食品・飲料のインターンシップ一覧
インターンシップ一覧
食品・飲料のインターンのES(エントリーシート)対策、通過例
Mizkan J plus Holdings
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
横浜市立大学・理系
- 大学またはご自身で、現在学んでいるITデジタルの分野や領域を教えてください。
- データ解析手法や統計学を学習し、◯◯について研究している。
- 今回の1Day仕事体験へ参加しようと思った理由、または本イベントに期待することを教えてください。
- 食品と健康、地域特性がどのように相互作用しているかを学び、「食品」を通じて人々の健康を支える事業に興味を持っています。世界や日本国内で異なる文化や環境を持つ人々に向けた「食」の提供を通じて、新たな価値を創造する方法を学び、今後のキャリアに活かしたいと考えています。
久原本家グループ
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
- 学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を300字以内で教えてください。
- ◯◯に関する研究を行っています。◯◯は、◯◯から高い人気を誇り、◯◯です。その中で、◯◯は、◯◯の価値を高める重要な◯◯となっています。しかし、◯◯に関する研究報告はなく、◯◯の解明には至っていません。そこで、薬◯◯処理や◯◯の結果から◯◯のメカニズムを明らかにし、◯◯の課題である◯◯を解消することを目的として本研究を始めました。本研究は、◯◯を可能にする社会的意義と◯◯に貢献するための知見を与える学術的意義を持っています。
- 自己PRを300文字以内でご記入ください。
- 私には困難な状況でも挑戦を続ける力があります。アルバイト先の◯◯で業務改善を行いました。私は、商品作成と◯◯スタッフへの商品の割り振りを担っていましたが、コロナ渦での注文急増により、◯◯の遅れが続出しました。◯◯時間を逆算した◯◯と、近隣地域をまとめて行う◯◯で解決できると考えました。◯◯スタッフが住所を把握する必要性を認識し、チラシの投函業務を行い、住所と◯◯経路を覚えました。その後、独自の地図を作成し、更衣室に掲示して他のスタッフに情報を共有しました。結果、コロナ渦に対応した新しい店舗運営の仕組みを確立しました。このように私は課題発見力と、周りを巻き込み解決に導く力があります。
- 志望理由と久原本家グループで挑戦したいことを400字以内でお答えください。
- 「人の心身の健康に貢献する」という夢の実現のため、志望いたします。◯◯の経験から、おいしいだけでなく生活を彩ることができる食を通じて、人の豊かな生活を支えたいと考えています。幸せな食卓を支える思い出の味を生み出し、心まで満たされる商品を開発したいです。中でも、おいしさの数値化に向けて、独自の研究を行う貴社に魅力を感じています。加えて、こだわりの世界観から生まれる高いブランド力を併せ持つ貴社であれば、思い出に残る味を作れると考えています。貴社で挑戦したいことは、だしの新たな価値創造です。だしの内容成分や香りについて豊富な知見と研究力をもつ貴社で、おいしさに寄与する要因を追求したいです。また、おいしさ追求だけでなく、機能性や感性に着目した研究も行うことで、新たな価値提案に挑戦したいです。今までの研究活動で培った、諦めずに努力し続ける思考体力を活かし、貴社の研究に貢献したいです。
- 人生で一番熱意をもって取り組んだ経験について400文字以内で教えてください。
- サークルの練習内容改善に挑戦しました。私は、◯◯人を超える◯◯サークルで練習指導役に就いていました。しかし、◯◯ことで、メンバーの意欲が低下し、練習参加者が半分以下に減少しました。◯年続き、愛着のあるサークルを潰せない責任感から、メンバーの活動意欲を高めるために次の施策を行いました。1つ目はサークル内での◯◯開催です。練習の目標ができたことで、士気があがりました。2つ目は、毎回の練習でその日一番輝いていた人を発表する◯◯制度の導入です。メンバーの良いところを見つけられるだけでなく、お互いに褒めあう習慣ができ、練習の雰囲気が良くなりました。他にも、その時の状況に合わせた取り組みを行うことで、練習参加率が◯◯割以上になるだけでなく、◯◯年ぶりに出場した大会では◯◯を獲得しました。この経験から、視野を広くもった行動はチームの成長につながると学びました。
- あなたの好きな食べ物または嫌いな食べ物について理由や背景を300字以内で教えてください。
- 私の一番好きな食べ物は焼肉です。理由は2点あります。1点目は自分好みのおいしさを作れるからです。好きな焼き加減や味付けを見つけ出し、好きなペースで焼き立てのお肉を楽しめる点に魅力を感じます。2点目は、焼肉を食べている時間が好きだからです。小さい頃から、お祝い事の時や、久しぶりに家族が揃った時、両親が必ず焼肉に連れて行ってくれました。全員が笑顔でおいしさを共有できる時間が、とても幸せに感じるため、焼肉が大好きになりました。このことから、おいしさだけでなく、笑顔になれる瞬間を作る食に魅力を感じるようになりました。おいしさを妥協しない味づくりにこだわる貴社で、「家族の思い出」をつくりたいです。
不二製油
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- あなたが一番好きな食べ物と、その理由を教えて下さい。(200字以内)
- 唐揚げが好きだ。その理由は、カリカリとした食感とジューシーな味わいにある。特に衣に包まれた鶏肉が高温の油で揚げられることで、外はサクサク、中はふっくらとした仕上がりになるところに魅力を感じる。また、使用される油によって風味の違いが生まれ、例えば植物油を使用することで軽い食感の唐揚げになり、オリーブオイルを使用すれば風味豊かで健康的な唐揚げに一変するという、この違いを楽しめる点も唐揚げの魅力である。
- 当インターンシップを志望した理由を教えてください。(200字以内)
- 貴社の幅広い分野での油の開発のプロセスを知りたい。植物性油脂を始めとしたチョコレート、乳化・発行素材、大豆加工素材など、幅広く素材の開発を行っているが、様々な領域での食の素材の可能性を追究する貴社の高度な技術を学びたい。私は従来から発展させた◯◯の研究を行っているが、このような既存のものに付加価値をつけることで貴社がどのように素材の価値を高めているのか、自分の実験と絡めて考えたい。
森永乳業クリニコ(旧:クリニコ)
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 森永乳業クリニコのインターンシップに応募した理由を教えてください。
- 私は食を通じて、多くの人を笑顔にしたいという夢の実現をするために、営業の力をインターンシップで身につけたいからである。私は、◯◯での実習の際に施設の入居者の方々の食事をしている様子を拝見した。嚥下障害を持つ入居者には、流動食や栄養補助食品はとても重要な役割を果たしている点や、一日の中で食事の時間を心待ちにする会話が多い点が印象に残っている。この経験から、「食」とはQOLを向上させる力があると実感し、食の中でも高齢者に生きる希望を与える介護食に携わりたいと考えるようになった。貴社では、「おいしさ」にこだわりを持った多種多様なフレーバー展開により、楽しみながら栄養を補給することのできる製品を提供している点に魅力を感じた。そうした貴社でNRとして利用者の状態や食の嗜好に合わせた最適な提案をすることで、多くの人の健康な暮らしに貢献をしたい。
- 30年後の「食」について、あなたが思う姿を自由に記載してください。変化や科学技術の進歩、ライフスタイルの変化などを踏まえて、自由な発想で記載してください。(400文字以内)
- 30年後の日本において、平均寿命が男性84歳、女性90歳に達し、90年・100年生きることが一般的になると予想されている。このように高齢化が進む中、単に長生きするだけではなく、いかに健康に高齢期を過ごすかがますます重要となる。特に健康的な老後を実現するためには、「食」が大きな役割を果たすと考える。未来の私たちの食生活は、自己の健康を意識した選択が求められる。例えば、中年期に差し掛かると、多くの人が高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防するための食事に目を向けるようになると予想される。こうした食生活の変化とともに、食品メーカーも新たなニーズに応えるべく進化していくと考えられる。「健康で前向きに生き続けたい」と願う消費者に寄り添った商品開発が進むことで、低塩、低糖、豊富な栄養素を含む製品が市場に増え、特定の栄養素を強化した飲料や、糖質を抑えたスナックなどが登場し、選択肢が広がると推測する。
プリマハム
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 研究テーマ/専攻分野/卒論テーマ(100文字以内)
- ◯◯学を専攻し、◯◯をテーマに研究に取り組んでます。◯◯がテーマの理由は、コンビニアルバイトをしていた際の大量廃棄を見て、食品がもったいない・何か生かせないかと思ったからです。
- 趣味、特技(50文字以内)
- 私の趣味は対戦ゲームです。練習コミュニティに参加し、初対面の人共親睦を深め実力を高めました。
- 部活動/サークル/その他課外活動(50文字以内)
- ◯◯部に所属し、部で協力して課題発見することを意識し、部員全員の競技力の向上を目指しました。
- 現在のアルバイトについて(100文字以内)
- 大学から飲食店の締め作業のアルバイトを行い、翌日の営業への引き継ぎを行いました。食品状態のチェック、清掃を丁寧に行い、お客様に翌日安全に気持ちよく食事をしていただくことを意識して働きました。
- あなたのキャッチコピーを作って自己PRしてください。キャッチコピー(30文字以内)
- 逆境を乗り越えて成長!鯉のぼり人間!
- キャッチコピーの説明をふまえて自己PRをしてください(100文字以内)
- 私は、鯉のぼりの意味の「逆境や苦難を乗り越え立身出世」のように、逆境を乗り越え成長する力があります。バイト・部活等様々な場面でこの力を発揮し、役職を拝命、自己ベスト達成等成長を重ねました。
- あなたの人生最大のチャレンジは何ですか?(100字以内)
- 高校の時、◯◯の◯◯で全国一番を目指した事です。自分で考え、身に着けた走りで大きな舞台にチャレンジし、自分の理論が全国でどんなレベルかを確かめるため全国一番を目指しました。
- 仕事体験への参加を通して、今後活かしたいと考える点は何ですか。(100字以内)
- 仕事体験を通して、貴社の6つの強みを深く学ぶことで、営業・管理において貴社にしかない強みを学ぶと同時に、自分自身の適正と貴社の目指す姿に対し足りない能力を実感し、自己成長に繋げたいと考えます
日清オイリオグループ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
- 本研究の目的は、従来と異なる分子構造を持つ◯◯を合成し、工業分野へ応用することだ。先行研究では、◯◯系油/◯◯系油/水の三成分を相溶する◯◯が合成されてきた。この化合物は多親媒性である上に、従来の◯◯水溶液より30倍高い◯◯を持つことが報告されている。この異常に高い◯◯は◯◯の形成に起因するが、◯◯が高密度に配列する原因は未解明だ。そこで私は◯◯を導入し、◯◯の◯◯化による◯◯の形成と破壊の検討を試みている。◯◯性を制御することで、化粧品の触感や質感の向上、◯◯形成剤への応用に貢献できると期待される。
- 自己PR(300文字以内)
- 私の強みは人を巻き込む力だ。◯◯でアルバイトをしている際、従業員に比例して、労働災害も多発する現状があった。そこで労働災害ゼロを目標に、同期と共に◯◯を発足し、私の配属先のみでの小規模な活動を行った。具体的に、災害現場の調査や従業員の聞きこみから、再発防止に努めた。その中で私は◯◯を提案した。チーム毎に、ドアの開閉や階段昇降の際など安全に取り組んだ行動をした人を褒めあい、ポイント制で競い合うことで、労働災害防止に取り組んだ。その結果、月平均◯◯件あった労働災害を半分に減らすことが出来た。この取り組みが評価され、別の配属先でもこの労働災害防止の部署が設立した。
- 「興味のある職種」で活かせると考える自身の知識、経験、学んできたこと(300文字以内)
- 貴社の化粧品開発、特に、エステローラFについて興味がある。エステローラFは、乳化作用による質感向上やテクスチャーの改善といった様々な効果が得られる点において、魅力を感じた。修士研究において、◯◯油/◯◯油/水の三成分に対する同時乳化能と、◯◯性を持つ◯◯を合成し、化粧品に利用した際、エステローラFのような乳化作用や使用感の向上が期待出来ると考えた。さらに、この◯◯は◯◯により◯◯性を制御出来ることから、紫外線の多い屋外など特定の環境条件での適応や日中と夜で効果を使い分けることが可能になると考える。修士研究で得た◯◯の専門的な知識が貴社の研究にも活かせるのか検討したい。
- 当社の1day仕事体験に興味を持った理由と期待していること(300文字以内)
- 私は、◯◯の研究を通して、将来、環境と人々の健康に優しい化粧品を開発したい。そのため、植物の力を食以外の用途にも利用する貴社の技術力に興味を持った。貴社の製品は生み出されるまでの過程において、どのような思考力や発想力が求められるのか、また、顧客のニーズを満たす製品開発といった、大学の研究では体験できない分野を学習し、実際に貴社で働いた際のビジョンを明確にしたい。また、現時点での自身の研究スキルと貴社が求める研究スキルの差異を理解し、今の自身に足りない部分や、必須スキルを身に付けたい。この仕事体験を通じて、研究者として、将来貴社でどのような製品を開発したいのか、イメージを具現化したい。
ロッテ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- ロッテのインターンシップ(営業体感コース)への参加を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
- ロッテのインターンシップ(営業体感コース)に参加したい理由は、食品業界での営業活動を実際に体験し、自分の適性と興味を深めたいからです。ロッテは、日本国内外で広く愛される製品を展開しており、そのブランド力とグローバルな視点に強く魅力を感じています。特に、営業活動を通じて消費者ニーズを捉え、商品開発やマーケティングに反映させるプロセスに興味があります。また、営業職はコミュニケーション能力や問題解決能力が求められ、これらのスキルを実践的に磨くことができると考えています。貴社のインターンシップでは、現場での経験を通じて、営業職に必要なスキルやノウハウを学び、自分の成長を実感できると確信しています。将来は、消費者と企業の架け橋となる仕事を通じて社会に貢献したいと考えており、貴社での体験がその第一歩になると考えています。
- あなたにとって『働く』とは何ですか?(200文字以内)
- 私にとって「働く」とは、自己成長を追求しながら、社会や他者に貢献することです。仕事を通じて新しい知識やスキルを身につけ、自分を高めることにやりがいを感じます。また、他者と協力して目標を達成し、社会に価値を提供することが大切だと思っています。自分の成長が、周りの人々や社会にポジティブな影響を与えると信じており、その実現のために日々努力し続けることが「働く」ことの本質だと感じています。
- あなたはロッテの営業社員です。ロッテの商品を1つ選び(キシリトール・爽など商品名を必ず記載)、その商品の課題にふれた上で、営業の立場で売上を伸ばす方法を考えてください。(500文字以内)
- 「キシリトールガム」の課題は、消費者にとっての「健康効果」の認知度が十分に高まっていない点です。多くの消費者はガムを「息をリフレッシュするためのもの」として認識しており、キシリトールガムが持つ虫歯予防や口内環境改善の効果に対して、十分な理解が浸透していません。この認知不足が、特に若年層や健康に意識的な層における購買を阻んでいると考えます。実店舗では、購買意欲を喚起するためのディスプレイやサンプリング活動を強化します。例えば、スーパーやドラッグストアで「キシリトールガムと一緒に歯磨き粉を購入で割引」といったセット割引キャンペーンを実施し、口腔ケア全般への関心を高めることができます。また、季節ごとに「息リフレッシュ」をテーマにした限定フレーバーを発売し、消費者に新たな価値を提供します。施策を組み合わせることで、キシリトールガムの認知度を高め、売上の向上を目指します
- あなたの1番の強みは何ですか。その強みが活かされたエピソードを2つ教えてください(400文字以内)【1つ目】
- 私の一番の強みは「問題解決力」です。課題を的確に把握し、最適な方法で解決策を見出すことに自信があります。【エピソード1】:大学のグループプロジェクトで、進行が遅れたため、チーム内で意見が食い違い、プロジェクトの完成が危ぶまれました。私はまず、各メンバーの進捗状況と課題をヒアリングし、コミュニケーション不足が原因であることを特定しました。そこで、進行役を務めることを提案し、メンバーとの定期的な進捗報告会を実施しました。また、タスクを小分けにして優先順位をつけ、効率的に作業を進めるようにしました。結果、プロジェクトは期限内に完成し、最終的には高評価を得ることができました。この経験から、問題解決にはチーム全体の協力と、状況に応じた柔軟な対応が重要であることを学びました。
- あなたの1番の強みは何ですか。その強みが活かされたエピソードを2つ教えてください(400文字以内)【2つ目】
- 【エピソード2】:アルバイト先のカフェで、売上が季節の変わり目に減少し、スタッフの士気も低下していました。私はまず、原因を調査し、季節限定メニューの売れ行きが悪いことに気づきました。そこで、顧客層のニーズに合った新しいメニュー提案を行うことにしました。具体的には、季節の食材を使用した新しいドリンクとスイーツを考案し、試作をスタッフと共に行い、意見を取り入れました。その後、SNSや店頭でのプロモーションを強化し、◯◯で写真映えするメニューとして宣伝しました。結果、新メニューは好評を得て、売上は前年比で約◯◯%増加しました。この経験から、柔軟な発想と迅速な対応が問題解決に繋がることを実感しました。
伊藤園
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- 当社オープンカンパニーの志望理由(200字以内)
- 貴社が掲げる「お客様第一主義」の理念に深く共感したからだ。私は飲食店でのアルバイト経験を通じて、食には人々を笑顔にする力があると実感した。貴社はおいしさだけでなく健康という消費者ニーズにも応えており、製品開発からマーケティング、営業に至るまで「お客様第一主義」を貫いている点に魅力を感じた。今回のオープンカンパニーを通じて、その具体的な業務内容や製品へのこだわりについて深く学びたいと考えている。
- あなたが伊藤園で叶えたい夢や目標とその理由について(200字以内)
- 「健康増進企業」である貴社の製品を通じて人々の健康促進に貢献したいと考えている。人生100年時代の現代を生きるためには健康管理が不可欠である。貴社の「おーいお茶」ブランドには機能性表示食品や特定保健用食品など多彩な商品が揃っており、生活習慣病予防の一翼を担っていると感じている。お茶が持つ多く健康効果を広く発信し、より多くの人に手に取ってもらうことで、世界中の人々の健康を支援できると考えている。
不二製油
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- あなたが一番好きな食べ物と、その理由を教えて下さい。(200字以内)
- 私が一番好きな食べ物は餃子だ。理由は三つある。一つ目は食感だ。餃子は、底面は程よく焦げがついてパリッとしている一方で、蒸し焼きにすることで上の部分はもちもちしている。そのバランスが絶妙である。二つ目は餡の味付けだ。噛んだ瞬間に野菜の水分と肉汁が溢れ出て、その後に生姜とニンニクが香り絶対に飽きさせない。三つ目は栄養バランスの良さだ。餡の大部分が野菜なので健康にも良く、遠慮なく何個でも食べられる。
- 当インターンシップを志望した理由を教えてください。(200字以内)
- 理由は二つある。一つ目はBtoB事業を展開する貴社の大規模な取引に魅力を感じ、業務内容をさらに深く知りたいと考えるからだ。二つ目は、貴社は四つの事業で食品業界全体を支えていることを知り圧倒されたからだ。貴社は安定した技術力の高さで食品業界を支える一方で、社会変化に応じて新たな事業展開も行い、さらに大きな価値を創出している。当日は実践的なワークを通じて業務を身をもって学び、貴社への理解を深めたい。
キッコーマン
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
広島大学・文系
- 学業で最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に教えてください。(400文字以内)
- ゼミの共同論文執筆の執筆リーダーの経験を挙げる。3人1組で活動を行う中、最初の発表で教授から最低の評価を受けた。そこで中間発表での挽回に向け、私は現状を俯瞰し、班の中で熱量の差があること、その真の課題は完成までのビジョンの共有不足と捉えた。そして本課題に対し2つの施策を行った。1つ目はto doリスト作成による全体の進捗管理だ。目標を班で考え直し、タスクや課題点の整理だけでなくゼミ内の先輩や院生に現状を共有し、方向性も確認した。2つ目は自身の「泥臭さ」を活かした士気向上施策だ。班員の嫌がる仕事の積極的な引き受け、対話の繰り返しにより相互理解を深めた。これは班内の議論の活性化、互いの強みを活かした適切な役割分担に繋がった。結果として班の熱量を揃えることができ、中間発表で一番の評価を得た。この経験で「泥臭く」取り組むこと、異なる背景のチームで協力し、適切な役割やビジョンをもつ大切さを学んだ。
- キッコーマンのインターンシップへの応募理由を教えてください。(400文字以内)
- 私は、元々牛乳アレルギーを持っており幼いころから豆乳を飲んでいた。そのため、家でコーヒーを飲むときは豆乳をいれて飲むことができたが、外出先ではフレッシュしか置いておらずコーヒーを楽しめなかった。この悔しい経験から、国内豆乳シェア1位である御社に入り、コーヒーフレッシュと同じくらい豆乳の存在価値を広めたいと考えている。そのため、まずはインターシップに参加し、知識を貪欲に吸収したりほかのインターン生と切磋琢磨したりすることを通じて自身の視野を広げ、貴社で活躍できる人材になるためのヒントをつかみたいと考えているためである。
- 学生生活で、学業以外で力を入れていることを具体的に教えてください。(400文字以内)
- 3年間継続している塾講師において、生徒に寄り添い課題解決をしたことです。大半の生徒は、学習意欲がなく普段から勉強する習慣がありませんでした。そこで、まずは生徒と信頼関係を築くことを目標に、授業前後の挨拶や声かけを徹底し質問しやすい雰囲気作りや、生徒に応じた宿題内容や量を提案しました。また苦手科目を中心に個別で自習課題を用意し、塾長の了解を得て授業の時間外に定期テストや模試対策の勉強会を開きました。その結果、入塾時に定期テストで◯◯点以下だった◯◯名の生徒が3ヶ月間で各科目◯◯〜◯◯点アップし、担当生徒◯◯名全員が第一志望の高校へ合格しました。さらに大学3年の春には、塾長からの信頼をいただき、新人講師の研修や塾長不在時の教室運営責任者を任されました。この経験から、現状の問題解決に向けて主体的にアプローチすれば、結果的に生徒や保護者、講師陣と目標達成の喜びを分かち合えることを実感しました
- 自己PR
- 相手の本心を引き出す「傾聴力」、会話の中で親近感を与える「伝達力」がある。日本酒と焼鳥を主要としたカウンター席形式の居酒屋でアルバイトをしており、当初は、リピーター数が約10人だったことからリピーターの伸び悩みが課題だった。そこで、お客様の前にいる状況を活かし、料理で悩んでいる方には一押しの焼鳥を、飲み物で悩んでいる方には嗜好に合った日本酒を勧めるなどのコミュニケーションを取った。その結果、再来店してくれる方が約30人と、リピーター数を約3倍にした。この経験から、年齢、性別問わない関係構築に自信がある。貴社では、この強みを活かし、チームで担うプロジェクトを円滑に進め、より良い成果を上げたい。
よくある質問
Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどうようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。