その他のインターンシップ一覧
インターンシップ一覧
その他のインターンのES(エントリーシート)対策、通過例
オリエンタルランド
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
東京理科大学大学院・理系
- 就職活動を通して企業選びで大切にしたいことを理由も含めて教えてください。(200字以内)
- 就職活動を通して企業選びで大切にしたいことは、「企業文化の共感と成長機会の充実」だ。貴社の顧客との対話、社員同士の対話を通じた経営姿勢は、社員の個性が最大限に発揮されている要因であると感じる。また、この成長が、社員一人ひとりに独創性や創造力を生み出し、シナジー効果により、組織として大きな進化を遂げている。この個としての成長と組織としての成長の機会を大事にすることに重きを置いている貴社に魅力を感じる。
- 今までに最も力を入れて組織で取り組んだ経験を教えてください。(150字以内)
- ◯◯の◯◯のアルバイトの際、初めての緊急事態で今すべき行動が何か分からず、困惑していた。その際、先輩の方々が周りに指示を出し、迅速なコミュニケーションと対応が出来た。その後、分からない時は周りに頼っていいこととその中で自分の出来る最大限のパフォーマンスを行うことを学習した。
- 上記の経験から学んだことを簡潔に教えてください。(20字以内)
- ひとりではなくチームとして支えあうこと。
- 上記の学びを活かした経験を教えてください。(150字以内)
- ゲスト対応で、通常とは異なる対応をしなければならない時、まずは教わった手順で自分なりに解決を試みた。その後、分からないことは上司に判断を委ねることで、迅速で適切な対応を行うことを達成した。分からないことに対して、そのままにするのではなく、自分なりに思考し続けることの大切さを学んだ。
MBM
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
早稲田大学・文系
- あなたの「強み」を活かした経験について教えてください。
- 私は傾聴力を活かして他者のニーズを理解し、課題解決へと導くことができる。この強みは、集団塾で◯◯の学院講師をしていた時に発揮された。私は中学◯◯年生◯◯名のクラスを担当していたが、生徒一人ひとりの成績やモチベーションが異なることが課題であった。そこで私は、授業後に毎回短い個別面談を実施し、生徒とコミュニケーションを取る時間を増やすことで、それぞれに適切な指導を実践した。面談では生徒たちの学習状況や不安点を聞き出し、それに応じて必要な個別の補講や課題を出すことで、苦手をなくし、得意を伸ばすことを心がけた。また、授業中の「わからない」という反応を見逃さず、リアルタイムでフィードバックを行うことを心がけた。その結果、個々の生徒の成績が上がり、定例テストでは前回平均点から◯◯点アップを達成した。このように他者に寄り添って課題を特定し、それに対する適切な施策を実行し、成長に貢献する力が私の強みだ。
- 学生生活で自発的に取り組んだことを教えて下さい。
- 学園祭の模擬出展の団体責任者として、2日間で◯◯円の売り上げを達成したことだ。私の所属するサークルは、例年学園祭で模擬出展をしており、前年度の売り上げ◯◯円を超えることを目標とした。しかし、準備段階においてメンバー間の意見の相違や役割分担の不明確さが課題だった。そこで私はリーダーとして、全員が主体的に参加できるよう定期的なミーティングを設定し、各メンバーの意見を尊重しつつ目標を共有した。また、メンバーから効果的な集客を目的にSNSを活用した宣伝活動や、価格戦略の見直しの提案があり、役割を割り振り実行できるようにメンバーを動かした。その結果、メンバー一人一人の目的意識と、効果的な集客が功を奏し多くの来場者の関心を引き、前年度の約2倍である◯◯円の売り上げを達成した。この経験を通じて、リーダーとして周囲をひとつの目標に団結させることへのやりがいと、達成するための努力の大切さを学んだ。
アクティオ
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- これまでの人生で最も打ち込んだこと(300字)
- 私は部活動の会計として赤字改善に取り組んだ。大学からの支援金がないことや部員不足が原因で赤字が続いており、練習場の確保が困難になる等の問題が発生していた。そこで黒字化するために2つのことに取り組んだ。1つ目がアンケートに協力すると支援金を貰える協賛金制度の利用だ。部員に部の収支表を共有し、赤字である現状を認識してもらうことで協力を得た。2つ目がOBOG会の立ち上げだ。先輩方と現役選手が交流できる場を作り、今後の目標や大会の結果を報告することで応援したいと思ってもらえる活動に取り組み、寄付金を募った。その結果、年間収支を黒字化することに成功し、選手がプレーに集中できる環境を作ることができた。
- 自己PR(300字)
- 私は相手に寄り添うことで信頼関係を構築し、課題解決に繋げる力がある。 この強みは、塾講師として生徒に指導をするときに発揮した。私の担当していた生徒の評定が志望校の受験資格に達してないことが課題であった。指導する中で、その原因は生徒の学力に合った授業が出来ていないことであると考え、課題解決のために2つのことに取り組んだ。1つ目は、生徒の学力に合わせた問題集の作成だ。生徒の苦手分野を特定し、それを克服できる問題集を自作した。2つ目は、毎回の授業後に今の課題を伝え、それを認識した上で復習に取り組んでもらった。その結果、生徒の評定を2から4にあげることができ、最終的に志望校合格を達成させることができた。
- 志望動機(300字)
- 私は、人に寄り添うことで人々の快適な暮らしを支えたいと思い、貴社を志望する。私は塾講師の経験を通じて信頼関係を構築し、個々人に合った貢献をすることにやりがいを感じた。貴社は「レンサルティング」という形でお客様の環境や状況に合わせて最適な機械の手配を実現しており、お客様に寄り添った提案ができる点に魅力を感じている。また、建設機械レンタル業界で1位のシェアを持つだけでなく、全国に多くの拠点を構え、高速道路のメンテナンスやIoT事業の拡充等の幅広い事業を展開する貴社であれば、全国のお客様の快適な暮らしに貢献できると考える。入社後は、相手に寄り添う課題解決力を活かし、人々の快適な暮らしに貢献したい。
- 企業選びの軸について、下記9項目から選択し、理由や詳細等の特記事項があればご記入ください。(300字)
- 私の就活軸は「人に寄り添うことで社会に貢献できること」である。私は部活動の会計担当として資金不足によって練習場所の確保が困難になっていた選手の力になるため、赤字改善に取り組み、選手がプレーに集中できる環境作りを行った。この経験から他者に貢献することにやりがいを感じたため、自身の貢献性を感じられる仕事に従事したいと考えている。また、顧客に寄り添うためには高度なニーズに対応できる商品・サービスを提供できることも必要であると考えているため重視している。最後に、私は塾講師と部活の会計担当での経験から縁の下の力持ちとして企業を支える事務職が自身の強みを最大限発揮できると考えており、事務職を志望している。
- 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことを教えてください。(300文字)
- ◯◯ゼミナールで、性格特徴が痩身願望に与える影響について研究した。現在、日本では男女共に若者の間で「痩せ」を称賛する文化が広まっている。そこで、痩身願望を抱きやすい人の特性を明らかにすることで、拒食症などの精神疾患患者の減少や治療に役立つのではないかと考え、このテーマについて研究した。その結果、神経症傾向(全般的な感情の不安定性)が強いと、痩身願望が高いことが分かった。神経症傾向が高い人は、自意識が高く、満足感や幸福感が低いという特徴を持っており、自分自身の体型に対しても満足感を感じづらく、否定的な評価をしやすいため、このような結果になったと考えられる。
ユー・エス・ジェイ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 困難な状況下で、リーダーシップと戦略性を発揮して結果を出した経験を具体的に教えてください。
- アルバイトで◯◯のバイトリーダーとして業務の効率化を実現した経験である。私が大学2年生の時に業務が期日に間に合わないという問題が発生した。そこで、この問題の大きな原因は二つあると私は考えた。一つ目は簡単に休めるため、急に休む人も多く、その分出勤時間が減少してしまうことである。二つ目はマニュアルへの質問が多く、対応に想定よりも多くの時間がかかってしまったことである。前者を解決するために、休んだ人自身または他者に、別日に休んだ時間分出勤するようにした。また、後者を解決するために、質問の内容をマニュアルに追加し、同じ質問に何度も答える必要がないようにした。また、質問の内容からマニュアルで不足している点について業務終了後に吟味し、次回以降の業務に活かせるようにした。これらの結果、それ以降の業務で期日よりも早く終わるようになった。さらに、質問も減少し、スムーズな業務が可能になった。
- あなただから語れる圧倒的な成果とその成果を達成するうえであなたが果たした役割を教えてください
- 私が課題発見、解決法の提案、実施という役割を積極的に果たしたことで期日までの◯◯が可能になった。
東京ドーム
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
- あなたは仲の良い友人の中で、どんなキャラクターだと思いますか?プライベートで遊ぶシーンを想定して、エピソードを交えて簡潔に教えてください。(100文字以下)
- 私は、自ら笑いを生み出すキャラクターだと思っている。街中を友人と歩いているときでも、面白いと感じた物にはモノボケをして、場に笑いを生んでいる。友人からは、「一緒にいると面白い」と言われることが多い。
- あなたの「強み」を3つ教えてください。それぞれ一文で端的にご記入ください。
- ・協調性と成果を両立するリーダーシップ ・潜在する課題を正しく把握し、最適なアプローチがとれること ・ジャンルを超えた圧倒的な発想力
- 高校入学以降、あなたが「困難」と感じた状況において、自らリーダーシップを発揮して行動を起こし、組織に影響を与えた経験について教えてください。 (1)どれくらい困難だったのか(2)行動した際に影響を及ぼした人数(3)あなたの行動による状況の変化
- 部員◯◯名が所属する◯◯部で、選手兼コーチとして部の再建を先導した。幣部では、◯◯の団体戦で創部以来最長となる◯◯年連続最下位であった。「この仲間と勝ちたい」という想いから、私はチームの再建に向けて決起した。課題は、チームの◯◯の欠如と現状に対する◯◯の無さが「◯◯」を生んでいることであった。そこで、(1)チームで目標意識を共有するために「◯◯」という共通目標の設定、(2)現状を可視化し、日々の練習に危機感を持って取り組むために「◯◯」の義務化を行った。こうした中で、徐々に成長を追求する風土が広がり、団体戦では最下位脱却を達成した。
- あなたが社会人として実現したいことや将来の夢を教えてください。その際、企業への貢献ではなく「あなた自身の人生」という文脈でご記入ください。(200文字以下)
- 私の将来の夢は、人生を笑顔溢れるものにすることだ。これには、2つの意味がある。1つ目は、自分自身の人生についてだ。社会人として生活する中で、笑顔溢れる幸せな家庭を築き、マイホームを建てたい。2つ目は、他者の人生についてだ。私が笑顔を創出することで、その笑顔を周りにいる人たちに広げ、幸せの輪を広げたい。そんな中で、人生を振り返ったときに、「笑顔溢れる人生だった」と言えることが私の目指す姿だ。
- 当社は「世界一のエンターテインメントカンパニー」をビジョンとして掲げています。あなたが考える「世界一のエンターテインメントカンパニー」はどんな姿だと思いますか?また、その実現に向けて、あなたはどのように関わっていきたいですか?(300文字以下)
- 私が考える「世界一のエンターテインメントカンパニー」の姿は、世の中のすべての人に、共通の「感動」を提供できる会社である。世界には、日本人以外にも多様な国籍の人が存在し、年齢、性別などその違いは多岐にわたっている。そのような垣根を超えて、あらゆる顧客に「感動」を提供する姿こそ、貴社の掲げるビジョンであると考えている。この実現には、チームでの連携を駆使し、顧客のニーズを深く理解した上でのマーケティング戦略やコンテンツの確立などを行う必要があると考えている。私は「協調性と成果を両立するリーダーシップ」という強みを活かし、チームをモチベートすることで貴社のエンターテインメントの価値の革新に貢献したい。
グリーンハウスグループ
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
- 栄養士としてチャレンジしたいこと
- 私はB&I部門の栄養士として、食を通して健康と美味しさを届けたいと考えています。利用者のニーズに合わせたメニュー展開やバランスの良い食事を提供することに加えて、季節やトレンドに合わせたイベントメニューを取り入れることで、お客様の満足度が向上するようなメニュー考案に貢献したいです。 将来的には「あすけん」のような一次予防を推進できるサービスに携わり、現場での経験と管理栄養士としての知識を活かして、よりよい食事サービスの開発に関わっていきたいです。
- 学生時代に1番力をいれたこと
- 学生時代に力を入れたことは、写真サークルでの広報係です。新歓の時期では部員数を100名以上にすることを目標に掲げ、チラシ作成やSNSを用いた情報発信などの広報活動に力を入れました。私が特に意識したことは、対象者の視点となって広報活動を行うことです。①部員が撮影した写真を全面に用いることで、注目の集めるデザインにすること②質問のできるフォームを作成することにより、目標を達成することに繋がりました。SNSやチラシを用いた認知度向上に関するプロモーションの仕方について学ぶことができました。
- 志望理由
- 「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という貴社の企業理念に共感したからです。 現在管理栄養士を目指す中で、病気の予防・改善にまで及ぶ食の重要性を身をもって学び、人間にとってその力がいかに大きいものかを知りました。 貴社は、ニーズに合わせた国内外のフードサービス事業や、食事管理アプリである「あすけん」を通して、食と健康に関わるフィールドで広く活躍しています。 お客様との関わりを大切にしながら、美味しく健康的な食事サービスを通して、一人一人のQOL向上に努めていきたいです。
ユー・エス・ジェイ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
京都大学大学院・理系
- 困難な状況下で、リーダーシップと戦略性を発揮して結果を出した経験を具体的に教えてください。
- バイトリーダーとして働く◯◯店で、インバウンド層の取り込みに向けて大きく2つの施策を行なった。その結果◯◯カ国以上のお客様に来店していただき、売上を前年比◯◯倍以上に伸ばした。1つ目は英語での接客体制の確立だ。当初、スタッフの中には英語が苦手な人が多くいた。そこで作成した英語の接客マニュアルを業務中常に確認できるようにし、ロールプレイを繰り返した。これにより個人の英語力に関わらず全員が英語で接客できるようにした。2つ目はおもてなしの改善だ。アンケートの結果を踏まえスタッフ全員で意見を出し合った。◯◯文化の説明をマニュアルに加える、お客様とのコミュニケーション例を出し合う、出身国にピンをさせる世界地図を用意し退店時にもイベントを作るなどしてより思い出に残る食事体験の提供を目指した。この経験から課題解決力を身につけるとともに、仲間と協力することでより大きな目標を達成できることを学んだ。
- あなただから語れる圧倒的な成果とその成果を達成する上であなたが果たした役割を教えてください。
- 友人との音楽活動でアイディアマンとしてクリエイティブを発揮し、アルバム制作や自主企画ライブを行った。
WOWOWコミュニケーションズ
エントリーシート(ES) 本選考
慶應義塾大学・文系
- 自己PR
- 自分の強みは、好奇心が旺盛で、興味がある事柄に対して行動力が高いことだ。興味分野が広く、常に新しいことに挑戦したいという思いがあるので、人生の選択において迷ったら挑戦する方を選ぶという考えをもって行動してきた。成功した経験は人生の糧になり、失敗した経験も教訓として活かすことができ、挑戦して後悔したことはない。そのため、未知の分野に対しても失敗を恐れず挑戦したいと考えている。また挑戦することを通して、様々な趣味を見つけることができ、熱量をもって取り組んできた。これらの経験によって、豊かな感受性や独創性が培われたと思っている。
- 会社で挑戦したいこと、実現したい夢
- 私は将来、仕事を通じて社会全体に人々の笑顔を増やしたいという思いがある。そのため、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、一人一人の声を事業に活かしていくマーケティングノウハウをもつ貴社において、人々の満足を高めることに大きく貢献したい。また、私は好奇心が旺盛で常に挑戦したいという思いがあるので、新しいことに挑戦していく風土をもつ貴社において、失敗を恐れず挑戦し、新たな価値提供によって人々の満足の幅を広げていけるような事業に携わりたい。
- WOWOWコミュニケーションズの強みは?
- WOWOW事業でこれまで培ってきた経験やノウハウを活かし、クライアントに寄り添った支援ができるところにあると思う。貴社は、コール領域における定性データと、デジタル領域における定量データとを掛け合わせた多様なマーケティングを展開しており、顧客のニーズに対応しつつ新たな価値を提供することができる。それは長年WOWOWというフィールドで知見を高めてきた貴社だからこそ可能なことであり、単なる代理店とは違って本当の意味でクライアントに寄り添った支援ができると考える。
よみうりランド
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- あなたを表すキーワードを挙げるとしたら何ですか?3つお答えください。
- ・相手の想いをくみ取る ・人の笑顔が原動力 ・何事も全力で取り組む
- 株式会社よみうりランドを志望する理由を教えてください。(300字以内)
- 私には「多くの人々に日常を忘れて楽しむ時間を提供したい」という想いがある。飲食店のアルバイト経験から、提供する料理やサービスによってお客様が楽しんでいる様子を見ることに強いやりがいを感じ、人々に特別な時間を提供できるレジャー業界を志望している。中でも貴社は事業領域が幅広く、遊園地をはじめ競馬場、温泉施設などのリアルな体験の場を多く有し、あらゆる人々にワクワクと感動を提供できる点に魅力を感じた。また「常に新しい遊びの形を追求する姿勢」の社員の方が多い貴社で働きたいという想いが強くある。そのような貴社で、自身の強みである「相手の立場に立ち、想いをくみ取る力」を発揮し、多くの人々を喜ばせていきたい。
- 学生時代に学業で力を注いだことについて教えてください。(400字以内)
- 2つある。1つ目は、第二外国語の授業だ。当初希望していた外国語を選択できず、勉強意欲が下がってしまった時期があった。しかし、「やるからには全力で」をモットーに、自分なりにその言語への関心を高めた。そして授業に取り組む際には、予習復習を徹底することや、先生や友人に質問することですぐに疑問点を解消することを大切にしていた。結果、試験で高得点を取り、無事単位を取得できた。2つ目は、個人発表がある授業だ。1年次から少人数授業があり、そこでは主に個人発表と他学生とのディスカッションを行った。当初は発表内容の調べ方やまとめ方、話し方が上手く出来ないことに難しさを感じていたが、初めて聞く人にも分かりやすい内容構成や、相手の反応を見ながら話すことを意識することで、徐々に上達することができた。ディスカッションでは、自分の意見も主張しつつ、他学生の発言も注意深く聴き、その考えを尊重する姿勢を大切にしていた。
- 学生時代に学業以外で力を注いだことについて具体的に教えてください。(400字以内)
- 塾のアルバイトで塾生のモチベーションを向上し、課題提出率を高めたことだ。◯◯でアルバイトをする中で小学3、4年生の課題提出率の低さが問題視されていた。この原因として受験で志望校に合格するという目的意識が出来ていない状態で勉強に取り組む塾生が多いことが考えられた。教室運営のサポートをする立場から問題解決に貢献したいという想いがあったが、一人ではできることに限りがあった。そこで他の学生アルバイトに想いを共有し、一丸となって2つの施策を行った。1つ目は教室環境の見直しだ。勉強意欲以前に塾に行きたいと思うことも大切なのではと考え、掲示物のレイアウトや内容を変更し、塾生が楽しめる空間づくりを行った。2つ目は課題確認の際に、コメントをつけることだ。頑張ったことに対し他者から励ましの言葉をもらうことは今後のやる気に繋がると考えたからだ。結果、課題提出率を約1.5倍に増やすことが出来た。
サンリオエンターテイメント
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- ゼミや研究室など、学校で学んでいることを教えてください。また、なぜそれを学ぼうと思ったのか教えてください。(200)
- 学校では◯◯文学を専攻しており、卒業論文は◯◯を扱う。高校三年生の時に学校の図書館で初版を読み、私が知るものとは違う物語の結末に圧倒された。また、大学の授業で「◯◯」を和訳した際、母親の行動理由に関する解釈に触れた。自身の予想とは真逆の解釈に触れて衝撃を感じ、なぜ違いが存在するかを研究したいと感じた。「◯◯」等の話を取り上げ、登場人物の行動理由や登場する物のモチーフ性を分析する。
- サンリオの企業としての強みは何だと思いますか?理由と合わせて教えてください。200以内
- キャラクターの知名度が日本以外でも高く、影響力があることだ。以前、「かわいい」という言葉を海外に広めたのはハローキティだと知り、日本の文化を広める程の影響力に圧倒された。また「サンリオキャラクター大賞」で海外部門を発見した。ここから日本以外でも知名度があり、魅力が受け入れられていることを知ったため驚いた。どこにでも馴染めるキャラクターで、国籍が異なる人々を繋げられることが貴社の強みだと感じた。(198)
- サンリオという企業について、改善した方が良いと思う点は何ですか?また、どんな改善策があると思いますか。(事業内容、商品、コンテンツ、マーケティング、制度等)200以内
- 海外で、「認知度のあるキャラクターを用いたビジネスに依存しすぎていること」が問題点だと感じる。貴社のホームページを拝見し、ハローキティ中心のビジネスに偏っていた事実を知った。ここから、新しく生まれたキャラクターたちの魅力もアピールし続ける必要があると感じた。そこで、日本のサブカルチャーを扱う海外のイベントに出店する等の方法を実行することで、キャラクタービジネスによる利益を最大化できると考える。(199)
- これまでの最も誇れる成功体験について教えてください。また、なぜ成し遂げることができたと思いますか。200以内
- 大学の留学選抜試験に合格したことだ。学科では1学年◯人のみ参加可能な留学プログラムがある。私を含めて◯人が応募したため、選抜試験が行われた。これに合格出来た理由は「目標達成に向けた粘り強さ」だ。授業時間以外でも、◯◯人と会話の練習をして語学力の向上を目指したり、GPAを3.0以上を収めたりしたことを約1年間続けた。目標の実現に向けてすべきことを考え、長い期間努力を続けるという強みが発揮された。(200)
- あなたが仕事を通じて社会に提供していきたい価値は何ですか?200以内
- 学習を始める子供たちが、自分の「好き」に気付くことの大切さを提供したい。私は、◯歳から始めた英語学習で言葉の違いに触れた。「私は言葉の違いを学ぶことが好きだ」と自覚したことで、現在の自分に繋がる成長を得て、経験を積むことが出来た。ここから、成長するためには好きなものに触れ続けることが必要だと感じるようになった。子どもたち自身が成長するために、好きなものを発見することの大切さを提供していきたい。(198)
- あなたの持つ「スキル」や「特性」等を活かして、サンリオで何をしてみたいですか?200以内
- 貴社のビジネス職でエデュテイメントを促進したい。個別指導塾のアルバイトで英語を教えた際、解説で◯◯の表現を用いた。結果、正答率を向上させた経験からキャラクターを用いて学習を楽しくする事業に魅力を感じた。エデュテイメントを促進する事業の一例として、貴社のキャラクターを用いた問題集を作成したい。自身の語学力と学習経験を活かし、小学生たちが自己肯定感を高めて、好奇心を持ち続ける教材を作りたい。(200)
- 自己PR(My career Box)
- 問題解決力が私の強みだ。アルバイト先の学習塾で、英語が苦手な高校◯年生に授業を行った。正答率の低さの原因を分析したところ、「単語等の知識が無い」ことだとわかり、自身の大好きなエンタメを指導に応用するという方法を実践した。理由は2つある。1つ目は、学習内容への拒否反応を減らせると感じたからだ。教科書の難しい言葉を使い過ぎると、「これ以上を聞きたくない」という思いに繋がってしまうと考えた。2つ目は、自身の英語学習の経験で、◯◯の表現を参考にしたら、暗記事項をすぐに覚えることができたからだ。ここから、学習内容と実際の表現を結び付けたら、忘れにくくなると考えた。また、自身の経験を生徒にも還元したいと思い、この方法を実践した。結果、正答率を◯割から◯割に向上させた。この強みは、業務で問題に直面した際に活かせると感じる。積極的に解決策を探すことで、より良い方法で問題にアプローチを行いたい。
- 学生時代の取り組み(My career Box)
- ◯◯の学習に力を入れた。大学では先生とのコミュニケーションを全て◯◯語で行う授業があった。そこで咄嗟に単語が出てこないことがあり、歯痒く感じた。そこで、授業外でも実践的な練習ができる場所を探すと、大学の先生から「◯◯を学ぶ◯◯と交流できる」オンラインプログラムの紹介を受け、参加することを決意した。そこでは、スラング等の◯◯の表現や、文化の違いについて積極的に質問した。また、手元にノートを用意して、初めて知ったことは、必ずメモをしてすぐに振り返ることが出来るようにした。これを1年以上続けた結果、自身の語学力は向上し、◯◯のドイツ語文法抜き打ちテストでクラスの上位◯番目の成績を収めることが出来た。また、教科書に載っていないニッチな◯◯に興味を持つようになった。この取り組みを通して「問題に直面した時は、自分から行動を起こすことで自身の成長に繋がる」ことを学んだ。
- 趣味・特技(My career Box)
- 洋楽を聞いて、明るい気分になれる歌詞を探すこと。英語、◯◯語の学習。相対音感を活かして、曲の主旋律を把握すること。クイズ番組を視聴すること。
- 自己PR(My career Box)
- 問題解決力が私の強みだ。アルバイト先の学習塾で、英語が苦手な高校◯年生に授業を行った。正答率の低さの原因を分析したところ、「単語等の知識が無い」ことだとわかり、自身の大好きなエンタメを指導に応用するという方法を実践した。理由は2つある。1つ目は、学習内容への拒否反応を減らせると感じたからだ。教科書の難しい言葉を使い過ぎると、「これ以上を聞きたくない」という思いに繋がってしまうと考えた。2つ目は、自身の英語学習の経験で、◯◯の表現を参考にしたら、暗記事項をすぐに覚えることができたからだ。ここから、学習内容と実際の表現を結び付けたら、忘れにくくなると考えた。また、自身の経験を生徒にも還元したいと思い、この方法を実践した。結果、正答率を◯割から◯割に向上させた。この強みは、業務で問題に直面した際に活かせると感じる。積極的に解決策を探すことで、より良い方法で問題にアプローチを行いたい。
- 学生時代の取り組み(My career Box)
- ◯◯の学習に力を入れた。大学では先生とのコミュニケーションを全て◯◯語で行う授業があった。そこで咄嗟に単語が出てこないことがあり、歯痒く感じた。そこで、授業外でも実践的な練習ができる場所を探すと、大学の先生から「◯◯を学ぶ◯◯と交流できる」オンラインプログラムの紹介を受け、参加することを決意した。そこでは、スラング等の◯◯の表現や、文化の違いについて積極的に質問した。また、手元にノートを用意して、初めて知ったことは、必ずメモをしてすぐに振り返ることが出来るようにした。これを1年以上続けた結果、自身の語学力は向上し、◯◯のドイツ語文法抜き打ちテストでクラスの上位◯番目の成績を収めることが出来た。また、教科書に載っていないニッチな◯◯に興味を持つようになった。この取り組みを通して「問題に直面した時は、自分から行動を起こすことで自身の成長に繋がる」ことを学んだ。
- 趣味・特技(My career Box)
- 洋楽を聞いて、明るい気分になれる歌詞を探すこと。英語、◯◯語の学習。相対音感を活かして、曲の主旋律を把握すること。クイズ番組を視聴すること。
よくある質問
Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどうようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。