企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ネットプロテクションズ
ネットプロテクションズのES・体験談一覧
ネットプロテクションズのES(エントリーシート)・体験談一覧
ネットプロテクションズの就活のES・体験談の一覧です。ネットプロテクションズの本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
118件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「これからのアタリマエとなる新規事業を立案せよ」 かなり大雑把なお題だけ与えられている新規事業立案であるが、メンバーそれぞれの本気の想いがのっている事業にしてくださいという指示があり、その点がかなり難しかった。 【ワークの具体的な手順】メンバーの価値観を共有するところから...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
神戸大学 | 文系
【以下の写真のように、多くのタクシーには、ドアミラーではなくフェンダーミラーが採用されているのはなぜでしょうか?理由を考えてみてください。】フェンダーミラーを採用すると、運転手の見える範囲が大きくなるから。運転手側からお客様の乗車する助手席側を見るとき、ドアミラーを見るときと比べて、反射角・反射場所の遠さにより、より広範囲...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会社説明の後、GDを行い、その後反省シートの記入。 【GDのテーマ・お題】北海道の旅行者数を上げるには 【GDの手順】時間配分を決め、北海道に旅行に来てもらえるターゲット層を決め、適切なアプローチを考えた。夏ということもあり、GDの手順は完璧なものではなかったように思われる。GDの後、一人...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
【試験科目】記述式 【各科目の問題数と制限時間】1問 【対策方法】タクシーはどうしてフェンダーミラーなのかという質問で、正解を目指すのではなく、自分で考えた答えとそこに至るまでの過程を書くという内容。じっくり考える力や説明する基本的な力が試されると思われる。対策することは特になし。論理的に書くことを心がけるのみ。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「次のアタリマエを作る」というテーマのもとでの新規事業立案。2日目に中間発表があり、5日目に最終発表。毎日他のグループとの交流や社員さんとのご飯の時間がある。プレゼン時間は30分ほどで社長さんからのFBもある。 【ワークの具体的な手順】テーマだけ与えられているので、最初に自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会社説明の後、グループディスカッション 【GDのテーマ・お題】北海道の旅行者数を増やすには 【GDの手順】一般的なグループディスカッション。発表まで求められる。発表したかどうかは特に大切ではなかったように感じる。GD後に反省シートのようなものが渡され、15分程度で記入させられる。GDのとき...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【タクシーのミラーがフェンダーミラーなのはなぜか?自分で考えて(800字以内)】私はタクシーがフェンダーミラーを採用している理由は2点あると考えた。 1つ目は、フェンダーミラーを用いると道路で目立ち、顧客の獲得に繋がるからだ。私たちがタクシーを利用する際に、事前に予約することもあるが、車道を走っているタクシーを見つけ、近...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
19年卒
総合企画職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】次の「アタリマエ」となる新規事業の立案をせよとの課題が与えられる。メンバーは基本的に5日間ずっとその課題に取り組む。チームは会社側から指定されていた。プレゼンテーションは2回あり、社長からフィードバックがもらえる。他社と異なることは社員の熱量。ずっと付きっ切りで面倒を見てく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員 【会場到着から選考終了までの流れ】ひたすら自分の過去の体験の深掘りと、この会社で何をしたいかを聞かれ、それを約2時間弱程度行いました。 【質問内容】・自分の人生が変わった時っていつ? ・それって具体的にどんな時だったの? ・その時、自分がそのような意思決定をしたのはな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
企業説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】表題にあるように所謂自社説明会でした。企業理念から事業内容、求めている人材像など非常にことこまかくネットプロテクションズのことを知ることができる貴重な機会です。私はインターンシップからの優先選考ルートのためありませんでしたが、説明会終了後に同日にGD(グループディスカッション)による一次選考が開かれたようです。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待機→グループディスカッション 【GDのテーマ・お題】北海道への旅行客を増やすにはどうするべきか。 【GDの手順】課題の定義:主に5Wについて認識を共有。 現状の把握:北海道の旅行業界の現状について共有。 課題の特定:旅行客数を因数分解し、ボトルネックとなる係数を特定。 解...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターン内容は「論理的思考力講座」でした。本インターンシップ(5days)には実力が及ばなかったものの、ポテンシャルを感じた学生向けに、論理的思考力を鍛えるようなワークが盛りだくさんになっている内容でした。 【ワークの具体的な手順】(講義→実践ワーク)×4〜5ターム 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
【車両用信号機には黄色信号がありますが、歩行者用信号機にはそれがないのはなぜでしょう?理由を推理してください。】車両用信号機には黄色信号があり、歩行者用信号機にはそれがなく、代わりに同じような役割を果たす青色信号の点滅式が採用されている。私はなぜ車両用は青信号を点滅させず、逆になぜ歩行者用は黄色信号でなく点滅式を使うのかと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【車両用信号機には黄色信号がありますが、歩行者用信号にはそれがないのはなぜでしょう。理由を推理してください。】車両用信号機には黄色信号がある一方、歩行者用信号機にはそれがない理由には、速度的かつ視覚的な問題が関係していると推測します。まず、前提として、車両用信号機に黄色信号がある理由は、走行中の車が赤信号に変わる前に速度を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【車両用信号機には黄色信号がありますが、歩行者用信号機にはそれがないのはなぜか?理由を推理せよ】交差点を渡る際の所要時間が深く関係していると考える。車両が交差点を渡る際、歩行者と比べてスピードがあるため、その時間は非常に短い。その中で、信号を点滅させるという手段で運転手に指示を出すと、運転手は点滅しているか否かを判断するま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【車両用信号機には黄色信号がありますが、歩行者用信号機にはそれがないのはなぜでしょう?理由を推理してください。】「必要がないから」であると考える。その理由を以下に述べる。まず、車両用信号機と歩行者用信号機それぞれについて見ていく。この2つに共通しているのは「進んでよい」という意味での青、「止まれ」という意味での赤である。ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着順に着席、企業概要とインターン概要の説明、選考会、解散 【GDのテーマ・お題】北海道の旅行者数をふやす方法 【GDの手順】テーマを与えられてからは、各チームでのディスカッションがスタートする。最後にプレゼンもしないといけないので、そこまでまとめるディスカッションをする必要がある。7人程...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
IT・通信
インターネット・Webサービス
ネットプロテクションズ
18年卒
総合企画職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業を立案せよ。この企業にあるものは使ってもいいが、使わないといけないわけではない。ほぼフリーで企画する。1日目に議論やアウトプット作成のコツのレクチャーがあってからは、中間発表をはさみ、最終プレゼンまで自由。 【ワークの具体的な手順】レクチャー→グループワーク→中間発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
2 / 2
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら