インフラ・交通のインターンシップ一覧

インフラ・交通のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、インフラ・交通の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 インフラ・交通のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩によるインフラ・交通のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、インフラ・交通の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

インフラ・交通のインターンのES(エントリーシート)対策、通過例

25年卒 | 一般職

名港海運

エントリーシート(ES) 本選考
南山大学・文系
志望動機(400)
貴社の一員として物流のプロフェッショナルを目指し、日本のものづくりを支える唯一無二の存在になりたいと考える。私は運送業を営む両親を見て育った。その経験から物流がどれほど人々の生活に身近であり、不可欠であるかを知っている。就職活動においても「生活に欠かせないものを作る」という事を一つの軸に据えている。貴社は総合的な運輸業者として長年多くのお客様のニーズに応え、日本トップクラスの貿易港である名古屋港の物流を支えてきた。近年、社会情勢の変化により物流の在り方は大きく変化している。貴社はそんな状況下で港全体に関わるシステム開発に携わるなど、幅広い業務で先進的な挑戦をしている点にも強く惹かれた。私は高校生の頃応援団に所属し、最後までやりぬく精神を鍛えた。貴社で、今までに培った諦めない力、粘り強さを活かし、担当業務のプロとしてどんなことに対しても真摯に取り組み、様々なニーズに応えていく人材になりたい。
あなたが最も楽しいと感じること(200)
自分の学んだ知識を活かし、相手に喜んでもらえる瞬間が最も楽しいと感じる。私のアルバイト先では日替わりで異なる種類のコーヒーを提供している。私はフードペアリングを学び、日替わりのコーヒーと相性の良いフード商品をおすすめした。それまではコーヒー好きの方により美味しい飲み方を知ってもらえたり、コーヒー単体は苦くて飲めなかった方が、フードと一緒ならおいしく飲めたと言っていただけたりして、とても嬉しかった。
人と信頼関係を築くうえで最も大切にしていること(200)
「感謝を伝える事」を大切にしている。私は高校3年生の時に応援団長を務めた経験がある。練習は毎日あり、学年の違う大勢の団員をまとめることは簡単ではなかった。そんな中で毎日の練習で団員全員の良いところを見つけ、感謝を言葉で伝えた。そうすることで団全体の一体感が高まり、全員が練習しやすい環境を作ることができた。誰に対しても有り難いという気持ちを人一倍持ち、伝えることで、良好な関係を築けると学んだ。
他の質問で記載できなかったあなたの魅力(400)
私の魅力を一言で表すと「周りを巻き込む明るさ」だ。どんなこともポジティブに考え、周囲の人まで明るくする力があると思う。アルバイト先で年に1度、コーヒーについての深い知識を問う試験がある。研修で基本的なコーヒーの知識を学んだことをきっかけに、コーヒーの魅力を知り、お客様によりよいコーヒーとの出会いを提供したいと思い、勉強を始めた。しかし勉強内容はとても難しく、一人で進めるのには限界があった。そこで、他の人を巻き込んで勉強を行った。一緒に勉強する仲間を募り、情報共有をしたり、多店舗との勉強会に参加し知識をより深めたりした。勉強をしたことで以前よりも、お客様とのコーヒーの会話が弾むようになり、店舗全体で知識を深められたことに達成感を感じている。この力があったからこそ、前述した様々な経験を乗り越えることができた。これからこの力を活かし、沢山の人に良い影響を与えられるような仕事ぶりを発揮したい。
25年卒 | 一般職

名港海運

エントリーシート(ES) 本選考
中京大学・文系
志望業種を選んでください。
一般職
志望理由を教えて下さい。(400字)
貴社を志望する理由は、海外との関わりを持ちながら日本に住む人々の生活基盤を支えられるからです。私はアルバイト先の飲食店で納品確認を行う中で、いかに沢山の物が時間通りかつ正確に運ばれているのかを実感しました。そこで物を必要な場所に確実に届ける大切な使命を担っている物流業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、複数の海外拠点地で事業展開を行っており、国際複合一貫輸送で日本から外国へ、外国から日本へと日常的にモノが行き来する事から、日本の暮らしを支えながらグローバルに働ける点に魅力を感じています。日本を代表する港においてリーディングカンパニーである貴社で、正確な書類を作成し滞りなく物を動かす事に尽力します。その際に語学力と大学で◯◯を探求する中で培った“全体像から物事を捉える力”が活かせると考えます。将来的には通関士の資格を取得し、より専門性の高い通関部門に携わるという目標を掲げています。
最も楽しいと感じる事は何ですか?(200字)
ピアノを弾く事です。◯歳から弾き始め◯歳まで教室に通い、その後は趣味として現在まで続けています。特に、弾き方によって自分の色を表現できる点と、弾けば弾くほど上達が目に見えてわかる点に楽しさを感じています。大学へ入学する前は、1人で曲を弾く事が中心でした。しかし大学で◯◯に所属してからは、独奏での楽しみ方に加えてメンバー全員で1つの曲を創り上げるという新たな形でも音楽を楽しんでいます。
人と信頼関係を築く上で最も大切だと思う事は何ですか?(200字)
約束を守る事だと思います。信頼に足る人物かどうかを判断する上で、これは重要な基準だと考えるからです。アルバイト先では決められた就業時間に遅れず出勤する事やシフト希望の締め切りを守る事で、店長との信頼関係を築いています。一見当たり前の事ですが、この当たり前が出来なかった時に信頼関係は構築できず、崩れてしまうと思います。アルバイトに限らず、人と信頼関係を築く上で約束を守る事を重要視しています。
中学から大学までの部活動およびサークル活動を教えて下さい(100字)
中学では◯◯部、高校では◯◯部、大学では◯◯サークルに所属していました。中学と高校では大会出場、大学では◯◯を通して◯◯を目標に、チーム一丸となって活動に取り組んできました。
海外の居住経験(留学含む)があれば、国名と期間を教えて下さい(100字)
語学留学で◯か月間、◯◯(国名)の◯◯(エリア)に滞在していました。
他の設問で記載できなかったあなたの魅力を教えて下さい(400字)
私は冷静な判断と行動で困難を乗り越える力があります。この強みが特に発揮されたのは、海外留学初日かつ1人で帰宅途中道に迷った場面です。最初は焦りを感じましたが、パニックに陥るのを防ぐため意識的に心を落ち着かせました。その上でまず状況把握の為に行ったのが、地図上で現在地を確認する事です。その際に帰路から逸れた原因が、電車の乗り継ぎ地点を間違えた事だと気づきました。そこで、一度引き返し正しい場所でバスに乗り継ぎました。その後、乗り換え地点で出会った乗客の方々に自ら英語で話しかけ、正しい方向へ向かえているかどうか確認して頂きました。その結果、無事に家へと辿り着くことが出来ました。この経験から学んだ事は、イレギュラーな事態が生じた際には、まずは冷静になってから状況把握を行い、最適な行動を起こす重要性です。また1人で全て解決しようとせず、必要に応じて周囲に協力を仰ぐ大切さを実感しました。
語学スキル(TOEIC TEST) の点数と取得年月(箇条書き)
TOEIC◯◯点、20◯◯年◯◯月
保有資格・免許 資格名と取得年月(箇条書き)
・普通自動車免許、20◯◯年、◯◯月 ・実用英語技能検定◯級
力を入れた学業と内容や実績(箇条書き)
◯◯学 ゼミナールでは◯◯など◯◯上の様々な問題を研究
所属ゼミとそこで学んでいる学問(箇条書き)
◯◯ゼミ、◯◯学
自己PR(400字)自己PR写真(任意)1枚
私の強みは、初めから無理だと決めつけずに行動を起こせる所です。高校生の時に、同世代で唯一の初心者として◯◯部に入部しました。その際に“団体戦へ出場しチームに貢献する”という目標を立て練習に励みました。当初は経験者の練習についていけず、試合出場は高い壁のように感じました。なぜなら団体戦へ出場出来るのは、部員の上位半分のみであったからです。そこで壁を超える為、主に2つの取り組みを行いました。1つ目は仲間と行った自主練習です。2つ目は、映像を用いて自らの動きを客観的に分析しノートへ記録する事です。通常の練習に加えこれらの取り組みを続けた結果、最後の県大会で団体戦へ出場し、1つのチームとして戦う事が出来ました。この経験から、たとえ不利な状況から始めたとしても、諦めずにコツコツと積み上げる事で、大きな成果が得られると実感しました。大学ではこの強みを活かして留学やサークル活動等に挑戦しました。
学生時代の取り組み(400字)学生時代の取り組みの写真(任意)1枚
私は「語学力向上」に力を入れています。◯年次にまずは◯カ月間オンライン留学を行い、その後更なる高みを目指すため◯か月間の◯◯留学に挑みました。現地留学で掲げた目標は、合格率◯◯%であるクラスのレベル分け試験に、◯度全て合格する事です。その為には特にスピーキングが課題であり、現地で得た学びの定着と会話の実践が重要だと考えました。そこで授業の予習復習を欠かさず行い、着実に基礎を固めました。同時に、毎日留学生やホストファミリーに声をかけて会話を行い、英会話力の向上を図りました。その結果目標を達成する事が出来ました。帰国後も継続して語学力を高めるため、国際交流ボランティアの企画運営に携わる他、英語のみで行われる大学講義を積極的に選択する等、挑戦を続けています。これらの経験から最も自己成長出来る方法は、敢えて厳しい目標設定を行い、その達成に向けての努力を継続し結果を出す事であると学びました。
趣味・特技
趣味:ハンドドリップコーヒー、旅行  特技:ピアノ、書道       ピアノは◯歳から続けています。書道は毛筆◯段、硬筆◯段、ペン字◯級を 持っており、字の綺麗さには自信があります。
26年卒 | 陸上総合職(事務系/技術系)

商船三井

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
自分の好きなところを自由に記述してください。(400文字以下)
「周りを巻き込む行動力」が好きだ。予備校の宣伝強化を提案し、その実現に向けて講師を巻き込んだ。講師が宣伝用のSNS投稿に対する意欲が低く、目標を共有できていないことが課題だと感じた。私は立場が異なる人でも同じ目標を持ってもらうよう、まず、講師同士の関係構築を目的として、対面の食事会を何度も開催した。会話を通じ、モチベーションが低い理由として、SNS宣伝のやり方が分からないことであった。そのため、定例会を開催して、方法論を教え、適時に全員の状況や意見を把握した。さらに、講師と毎月のノルマを決めた上、全員の進捗を管理した。施策により、定期的な投稿が保証されるようになり、人気も高まってきた。また、全員が一丸となって運営を頑張るようになっただけでなく、講師同士の関係も円滑になった。結果、4ヶ月後フォロワー数は◯◯倍に増え、新入生も◯◯倍に増えた。
これまでの経験の中で、一番大きな挫折を教えてください。挫折から学んだことやこれから改善していきたいことがあれば、合わせて記述してください。(400文字以下)
4年生の時、半年続けた卒業研究がネガティブな結果になったことだ。先生と相談し、研究テーマを変更することにした。短い時間で成果を得るために、実験前の仮説立てと、実験が失敗した際の原因と改善点の検証を必ず行いながら研究を進めた。また、考察力の不足に気づき、毎週1本の論文を読む習慣を身につけた。さらに、1年ほどかかる膨大な作業量をたった4ヶ月で完成する必要があった。そのため、毎日10時間以上研究室に滞在し、終電に乗る日が続いた。期限が迫る中で高い集中力を保ち、各ステップにミスがないように細心を払いながら作業を進めた。結果、研究を期限内でやり遂げ、説得力のある結果が得られた。最終的に完成度の高い卒業発表として評価された。この経験から、私は短期間でタスクを成功させるための計画力と集中力を身につけた。将来は貴社の一員として、未来を先取りした難しい挑戦にも受けて立ち、粘り強く業務に取り組みたいと考える。
あなたが仕事を通して成し遂げたいことを教えてください。(300文字以下)
海運業を通じて、社会の根幹を支えると同時に、持続可能な環境保護を実現することだ。海運は島国である日本において不可欠な存在である一方で、環境負荷も大きい産業だ。私は、アンモニアなどのグリーンエネルギーを利用する船を開発・運用することで、環境に優しい航行を推進したいと考えている。最終的に、環境保護と経済成長の両立を目指し、海運業界において持続可能な未来を築いていきたいと考えている。
25年卒 | 客室乗務員

AIRDO

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
他社と比較して、 あなたが考えるAIRDOの強み
私が考える貴社の強みは2つあります。 1つ目は、北海道という地域に根差した航空会社であることです。 北海道は全国で最も魅力度が高い地域と評価され、自然や食べ物をはじめとする多くの魅力に溢れております。貴社はその魅力を、機内サービスやオリジナル商品の販売など、様々な取り組みによって発信しております。一つの地域に焦点を当て、発展に力を注いでるのは貴社だけです。企業理念のとおり北海道の翼として、地域社会の発展に貢献する航空会社であることは、他社にはない強みだと考えます。 二つ目は、社員同士の距離が近いアットホームな社風であることです。貴社は、部署の隔たりなく社員同士が交流し、チームワークを大切にする、アットホームな会社とお伺いしました。また、他社に比べて、限られた人数で構成されているからこそ、生まれる連携や協調性があると感じます。少数精鋭の体制のもと、社員一人一人の距離の近さからチームワークを作り出す貴社のアットホームな雰囲気は、他社にはない強みだと考えます。 私が考える貴社の二つの強みのもと、自身の強みであるチャレンジ精神とコミュニケーション能力を活かし、地元の北海道へ恩返ししていきたいです。
客室乗務員またはAIRDOを選んだ理由
私は、貴社の客室乗務員として、お客様が飛行機に乗った際に、心から安心していただき、北海道らしさを伝えていける存在になりたく、志望いたします。  私は、北海道から出発する際や帰る際に貴社の客室乗務員の方々の姿やサービスから、地元北海道へのホッとする気持ちやおもてなしのあたたかさを感じました。 北海道らしさを感じるドリンクサービスや機内販売、座席のシートは貴社でしか感じることができない魅力だと思います。私は実際に感じた安心や魅力を、将来は北海道の方をはじめとする多くの方に提供し、伝えるため、フライトにおける私は実際に感じた安心や魅力を、将来は北海道の方をはじめとする多くの方に提供し、伝えるため、フライトにおけるお客様との近い距離やコミュニケーションを大切にし、ま場所づくりをしていきたいです。 また、社員同士の距離が近く、コミュニケーションを大切にしていることから、役職を問わずアイディアが積極的に採用され、活躍の機会が多いと伺いました。私は、サークル活動において運営スタッフに立候補したことや舞台への出演に挑戦した経験を通して培ったチャレンジ精神を活かし、お客様や北海道のために貢献できることを常に考え、挑戦していきたいです。
26年卒 | グループ総合職

西武ホールディングス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望理由
私は、西武ホールディングスの持続的かつ力強い成長を目指した経営方針に深く感銘を受けました。特に、2022年にホテルやゴルフ場、スキー場などの施設を売却するという大胆な決断を行い、コロナ禍においても企業の存続と成長を促す決断は、迅速かつ柔軟な経営戦略であると思いました。このインターンシップを通して、業務内容を深く理解し、貴社の解像度を明瞭にすると共に、自身の弱点を見つけ本選考に繋げたいと考えています。
学生生活において挑戦し、または挑戦していることで得た強みを具体的なエピソード
私の強みは、継続的な努力と忍耐力です。大学時代、マラソンへの挑戦を通じてこの強みを培いました。毎朝、週5日欠かさずに練習を続け、日々の積み重ねが成果に結びつくことを実感しました。特に、雨の日や疲れているときにも練習を怠らずに取り組んだ経験は、辛い状況でも目標を見失わずに努力を続ける力を養いました。この経験は、困難に直面しても冷静に判断し、地道に努力を積み重ねる姿勢に繋がっています。今後も、建設業界のプロジェクトで予期しない課題が生じた際に、この粘り強さと忍耐力を活かし、責任を持って取り組むことでチームに貢献したいと考えています。
25年卒 | 総合職

京成電鉄

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
志望動機
私が貴社を志望する理由は、京成線沿線を「人が魅力に感じる場所」として作り上げたいと考えたからである。私は学生時代から毎日のように京成電鉄を利用してきた。その中で感じたのはほかの路線に比べて発展している駅と発展していない駅の差が激しいということや、沿線をもっと便利なものに出来る可能性があるということだった。私はかねてより持つ京成電鉄の駅の知識を活かして、活力が持続するまちづくりの推進に大きな影響を与えることができ、千葉県の中核を担う京成電鉄の沿線開発に携わることで京成電鉄をただの移動としてではなく、目的地として利用できるような社会を目指したいと考えた。また、貴社は将来性があり、まだまだ成長の余地がある。その成長スピードに沿って、ジョブローテーションを通してジェネラリストとして活躍し続けたいと考える。
学業で力を注いだこと(ゼミ・研究内容・特異な科目など)
現在地方創生における古民家再生をテーマに力を入れて学んでいる。大学3年次に地域研修の一環で〇〇という地域に行き、空き家の再生が地域にどのような影響を与えているのか、どのような存在になっているのかを実際に住んでいる人々への聞き取りなどを主体的に行った。その結果、まちの長く続く風景を残したいという現地の方々の想いに賛同し、私にもまちの良さをアピールできる手段はないかと考え、そのあと行われた学生主体の古民家再生イベントに一個人として運営補助に参画し、皆さんと交流を図った。今後も地域主体のイベントがあれば現地に行きたいと考えている。
京成電鉄で、どのようなことを実現したいですか。
表題「地域に貢献したい」 私は貴社を通して地元に貢献したいと考える。特に京成船橋駅の「ネクスト船橋」を参考に、高架下や駅直結の建物をお客様のニーズや地域の特徴に合わせて、充実した施設を創るのが夢である。京成電鉄を利用するお客様の中で東京都に出るための移動手段として利用している人が多いと感じるが、東京に出るための電車ではなく、東京に出なくても完結するような、エキナカ・エキソトの開発が必要である。現在貴社が開発プロジェクト進行中である八千代市エリアでは、地元の皆さんの意見を取り入れることでその地域で実用性のあるアイデアを出したいと考える。私の思入れのある地域でもあるため、地元貢献という夢を実現できるのは貴社しかないと考えた。
学生時代に力を注いだこと
私は学生時代に資格取得のための勉学に励んだ。具体的にTOEIC取得のためには2つの工夫を施した。1点目は英語の映画や英語の本などを読むことで長文読解を克服すること。2点目は通学時間が長いので電車の中や、授業が遅いので昼間に図書室で単語の勉強をコツコツ進めることである。その結果、大学入学時に〇〇点だったTOEICスコアを大学2年次に〇〇点まで伸ばした。そして大学3年次には〇〇2級、〇〇2級、〇〇2級の3つを取得した。特に〇〇検定は実際にその場所に行って見ることで頭の中に入りやすい勉強ができ、大学の授業では遺産の成り立ちから地域づくりを学んだ。そしてそれらが評価され、大学ではグローバル人材の強化を目的とした「〇〇」というものでグローバルリーダー賞に認定された。
あなた自身を分かりやすく紹介してください。
大学では地域社会問題をグローバルな視点から学び、また国内外の問題について「〇〇」の考え方を掲げ、私は実際に短期留学や地域研修に行き、生の声を聞くことを大切にして勉学に励んだ。また、ひとり親家庭のため母の助けになるよう高校1年からアルバイトをはじめ高校3年間所属していたソフトボール部との両立に励み、今現在は地元千葉県から都内に出て謎解きイベントスタッフを軸としてさまさまなイベントスタッフに従事している。そんな私は、共感性があって、傾聴力のある人間だ。学生時代の友人からは人間関係の悩みを相談されることが多く、聞き上手だと言われている。周りの人たちの気持ちに共感し受け止めるという姿勢はそれだけでなく、高校時代のコンビニエンスストアのアルバイトではまだ入ったばかりの新人へ初心を忘れずに接し、出来るだけ不安が解消しリラックスできるような雰囲気を作ることができるため、信頼と親しみやすさには自信があると自負している。また、私は好奇心にあふれ、挑戦力のある人間だと考える。そう考える理由としては、まず、様々な検定の勉強に尽力した学生生活だ。大学入学時に〇〇点だったTOEICスコアを、通学時間にコツコツ単語帳を見ることで大学2年次に〇〇点まで伸ばした。そして英語を学んでいくうちに自分の興味が広がっていき、好奇心が機動力になり、やらないくらいならやってみようという考えのもと大学3年次で3つの検定を取得した。加えて様々な業界に足を踏み入れたアルバイト生活だ。リアル脱出ゲームの進行に携わってみたり、そのグッズの梱包や発送の準備をしたり、Webライティングの案件を受けてみるなど、自分の可能性を広げ続けている。

2 人の方が「参考になった」と言っています。

25年卒 | 総合職

丸全昭和運輸

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
志望業界
物流業界、メーカー
当社への志望動機
日本だけでなく世界の豊かさに貢献し、生活を根底から支える仕事をしたいと考え、貴社を志望します。小、中学生の時に父の転勤で〇〇に2年半住んでいたことや、〇〇で1年間交換留学をした経験から、どこの国も自国だけで衣食住を満たすことは難しく、物流業界は必要不可欠であると実感しました。また、遠く離れた〇〇でも日本のお菓子や車を見て、ここまで運んでいる人がいるということに感動し、国際物流に興味を持ちました。貴社は、独立系総合物流企業として幅広い業界の物流を担っており、特殊なアセットを持っているなど、お客様に寄り添った提案ができる点が魅力であると考えます。
当社で希望する業務を選択し、その理由を記入して下さい 第一志望と理由
海運 これまでの海外経験を活かして、国際物流に携わりたいと考えているためです。また、大型貨物の輸送は規模が大きくやりがいにつながると考えるためです。
第二志望と理由
通関 日本と世界の安全を守ることができ、誇りを持って仕事をすることができると考えるためです。また、自身の知的好奇心の高さと慎重な性格を活かすことができると考えます。
当社を初めて知ったのは
3.オファー型就活サイト
どちらか希望するほうを選択して下さい
広域社員
26年卒 | 事務職

中部電力

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望動機(250字以上400字以下)
貴社の業務や社風についての理解を深め、貴社で働くことを通じて自らが社会の発展に貢献していくイメージを明確にしたいと考えるからである。私は人から感謝されたときや誰かの役に立つことができたときなど、誰か、もしくは何かに貢献したときに喜びを感じる。このことから、社会貢献度が高い事業に携わり、肌で喜びを感じることが私の仕事のやりがいに繋がるのではないかと考え、人々のくらしをより近くで支え、社会の発展に直接貢献することができるインフラ業界に興味を持った。その中でも貴社は、安定的にエネルギーを供給しくらしや社会を支えるだけではなく、「むすぶ。ひらく。」というコーポレートスローガンの下、新たな価値を創出しお客さまのくらしを豊かにするサービスを届け、人と人、人と社会をむすびあわせる存在を目指した企業である点に高い将来性を感じ、魅力を感じた。オープン・カンパニーを通じて貴社で働くイメージを具体化したい。
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(200字以上400字以下)
中学時代から続けてきた◯◯である。中学、高校時代は主将としてチームの強化に尽力し、大学では更なる高みを目指して入部し、副将としてチームを支えた。一部昇格という目標に向け、全員が同じレベルでプレーをしなければならないと考え、チーム課題を個人の技術差を縮めることに設定した。課題解決のため、私は個人練習日を設けることを提案した。これにより、チーム練習日には時間を割くことができない個人課題と向き合う時間を作ることで効率よく個人技術を向上させ課題解決へつなげた。最後の大会では、目標の一部昇格こそ達成できなかったものの、前大会を上回る◯◯という結果を残すことができ、有終の美を飾ることができた。◯◯の経験から、自分の行動がチームの成長や結果につながる喜びを実感し、誰かのために行動することへのやりがいを学んだ。また、強い責任感と課題発見能力が身につき、自身の成長も感じることができた。

1 人の方が「参考になった」と言っています。

25年卒 | 事務系総合職

日本貨物航空

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
志望業界※箇条書きで構いません(例:航空業界、物流業界)(100文字まで)
航空業界、物流業界、商社業界
マイブーム※箇条書きで構いません(例:日本各地の美味しい食材を取り寄せて食べること)(100文字まで)
航空券や観光地を調べて旅行プランを立てること、ドラマ鑑賞
NCAでチャレンジしてみたいお仕事を具体的に記載してください。またその理由を教えてください。(必須、200文字まで)
「世界中の人々に欲しいものが手に入る環境をつくりたい」「物流を通して喜びと安心感を提供したい」という思いのもと運送部で活躍したいです。 私は留学中に日本製品を手にすることができた際の感動が心に残っており、この思いを皆がどこにいても実感できるようにしたいと考えています。欲しいものが手に入る環境を当たり前にできるよう、運送部のお仕事を通じてモノと共に要望を安全かつ着実に運送したいと考えています。
あなたが大切にしている価値観を教えてください。(200文字まで)
私の大切にしている価値観は「多くの人と出会うこと」です。私は人との出会いで、その時だけでなくその後も半永久的に無を受けたり与えたりすることができると考えます。また、人との出会いはその場の思いでとなるだけでなく、「つながり」として自分の中に残り続ける宝です。仕事においてもつながりは不可欠であると考えるため出会いを大切にし、出会った多くの人から考え方や知識を吸収して成長し貢献する人材となりたいです。
自己PR(400文字)
私の強みは順応性です。 私にとって留学経験が自分の考え方を柔軟にさせる機会となりました。 一番のきっかけは、異なる文化に触れられたことです。新しい物事への抵抗感がなくなり、受け入れる考えを持つことができました。食事やライフスタイルの違いは衝撃を受けたり慣れるまでに時間が掛かったりすることもありました。 しかし、自分に合う合わないに関わらず、受け入れる体験をしない限り新しい発見や学びは得られませんでした。私はより多くの文化に触れられるようアンテナを張りながら生活し、日常生活で気づいたことは携帯電話のメモ機能に素早く記録するよう工夫していました。 新たな環境に身を置くことに抵抗感を持つよりも、好奇心を持って行動する大切さを知りました。私は新しい仕事や環境にも素早く慣れ、即戦力として活躍したいと考えています。また、新たな学びから得た柔軟な考え方を活かして成果を出せるよう努力します。
学生時代の取り組み(400文字)
◯◯サークルの活動に注力しました。 チームは選手が少なかったため少数精鋭での勝利を目標としました。目標を達成するには選手一人ひとりの質を高める必要がありました。 私は練習を効率よく進めることが重要と考え先回りの行動をしました。例えば、練習内容を事前に把握し、必要な用具や設備を整えることで選手が練習以外に時間を使うという小さな無駄を省くことができました。また動画を撮影し、振り返りができる材料を提供しました。よって、未経験者の育成や技術向上に充てる時間を確保でき、短い時間の中でも復習を取り入れ選手のスキル向上を効果的に行いました。 その結果、試合で勝利を収めることができ日々の練習時も選手から「ありがとう」という言葉をよく貰いました。先回りの行動によりチーム全体の運営が円滑に行われ、選手から信頼と感謝を得ることができました。小さな工夫の積み重ねが大きな成功に繋がると学びました。
研究概要、ゼミ
・◯◯ゼミ ・ジェンダー、思想、運動、歴史

2 人の方が「参考になった」と言っています。

25年卒 | 総合職グループ

日鉄物流

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
趣味・特技をご入力ください。(100文字以下)
趣味は、旅行、散歩、◯◯を弾くこと、舞台鑑賞です。興味があるものは自分の目で確かめたく、友人や家族と国内外問わず出かけています。特技は、どこの国の食事も美味しく楽しむことができることです。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご入力ください。(300文字以下)
「◯◯」がテーマのゼミで、映画「◯◯」の字幕翻訳を作成しました。英語の原稿を見て音声を聞き、日本語字幕をチームで考えソフトを用い編集しました。状況や人間関係、登場人物のキャラクターをよく理解し、全ての人にわかりやすい翻訳となるように、文字数や字幕の切り替える場所などをメンバーと相談し工夫しました。今学期は、1つの映画を◯◯チームで分担して字幕を作成し、発表しました。お互いの翻訳の違いや良い点を学びました。直訳するのではなく、その状況に適した文にすることの難しさを実感しました。来年度は、卒業制作として個人で映画または本の翻訳をし、発表する予定です。
自己PRをご入力ください。(300文字以下)
強みは目的を持って努力をし、結果を出すことです。大学生で留学したいと思っていたことや◯◯検◯◯級を大学受験で利用しようと考えていたことから、◯◯年生のうちに◯◯級に受かることを目標にしました。1年生で◯◯検◯◯級に合格後、◯◯級の問題集に取り組みましたが知らない◯◯が多く全く解けませんでした。そこで2つの取り組みをしました。1つ目は、1時間の通学時間に◯◯に取り組むことです。◯◯級の◯◯を5周し全て暗記しました。2つ目は、扱った◯◯の知らなかった◯◯をメモ帳に書き、自作の◯◯を作り覚えました。その結果、1年後の2年生の終わりに1回目の挑戦で、クラスで最初に大学◯◯級程度である◯◯級に合格しました。
学生時代に最も打ちこんだことをご入力ください。(400文字以下)
海外教育・文化への興味関心があり、大学2年の秋学期から1学年間◯◯への交換留学をし、そこでの交流に注力しました。馴染みのない国出身の人と交流し学びを深めることを目的に◯◯を選びました。しかし、現地の大学はサークルやボランティア、授業中のグループ活動等がなく、交流の機会が少ない状況でした。そのため、学校や地域の行事に参加し自分から声をかけ、そこで知り合った友人を食事や旅行に誘うことで交流の機会を増やしました。結果として◯◯、◯◯、◯◯出身の友人と帰国後も連絡を取る程親しくなりました。この経験を通して、人と親しくなるためには自分から声をかけることが大切であることを学びました。また、お互いの国の文化を深く学ぶことでグローバル視点では「当たり前」の概念が異なることを多々学び、多様性を受け入れ、柔軟性のある人材に一歩成長したと考えています。
学生時代に最も打ち込んだことに関連する画像をアップロードしてください。写真について一言ご説明ください。(25文字以下)
留学先で寮が一緒の友人を誘い◯◯に行きました。
弊社の志望動機をご入力ください。(300文字以下)
日本と世界の発展に貢献し、生活を根底から支える仕事をしたいと考え、貴社を志望します。◯◯は◯◯の設計をする仕事をしており、◯◯の転勤で◯◯に住んでいました。◯◯の他にも◯◯などの◯◯の国々を訪れ、インフラがあまり整備されていない国があることを知り、日本だけでなく世界の生活を支える仕事がしたいと考えました。貴社は、生活に必要不可欠な鉄を運ぶ事業が7割を占めており、海陸一貫輸送によるモーダルシフトで、物流業界の問題であるドライバー不足にも対応可能な点が魅力であると感じています。これまでの海外経験や異文化交流で得た、トラブルへの対応力や柔軟性を活かし、貴社へ貢献したいです。

5 人の方が「参考になった」と言っています。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどうようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。