こんにちは、ワンキャリ編集部です。
就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エントリーシート(ES)の提出や面接が重なってくる就活中盤以降は志望動機作りに追われてしまい、面接対策まで時間が回らないということもありえます。これでは本末転倒ですよね。
志望動機を作成するのは難しくありません。企業に応募すると決めた時点で、既に要素はそろっているともいえます。
大切なのは「内容をうまくまとめて書き方・伝え方のコツをつかむ」こと。
当記事では「書き方のポイント・よくある志望動機を深める方法・業界ごとの特徴」など志望動機を作成するステップを例文付きで紹介しています。
「企業研究→ES提出→面接」の各フローに役立つ内容ですので、志望動機について理解を深めたい方は参考にしてみてください。
<目次>
●志望動機が問われる理由
・企業が見ているポイント
・志望動機の重要性
●志望動機を書く前に:自己分析や業界研究を効率的に進めるヒント
・自己分析で自分の強みや価値観を洗い出そう!
・情報収集ではONE CAREERの【選考対策ページ】を有効活用しよう!
・ワンキャリア公式YouTubeチャンネル『【公式】ワンキャリアライブ』を活用しよう!
・手間がかかる「業界研究」はONE CAREERにおまかせ!
・企業研究を効率よく進めたい方には「3分対策シリーズ」がおすすめ!
・就活の軸を見つけ、自分の価値観を整理しよう
●志望動機の基本的な構成とテンプレート
・志望動機は300字程度が目安
・志望動機のテンプレート
・基本的な構成
●志望動機の書き方1:志望動機を簡単に作れる5つの質問
・質問1:将来成し遂げたいことは何か
・質問2:1を成し遂げたいと思ったきっかけ
・質問3:なぜ、他の業界ではないのか
・質問4:なぜ、他の企業ではないのか
・質問5:入社したら何をしたいか
●志望動機の書き方2:たった30分! IR情報・転職サイトを使った志望動機の書き方
●【職種別】他の学生と差別化できる志望動機の例文
・営業職
・企画・マーケティング職
・ITエンジニア職
・デザイナー職
・事務・管理職
・生産・製造・品質管理職
・研究・開発・設計職
・サービス・販売職
・建築・土木職
●【理由別】よくある王道の志望動機の例文
・「自己成長」「グローバル」「社会貢献」
・「裁量」「仕事の幅広さ」「人」
・「社員に惹かれた」
●【業界別】ESを通過する志望動機の例文
・コンサルの志望動機の例文
・メガバンクの志望動機の例文
・総合商社の志望動機の例文
・投資銀行の志望動機の例文
・損保の志望動機の例文
・デベロッパーの志望動機の例文
・メーカーの志望動機の例文
・広告代理店の志望動機の例文
●志望動機がない・第一志望でない企業へ応募する際の対処法
●ES/面接など選考ステップ別対策コンテンツ一覧
●おわりに
志望動機が問われる理由
企業は、志望動機を通じて、学生が求めるニーズと企業が求めるニーズが一致しているかを見ています。ここでは、志望動機を通じて企業が学生を見ているポイントと、志望動機の重要性について詳しく解説します。
企業が見ているポイント
企業が志望動機で注目しているポイントは、「会社で活躍できる人材であるかどうか」という点です。そして具体的には以下の3つのポイントを重要視しています。
・入社意欲がどれほど強いか ・自社のカルチャーや目指す方向性と合っているか ・入社後に活躍してくれそうか
これら3つのポイントを全て満たす志望動機を作成できれば、入社意欲も伝わり書類選考は突破できるといえるでしょう。
志望動機の重要性
志望動機は、ESや履歴書において面接官が学生を審査する最も重要な判断基準です。そして、書類審査だけでなく最終面接などの入社意思を伝える面接において、非常に重要な役割を果たします。
そのため、OpenESなどで志望動機を使い回すのは得策ではありません。自己PRなどはある程度どの企業に対しても同じものを送っても問題ありませんが、志望動機に関しては企業ごとに作成し、その企業でしか実現できないことについて触れましょう。
また、志望動機は選考の種類によっても重要度や求められる水準が異なります。インターンシップ選考であれば、企業は「早期接点を持ちたいと思う人」を求めているため、志望動機では現在までの経験や行動、地頭の良さがチェックされています。反対に本選考の場合、企業は「自社で育てたい/活躍しそうな人」を求めています。したがって、志望動機では志望度や入社後活躍しそうかという点がチェックされています。
志望動機を書く前に:自己分析や業界研究を効率的に進めるヒント
自己分析で自分の強みや価値観を洗い出そう!
自己分析とは、過去の経験・エピソードから「自分がどういう人間で、何ができるかを言葉にするプロセス」のことです。
就活において基礎となるプロセスで、自己PRや志望動機を作る際にも役に立ちますが「自己分析のやり方が分からない」のが学生に共通する悩み。
こちらの記事では、自己分析のやり方をあらゆる角度から分解し、解説しています。
・【自己分析のやり方】たった4通り!簡単にできる方法・ツール・シートを解説
情報収集ではONE CAREERの【選考対策ページ】を有効活用しよう!
「第一志望に受かりたい」「選考突破に必要な情報だけを知りたい」「いろいろな人の考えに触れたい」。
そんな気持ちに答えるべく、ワンキャリアでは4,000社を超える人気企業の選考ステップや合格の秘訣(ひけつ)を掲載しているほか、1,800件を超える就活記事も掲載しています。
例えば、志望動機のページでは、実際の選考を経験した学生によるESや志望動機の実例を掲載しているため、ESや志望動機を作成する際の参考にできます。
こちらの記事では、これらの情報を掲載している「選考対策ページ」「募集ページ」「就活記事」の活用法をご紹介します。
・「就活の赤本」内定のウラ情報が満載、ワンキャリアを使い倒せ!
ワンキャリア公式YouTubeチャンネル『【公式】ワンキャリアライブ』を活用しよう!
ワンキャリア公式YouTubeチャンネルでは、過去に配信した100社以上の説明会動画が見放題です。これらを利用して企業研究や志望動機のブラッシュアップに役立てましょう。
・『【公式】ワンキャリア / ONE CAREER 就活チャンネル』はこちら
また、ワンキャリアのキャリアアドバイザーによる新番組『ワンキャリコミット』も見逃せません。クチコミやワンキャリアライブの企業情報をもとにした、人気企業・難関企業の選考対策動画や、「ESが通らない」「秋以降どう動けば良い?」など、就活生のためのお悩み解消コンテンツをご用意しています。ぜひ情報収集に役立ててみてください。
・『ワンキャリコミット』はこちら
手間がかかる「業界研究」はONE CAREERにおまかせ!
業界研究を行うことで、志望企業と競合他社の違いが明確になり、志望動機の説得力が増します。
志望動機が重視される「日系メーカー」「インフラ」、業界研究をしないと「入社後やりたいこと」「強い志望動機」が語りづらい「金融」「商社」「広告」、内定辞退を恐れ、「業界1位・2位の企業ではなく、なぜうちなのか」がしつこく聞かれる「業界3位以下の企業」では業界研究はマストといわれています。
とはいえ、時間がかかる業界研究は、正直ちょっと面倒ですよね。
そこで、ワンキャリア編集部が就活生の代わりに業界研究を行いました!
就職活動が本格化して忙しい時期こそ、ワンキャリアの業界研究記事をぜひフル活用して、効率良く情報を集めましょう!
・【最新版:業界研究】めんどくさい業界研究は全て任せろ!業界ごとの人気企業を徹底比較・総まとめ!
企業研究を効率よく進めたい方には「3分対策シリーズ」がおすすめ!
企業研究は、企業のホームページを見て、OB・OG訪問をして……と、膨大な時間がかかるように思われがちですが、実は短時間で終わらせられるのです!
多くの企業が採用する「Big Five(ビッグ・ファイブ)理論」のテスト。実は簡易版のテストを使うだけでも、ある程度自分に向いている業界・仕事分野がわかります。自分の適性をつかんでおけば「向いていない業種の採用選考を受け続ける」リスクを回避でき、企業研究の時間短縮にもつながるでしょう。
・企業研究は10分で終わらせる!「欲しい人材を見抜く」裏ワザ
次にワンキャリア編集部が皆さんの代わりに企業研究を行う「3分対策シリーズ」をお届けします。各企業の社風や選考のポイントをまとめてあるので、ES締め切り直前や面接前日の時間がないときの企業研究におすすめです!
・企業の対策は3分で全部終わらせる!ワンキャリ編集部がお届けする「3分対策シリーズ」
就活の軸を見つけ、自分の価値観を整理しよう
就活をしているとよく聞く「就活の軸」というワード。自分の就活の軸を持っていると志望動機は確固たるものになります。
就活の軸を見つけるにはまず、自己分析をして自分の「本音」と「建前」を整理しましょう。おのずと自分ならではの就活の軸が姿を現すはずです。
・【就活の軸の決め方&例文】面接/ESでの答え方と本音を深掘るテンプレ
志望動機の基本的な構成とテンプレート
どの企業に出す志望動機も、基本的に文字数や構成は変わりません。ここでは、文字数の目安やそれに合わせた構成、そしてテンプレートをご紹介します。今までご紹介した例文をヒントにしながら、自分自身で志望動機を考えてみましょう!
志望動機は300字程度が目安
志望動機は履歴書に書くことが多く、履歴書のサイズや形式によって書ける文字数は異なりますが、一般的には200〜300文字を目安に書くと良いでしょう。
文字を読む・話すとき、300文字で大体1分程度かかります。そのため、面接で実際に質問されることも想定して300文字程度の志望動機を書くと良いでしょう。
志望動機のテンプレート
- 書き出し
- 本文
- 締めくくり
基本的な構成
テンプレートをもとに基本的な構成についてポイントを解説していきます。
1. 書き出し
書き出し部分は、わかりやすく簡潔な結論を書くことが最も大切です。さらに採用担当者の興味を引き、その後の内容も興味を持って読んでもらえる印象的な文章を作れると良いでしょう。反対に、一文が抽象的だったりありきたりな文章になったりしてしまうと、採用担当者の興味を引きつけられません。
そして、書き出しでは「なぜ志望するのか」という質問に対して、「入社したい最も大きな理由」に当たる部分を一文で記載しましょう。個別特異性を意識し、その企業でしか当てはまらないことを書けるとさらに良い文章になります。
2. 本文
本文には、200文字程度で「志望したい理由」を裏付けるエピソードを書きましょう。エピソードは、書き出しで書いた「入社したい最も大きな理由」を持った経緯や考え、行動した経験などです。
経験をもとに今の考えに行きつき、その上で企業を志望していることが伝わるよう具体的に書くと良いでしょう。
3. 締めくくり
最後に「だから貴社で働きたい」という文章で締めくくりましょう。ここで重要になるのは、具体的な希望職種やそこでどのように活躍したいかも記載することです。
例えば「◯◯を生かして△△職で××で貢献したい」といった文章や、「◯◯の実績を残して、5年後には××に貢献したい」といった文章で締めくくることで、志望理由だけでなく入社後に何をしたいのかも伝わり、採用担当者に強い印象を残せるでしょう。
しかし、具体的に職種ややりたいことを限定しすぎてしまうと「他の部署では頑張ってくれないのかもしれない」といった良くない印象につながってしまう場合もあります。企業の情報をよく調べ、入社後複数の部署での経験や横断的なスキルを身につけていくことが求められる会社では、やりたいことを限定しすぎないよう注意しましょう。
志望動機の書き方1:志望動機を簡単に作れる5つの質問
面接では必ずといって良いほど、志望動機をさらに掘り下げて、具体的な理由や過去の経験を聞かれます。
実はどんな企業の選考でも答えるべき志望動機のポイントは決まっています。押さえておくべきポイントは以下の5点です。
・質問1:将来成し遂げたいことは何か ・質問2:1を成し遂げたいと思ったきっかけ ・質問3:なぜ、他の業界ではないのか ・質問4:なぜ、他の企業ではないのか ・質問5:入社したら何をしたいか
志望動機は、5つの質問に一貫性を持って答えるだけで簡単に作れます。ではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。
質問1:将来成し遂げたいことは何か
まず、将来自分が何をしたいか考えるところから始めましょう。以下の2つの順番で考えると、成し遂げたいことのイメージがわきやすいと思います。
・どんな問題を解決したいか?
・どんな関わり方をしたいか?
例えば「私が貴社を志望した理由は、ビジネスを通じて社会課題を解決したいと考えるからです」というように、ここでのポイントは、ある程度の抽象度を持たせるようにすることです。
質問1の答えをベースに質問2~5の答えを組み立てるため、ここで具体的なイメージを出してしまうと、残りの質問の全てで質問1と絡めた回答をする必要があるからです。
質問1の回答を用意しておけば次のような質問にも応用できます。
・「将来の夢は?」
・「10年後自分が何をしていると思う?」
質問2:1を成し遂げたいと思ったきっかけ
熟慮の結果、質問1の回答にたどり着いたのかを見極めるために質問2が問われます。
ここで曖昧な回答をしてしまうと、「この学生は将来、本気でこれを成し遂げたいと思っているのだろうか……」と疑問を与えてしまいます。
成し遂げたいことが芽生えるきっかけの具体例は、過去の挫折経験、憧れの人物からの影響などが考えられます。「きっかけ→成し遂げたいこと」のロジックがきちんと成立するように自己分析は念入りに行いましょう。
質問3:なぜ、他の業界ではないのか
この質問は、遠い将来の目標と新卒で入社する会社を、どうリンクさせているかを見極めるために投げかけられます。説明する際には、「目標達成には◯◯と××が必要。他業界では◯◯は満たしているが××は満たしていない。ゆえに両方満たすのはこの業界だけである」という流れだと、相手に伝わりやすいでしょう。
「目標達成のために必要な要素が分からない……」という方は、「違いを見つける」方法がおすすめです。例えば、A業界は志望しているけどB業界は志望していないという場合、A業界にのみ共通する要素が、あなたの目標達成に必要な要素になるはずです。
この方法でも必要な要素がいまいち明確にならない場合は、そもそも質問1で設定した目標が間違っている可能性があります。質問1に立ち返って、本当に自分が成し遂げたいことかを再考する必要があります。
質問4:なぜ、他の企業ではないのか
質問3と同様、遠い将来の目標と新卒で入社する会社をどうリンクさせているかを見極める質問です。
「業界単位では大きな違いがあるけれども、同じ業界の中では正直どこも一緒……」と感じる方も多いのではないでしょうか。そういった方は「感覚」を志望動機に盛り込むことをおすすめします。
「感覚」は曖昧であるものの志望動機の強い源泉となりえます。具体的には社風とのフィット感、出会った社員の魅力などです。ビジネスモデルは同じでも、一社ごとに社風や社員の雰囲気は異なるので、OB・OG訪問などを通じて、「その会社を志望する感覚的理由」を準備すれば、強力な差別化要因となるでしょう。
質問5:入社したら何をしたいか
最後は、将来成し遂げたいことと事業を結び付けることが求められます。この質問では、会社についてきちんと調べてきたか、すなわち志望度を見られているといえます。
ここでは、効率的な情報収集を心がけましょう。応募企業のウェブページやIR情報(投資家向け情報提供)すべてに目を通すのは非現実的です。ここまで来れば、どういった情報が必要か分かるはずなので、その情報を中心に探しましょう。例えば、海外での社会貢献を目指す人が国内の発電所事業について調べても求める情報は出てきません。
「自分がどういった情報を必要としているのか」「その情報はどこを探せば見つかりそうか」というあたりをつけてからリサーチを行うことで、企業研究のコストを劇的に下げられます。
志望動機の書き方2:たった30分! IR情報・転職サイトを使った志望動機の書き方
説得力のある志望動機を自分の言葉で話すことは、入社意欲を示す上でも重要です。とはいえたくさんの企業を受ける場合、1社ごとに志望動機を用意するのは大変ですよね。
IR情報や転職サイトの情報から企業研究をするだけで、面接前日でも面接官をうならせる志望動機を作る方法をお伝えします。
・30分の準備でOK!【IR情報で】明日までに作る面接官を感動させる志望動機
・30分の準備でOK!【転職サイトで】明日までに作る面接官を感動させる志望動機
【職種別】他の学生と差別化できる志望動機の例文
・営業職の志望動機の例文 ・企画・マーケティング職の志望動機の例文 ・ITエンジニア職の志望動機の例文 ・デザイナー職の志望動機の例文 ・事務・管理職の志望動機の例文 ・生産・製造・品質管理職の志望動機の例文 ・研究・開発・設計職の志望動機の例文 ・サービス・販売職の志望動機の例文 ・建築・土木職の志望動機の例文
営業職
営業職は「商材を顧客に売る」という業務ですが、志望理由として企業の商材の魅力について書くだけでは営業力がないと思われてしまう可能性があるため注意が必要です。営業の仕方や会社の理念についても触れられると良いでしょう。
<日本電気(NEC)>
あなたが当社に応募した理由と当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。(400文字以下)
私が貴社を志望する理由は、「資金の融通を加速させて公平な社会を作る」という自身の夢の実現のために必要な価値観と技術を貴社が保有しているからだ。私は今までの人生において、人々の挑戦や幸福を支えるのが資金である一方で格差を生み出しているのも資金であることを実感してきたからこそ、先述した夢を抱いている。この夢に対し、大きな変革力を持つITという分野からアプローチすることで、より根本的な実現に繋がると考えている。その中でも貴社は、クライアントゼロの取り組みやIFA事業への参入など生活者に寄り添う価値観があり、さらに生活者に対しより多角的にあらゆる企業が金融サービスを提供できるようにデジタルKYCによって信頼性を担保し、その環境作りに注力している。そのため貴社に入社後、金融のデジタル化・円滑化によって格差を埋め、より人間らしい、人間ありきの社会を実現させたい。
※出典:日本電気(NEC)|営業職2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
企画・マーケティング職
企画・マーケティング職は、その市場とサービスを志望している理由や、同じ市場の中でも他企業ではなく志望企業を選んだ理由を記載することが重要です。
<住友林業>
志望動機(350)
私の思い「豊かな日常生活の起点を創る」を、持続可能な独自のビジネス形態や挑戦基盤を持つ貴社で実現したい。前者に関し再生可能な木をビジネス軸とする点から、唯一無二の将来性を感じた。社会学部でSDGsへの当事者意識が高まり、ボランティア活動に参加した。そこでは無利益な活動が持つ影響力の限界を痛感し、持続可能な社会には社会・経済・環境の両立が重要だと実感した。後者に関し、挑戦で自己成長や他者貢献を果たすという人生目標から、1人ひとりが企業家精神を持つ社風に共感した。職業体験では、自ら考え判断し行動する多くの社員の方に出会った。特に志望する管理企画職では、様々な部署への挑戦環境が、働く人独自の付加価値の生み出しにつながると体感した。入社後は強みの挑戦心で木の新たな価値創造に挑み、社会や環境に貢献したい。
※出典:住友林業|業務企画職2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
ITエンジニア職
ITエンジニアは職種もさまざまで、企業の規模や体制によっても仕事の進め方が異なります。そのため、企業の特性を十分に理解した上で志望動機を書きましょう。
<トヨタシステムズ>
就活の軸、志望動機
「他者の立場に立ち成長を支える」という目標を貴社でこそ実現できると考えたからだ。私はアルバイトでリーダーとして、利用者の立場で研修の作成・実施により業務を改善し、顧客・アルバイトメンバーから感謝されたことにやりがいを感じた。この経験から相手の立場で成長を支えることが軸である。貴社は世界を代表するトヨタGPの一員としてITでモビリティ・ファイナンス事業を生産者や販売者の立場を重視し、裏方から支える。例えばトヨタ生産方式の実現だ。これらのサポートの力でトヨタグループの躍進があったと考える。このようにITでモビリティ社会を作るサポートが出来る貴社でこそ、私の目標を実現できると考えた為、貴社を熱望する。 ※出典:トヨタシステムズ|ITエンジニア2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
デザイナー職
デザイナー職の場合、デザインのスキルを積むことが求められる企業と、デザインは外注し自社ではコンテンツ企画などを行うことが求められる企業の2つがあります。応募する企業がどちらの企業に分類されるか確認した上で、求められている部分に寄り添った志望動機を書きましょう。
<五洋建設>
建設業・五洋建設を志望する理由
世界各地に貢献し、ニーズに応えながら後世に残る建設に携わりたいと考えたからである。両親がともに建設業をしていたため幼少期から建築物を見る機会が多く、建物はどのように建設されるのかに興味を持った。大学に入学して建築を学ぶ中、視覚的要因より使用空間内の快適性の重要性を感じ、環境・設備の研究室に入った。また、シンガポールを訪れた際貴社が建設した建築物を訪れた。海外でそのような美しさと迫力のある建築物を建設し、それがランドマークになるということに感銘を受け、そのような建設に携わりたいと感じた。さらに国内外問わず、海洋建設をはじめ、野球場や都市部ビル、インフラ工事等多度にわたり活躍されている。建築、土木、海外事業も概ね同じ比重であるため、「ニーズに合わせ、地域に貢献した建設」により貢献できると感じた。 ※出典:五洋建設|建築職2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
事務・管理職
事務・管理職は「どんな業務をしたいか」という部分にこだわる人が多い傾向にありますが、「どんな経験を積んでどうなりたいか」という長期的な目標まで伝えられると、よりその企業を選んだ理由がしっかりと伝わります。
<TOPPAN>
TOPPANを志望する理由は何ですか?(400文字以下 )
プライドをもって働きたいという私の想いを体現することができると考えたためである。この想いを遂げるためには2つの条件がある。1つ目は企業が成長していることである。これまでの経験上、私は自分が所属する集団が成果を残し、それに貢献していると実感することにやりがいを感じる人間である。そのため、全社的な成長にを支える人材として働きたい。2つ目の条件はプレッシャーと共に働くことができることである。夏の5daysインターンシップを通じて、貴社の経理財務職として働くことで成長中の企業を金銭面から支えるという重圧を感じることができる。さらに、将来的には率いるチームに対して責任をもつという形でプレッシャーと共に働くことも可能である。以上のような環境をもつ貴社で私の想いを実現したく、貴社の経理財務職を志望する。 ※出典:TOPPAN|営業・事務系2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
生産・製造・品質管理職
生産・製造・品質管理職は大きく括って「製造業」とまとめられますが、それぞれの工程によって求められるものはさまざまです。さまざまな業界の中から今の業界に絞り、その職種を希望している理由だけでなく、志望する企業で得られる経験などにも触れて志望動機を作成しましょう。
<タカラベルモント>
あなたが当社で貢献したいことは何ですか。今までの経験・学んだ研究内容・持っている知識などをふまえて具体的にお答えください。【200字以内】
私は研究を行う上で培った「モノを多角的に見る力」を生かし、製品の品質と安全性を最大化することで貴社に貢献し続けます。現在、研究室では◯◯を用いて◯◯と向き合いながら「本当にそれが正しいのか」と思考することを大切にしております。今後もこの思考を徹底し、プロユース化粧品にふさわしい品質、安全性を徹底的に守り抜くことで理美容サロンに通う人々の安心と美しい人生をかなえたいです。 ※出典:タカラベルモント|生産コース(生産技術/化粧品品質管理/化粧品薬事/購買管理・調達/生産管理)2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
研究・開発・設計職
研究・開発・設計職では、自身の研究内容によって得られたことをアピールするとともに、志望企業で具体的にどんな研究・開発を行いたいかという点に関連付けて具体的に記述すると良いでしょう。
<サントリーホールディングス>
志望理由や強みを活かしてサントリーで成し遂げたいことを表現ください。(250文字以上500文字以内)
消費者とともに環境配慮に取り組める文化の創出にエンジニアリングを通した貢献をしたい。研究や就職活動を通して環境保全活動を学んできたが、一企業の努力だけで解決できる問題ではないと感じている。そこで企業だけでなく消費者も環境配慮の意識をもつことが問題解決を促進し、そのきっかけとなる文化創りを貴社でこそできると考え、志望している。貴社は同業他社の中でも特に自然との共生を重視し、取り組みを対外活動や商品を通して発信してきた実績があるからだ。そんな貴社の商品を通して、人々の環境意識向上を促す新たな文化を生み出したい。中でも自分は商品製造に際する環境負荷低減を通して持続可能性を印象付け、コスト低減を通してより多くの人にその意識を届けたいと考えている。その実現のためにプロセス工学の知見を活かした設備、フロー、ユーティリティの環境性、コスト最適設計を行うことができると考える。加えて、多様なバッググラウンドを持つ熱心な社員の方々と協力し、製造プロセス最適化において相乗効果を生み出したい。以上施策により低コスト低環境負荷な商品製造を実現することで、より多くの消費者の環境意識向上に貢献したい。 ※出典:サントリーホールディングス|生産研究部門2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
サービス・販売職
サービス・販売職は、情報を集めるだけでなく実際にサービスに触れたり店舗に出向いたりすることで、企業の強みやこだわりをより深く理解し魅力的な志望動機を書けるでしょう。
<ヒルトングループ>
志望動機
ホテル業界への魅力は、お客様にホスピタリティを提供し、その笑顔や感謝の言葉を直接受け取ることができる点です。ウォルドーフ・アストリア大阪は、世界的に評価の高い最上級ラグジュアリーホテルブランドです。その優れたサービス品質と洗練されたホスピタリティを私も提供したいと考え、志願しました。ここでの経験を通じて、自己成長とプロフェッショナリズムを追求し、お客様に真の価値を提供したいと思います。また、日本初開業ホテルの立ち上げに参加することで、貴重な経験を積む機会を得られることも魅力です。新しい施設やサービスの立ち上げに参加し、チームワークやリーダーシップ能力を伸ばしていきたいと思います。オープニングスタッフとして、ホテルの文化や価値観を形成し、自らのアイデアや意見を活かす機会に期待しています。私はチームの一員として、お客様に特別な体験を提供し、ホスピタリティの精神を体現したいと考えています。 ※出典:ヒルトングループ|ヒルトン・ホテルオペレーション部門2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
建築・土木職
建築・土木職は、志望している企業の建物の作り方へのこだわりや、誰に向けた建築なのかという部分に志望理由を当てはめて志望動機を考えることで、企業の特異性に合わせた志望動機が書けるでしょう。
<大林組>
当社でやりたい仕事とその理由
貴社では土木施工管理業務、特にシールドトンネル工事に携わりたいと考えている。シールド工事は街を行き来する人々の足下で人知れず大規模な工事が進められているというところが魅力の一つだと考えており、貴社の現場見学会で訪れた天神雨水幹線でも、それを大いに実感した。シールド工事では、地山が直接見えないため想定外の事態が多く起こると考えている。だからこそ、困難を前向きに捉えて挑戦することが重要になると思う。また、想定外の事態が多いゆえに設計変更が狙え、自分の技量を測れる機会が多いと考えており、私自身ワクワクしている。私が貴社に入社した暁には、持ち前の前向きさを活かし、存在感を示していきたい。 ※出典:大林組|土木2025年卒本選考のES
内定者の志望動機をもっと見たい方はこちら
【理由別】よくある王道の志望動機の例文
・「自己成長」「グローバル」「社会貢献」
・「裁量」「仕事の幅広さ」「人」
・「社員に惹(ひ)かれた」
「自己成長」「グローバル」「社会貢献」
志望動機で学生が答えることの多い「自己成長」「グローバル」「社会貢献」。高みを目指したい、スキルを磨きたいという就活生であればキャリア形成においてこれらを重視するのは当然といえます。
企業の事業内容や業務内容を深掘りして、入社後のイメージを明確に持ち、説得力のある志望動機を作って選考でアピールしましょう。
・【キャリアを考えるWEEK】商社志望者必見!ライバルに差をつける、志望動機の磨き方
「裁量」「仕事の幅広さ」「人」
企業選びのときに、「裁量」「仕事の幅広さ」「人の魅力」を重要視する学生も少なくないでしょう。
どの志望動機も、合否を分けるのは「その先に何を目指しているか」を説明できるかどうかです。ありきたりになりがちな回答をどう深めれば良いか、想定質問と深掘りされるポイントをお伝えします。
・「裁量」「仕事の幅広さ」「人」多くの就活生が口にする志望動機で差をつけるには?
「社員に惹かれた」
面接で出会った社員や会社の雰囲気に惹(ひ)かれ、志望動機に盛り込みたいことがあるかもしれません。魅力的な社員に惹(ひ)かれたという志望動機はどんな業界、企業にも応用が利くメリットがあります。
では、デメリットはあるのでしょうか?
志望動機に「社員に惹(ひ)かれた」を挙げる場合に質問されやすいポイントと対策をご紹介します。
・面接とは「自分がその会社で活躍できること」を面接官にイメージさせるプロセス。人を軸にした志望動機の欠点とは?【キャリア相談】
【業界別】ESを通過する志望動機の例文
・コンサルの志望動機の例文 ・メガバンクの志望動機の例文 ・総合商社の志望動機の例文 ・投資銀行の志望動機の例文 ・損保の志望動機の例文 ・デベロッパーの志望動機の例文 ・メーカーの志望動機の例文 ・広告代理店の志望動機の例文
コンサルの志望動機の例文
コンサルには、「戦略」「総合」「IT」などさまざまな区分があり、志望動機を作る際にも、それぞれの業務内容を把握した上で、「なぜコンサル業界を志望するのか」をまとめるのがポイントです。
<アクセンチュア> アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。 ※改行せず文章は続けて入力してください。 300文字以上400文字以下 理由は2つある。1つ目は、真にお客様のためとなる提案をして、社会に価値を創出できるからだ。研究活動において、社会課題に対して、自身の知識を用いて、解決策を検討することに強いやりがいを感じた。一方、業界やテクノロジーに関する幅広い知識がなければ、視野の狭い解決策となってしまい、課題の本質的な解決には至らないと痛感した。多様な人材と解決手段を持つ貴社ならば、本質的な課題解決を通して、私の就活軸の1つである「社会の仕組みを変え、新たな価値を創り出す」ことができると感じた。2つ目は最先端のテクノロジーを駆使しながら、様々な業界やテーマに関わることができるためだ。貴社の最新テクノロジーへの知見やクライアントの豊富さは、私の就活軸の1つの「好奇心が尽きない環境であること」を満たす大きな強みだ。また、多様なバックグラウンドを持つ人たちと協働することで、多角的な視点や価値観を得られることにも魅力を感じる。 ※出典:アクセンチュア|ビジネスコンサルタント職2025年卒本選考のES
▼コンサル業界について詳しく知りたい方はこちら ・【戦略コンサル:業界研究】MBB「マッキンゼー・BCG・ベイン」を比較!仕事内容・社風/強みの違い ・【業界研究:総合コンサル】大手6社(アクセンチュア、デロイト、PwC、EY、KPMG、アビーム)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
メガバンクの志望動機の例文
メガバンクの志望動機は各銀行に合わせて作り込んでいますか? ひとくくりに銀行とはいっても行風や求める人材像は明確に異なります。
それぞれの企業の社風をしっかりと調べ、自分がその銀行で活躍できる人物だと期待を抱いてもらう必要があります。
メガバンクは、「幅広い業務を遂行できること」と「それぞれの行風への興味を示すこと」がポイントです。
<三井住友銀行> 三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 自己成長できる環境が整っている点と社員の方々が熱量高く働かれている点に惹かれたからだ。前者について、貴社は若手の裁量が大きいことに特徴があるとお聞きし、様々な経験を通して急速な成長を実現することができると考えている。後者についてはインターンシップや社員訪問を通じて、自身の仕事に対して強い思いをもって働かれている方が多くいると感じ、そのような環境で自身もキャリアを歩んでいきたいと考えている。 ※出典:三井住友銀行|総合職2025年卒本選考のES
▼メガバンクについて詳しく知りたい方はこちら ・【メガバンク:業界研究】三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
総合商社の志望動機の例文
総合商社の志望動機を作る上でのポイントは「総合商社に共通する業務」と「商社ごとのポジションや事業内容」を把握することです。
各社が求めるスキルや人材像とマッチしているか、ギャップが少ないかを念頭に、過去の経験をひも付けた志望動機を書き上げていくとよいでしょう。
三菱商事では、「なぜ三菱か」より「なぜ商社か」が重視されます。コンサルや投資銀行など、他業界と比較した志望動機を語れるか否かが選考のポイントです。
<三菱商事> あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。 世界中の社会基盤を維持・発展させ、人々の生活を根底から支えるビジネスに挑みたい。これに際し、社会貢献性と◯◯性を高次元で担保しながら、持ち前の知的好奇心を最大限に活かしたい。理学を専攻し公益にかなう取組の重要性と、それを可能にする◯◯の両面に惹かれた。また、高校時代に◯◯の研究や学会発表を経験したり、大学でも居酒屋でのアルバイトに尽力する等、昔から幅広い分野への関心が強かった。貴社では、この好奇心旺盛な特徴を活かし、◯◯本部等で生活の基盤を維持しつつも、時代を先取った新たな◯◯を構築したい。 ※出典:三菱商事|総合職2025年卒本選考のES
その他の企業では、以下のポイントをチェックするようにしましょう!
・三井物産:「総合商社である理由」「三井物産である理由」の両方が必要です。
・伊藤忠商事:結果にこだわって行動できる社員や内定者が多いです。カンパニー制を採っているため、希望する事業をある程度絞っているなど、適性の高い学生を求めています。
・住友商事:チームワークを重要視。住友商事の人・社風が好きだという思いを、自身の経験と関連させると「住友商事である理由」を答えることができるでしょう。
・丸紅:5大商社の中で最も「丸紅である理由」を重要視。
▼総合商社について詳しく知りたい方はこちら ・【総合商社:業界研究】五大商社(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
投資銀行の志望動機の例文
投資銀行は志望する学生が非常に多い半面、身近に感じる部分が少ないなどベールに包まれた部分が多い業界といえます。
M&Aや資金調達という大規模案件が多いことや、財務の専門知識で今後のキャリアの幅を広げられるなどの志望動機を書くと良いでしょう。
<SMBC日興証券> SMBC日興証券を志望する理由をご自身の体験と思いを踏まえ300字以内で記入してください。 「自身の人間力で多くの人々の人生を支える基盤作りがしたい」という想いを実現すべく貴社を志望する。私は個別指導塾でのアルバイトにて生徒と信頼関係を築き、受験合格まで伴走した。その際「◯◯のおかげで合格できた」と感謝されたことに大きなやりがいを感じた経験から、自分の介在価値を活かして人の人生に寄り添える証券業界を志している。貴社は銀行との連携に基づく圧倒的な顧客基盤と幅広いソリューションをもって多くの人々の資産形成をサポートできる環境があり、貴社でこそ私の想いを実現できると考えた。強みである「相手目線で考え行動する力」を活かし、お客様のかけがえのない人生のパートナーになりたい。 ※出典:SMBC日興証券|総合部門2025年卒本選考のES
▼外資系投資銀行について詳しく知りたい方はこちら ・【外資系投資銀行:業界研究】大手4社「J.P.モルガン、バンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー」を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
損保の志望動機の例文
損害保険業界を志望する学生は、他の損保企業を併願することが多いです。企業側は内定後にそれらの企業に流れてしまう可能性がないかを確認するために「なぜ当社なのか」を重視します。「お客様の役に立ちたい」という漠然とした内容を記述してしまうと、後の面接で「それって他の会社でもできるよね」と容易に反論されてしまう可能性もあるため、志望企業の強みと絡めた志望動機にすると良いでしょう。
<損害保険ジャパン> 志望理由を200字以内で 【人に寄り添い、感謝される仕事がしたい】という想いを実現させるため志望する。塾講師の経験から、相手を深く知り寄り添う大切さ・伴走し成長を見届ける喜びを学んだ。そして一人一人に合わせて長期的に寄り添える保険業界を志望している。その中でも、リーディングカンパニーであるのみならず介護など多角的な事業に挑戦し続けている点、出会う社員の方々の仕事に真摯に向き合う姿勢やその人柄に惹かれ、貴社を志望する。 ※出典:損害保険ジャパン| 職員(総合系[限定なし])2025年卒本選考のES
▼損害保険について詳しく知りたい方はこちら ・【損害保険:業界研究】大手4社(東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
デベロッパーの志望動機の例文
デベロッパーは内定者数が少ないため、学生時代の経験はもちろん、志望度の高さを示すことも重要です。「なぜデベロッパーなのか」「なぜこの企業なのか」を明確にすることで志望度の高さを示せるでしょう。
<三井不動産> あなたが三井不動産を志望する理由について、お書きください。(300字以内) 人との繋がりを強く感じられる空間を創りたい想いがあるからだ。幼少期に地元の商業施設の広場で両親や友人と遊んだことを鮮明に覚えている。貴社で訪れる人の触れ合いを促進する空間を創りたい。またOB訪問等を通して、社員の方々が貴社のアセットを用いて各々の想いを具現化したい点では同じ方向を向いていると感じた。私も部活動では、チームの勝利を共に志す環境で個人の努力も意欲高くやり抜けた。そのため貴社の環境こそ私の想いを実現できると感じている。また貴社は各アセットで多様なコンセプトを有しており、様々な角度から繋がりの促進に挑戦できるため志望する。 ※出典:三井不動産|総合職2025年卒本選考のES
▼デベロッパーについて詳しく知りたい方はこちら ・【デベロッパー:業界研究】大手6社(三井不動産・三菱地所・東急不動産・住友不動産・野村不動産・森ビル)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
メーカーの志望動機の例文
メーカーの面接では、他業界以上に企業との相性を確認するために志望動機が重視されます。ワンキャリアではメーカーならではの理由を3つに分けて解剖しています。合否を分けるターニングポイントを見定められるかが選考突破のキーといえるでしょう。
<パナソニックグループ> チャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。 ※ (日本語300文字以内/英語1000文字以内) 私はより安心安全で快適な◯◯開発に携わり、◯◯による死亡事故の無い社会の実現に貢献したい。私は普段◯◯している経験から安心安全で快適な◯◯の重要性を実感してきた。貴社のインターンシップを通して、営業職でも開発現場に近い立場でモノづくりに携われることを知り、営業業務の幅広さと貴社の方向性を決める役割の重要性に魅力を感じた。これらのことから、私は様々な◯◯の安全性や快適性の向上に関わる製品の販売・納入だけでなく、その企画・開発にも営業として携わり、◯◯とともに◯◯による死亡事故の無い社会を実現したい。 ※出典:パナソニックグループ|事務系2025年卒本選考のES
広告代理店の志望動機の例文
広告代理店に共通して求められるポイントにはリーダーシップや、精神・体力ともに激務に耐えられるかなどがあります。
また、志望度の高さも重要になるため「なぜ広告業界なのか」「その中でもなぜこの企業なのか」などを明確にしておくことも大切です。
<博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ> インターンで学んだことを踏まえた上で、あなたが博報堂DYメディアパートナーズを志望する動機を、A4サイズ2枚以内で説明してください。 私が御社を志望する理由は2つある。1つ目は、「広告が好き」だからだ。インターンでは「生活者発想」と「パートナー主義」のもとで、生活者とクライアントの双方を笑顔にできるという、広告業界の魅力を学んだ。さらに、御社は「AaaS」を展開しようとしており、私はインターネットが普及しきったこれからの広告のあり方に興味を持っているので、御社のAaaSを通じて、生活者とクライアントを笑顔にしたい。2つ目は「雰囲気」だ。インターンや面接を通じて多くの社員の方々とお話する機会を頂き、「粒ちがい」を体感できた。多くの価値観と出会い、職場に行くのが楽しみな毎日を送ることが私の就活の軸のひとつなので、御社を志望している。 ※出典:博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ|総合職2025年卒本選考のES
▼広告代理店について詳しく知りたい方はこちら ・【大手広告代理店:業界研究】大手6社(電通・博報堂DYグループ・サイバーエージェント・セプテーニ・デジタルHD・ADK)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い
志望動機がない・第一志望でない企業へ応募する際の対処法
何十社もの企業にESを出していると、志望度合いに差が出てくるのは当然です。そこで困るのが志望動機です。「なんとなく良いな」とエントリーしてしまった企業のESに「なんとなく」の志望動機を書いていませんか?
せっかく作るなら、洗練された志望動機を提出しましょう。
良い志望動機を書くポイントは、実際の仕事で求められるスキルと自分が持つエピソードを合体させ、接点と根拠を明らかにすることです。
・志望動機がない?とりあえずエントリーした企業への志望理由の書き方を例文付きで解説!
ES/面接など選考ステップ別対策コンテンツ一覧
ここまで、志望動機の作り方、アピール方法を紹介してきました。
しかし、就職活動は、志望動機の対策に加えて、Webテストや面接の対策もする必要がありますよね。
皆さんが効率よく情報を集められるように、ワンキャリア編集部が選考ステップごとに対策をまとめているので、こちらも参考にしていただければ幸いです。
【ES対策】
・ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
【自己分析対策】
・強みと弱みがわかる自己分析の方法!得意×需要×好きから自分の強みを分析
【グループディスカッション(GD)対策】
・グループディスカッション対策完全版!テーマごとの例と議論の進め方・役割の選び方
【Webテスト対策】
・【SPI・玉手箱etc.】主要Webテスト9種類:各適性検査の違いと対策本一覧 ・【玉手箱対策】問題&解答集|出題企業と問題形式(計数・言語・英語)まで紹介
・【SPI対策】SPIとは?全問題形式の練習問題&解答集と対策本 ・【CAB・GAB対策】全種類の問題&解答集|例題で練習必須の独特な適性検査とは
【フェルミ推定・ケース面接対策】
・【フェルミ推定】例題・出題例13選!考え方と解答例も紹介
【面接対策】
・【面接対策】質問集&回答例|新卒就活でよく聞かれることと準備方法
おわりに
自己PR・自己紹介と並んで非常に重要な志望動機。ここまで読み進めていただいた方であれば、就活における志望動機の書き方・作り方をご理解いただけたかと思います。
志望動機を作ることは企業の採用担当者や面接官の心を知り、それにあった自分の強みを知ること。
こちらで紹介した志望動機の書き方や例文集が、きっと内定に近づく手助けになるはずです。OB・OG訪問や企業研究を重ねて、エントリーシートや面接で自信を持って回答できるよう準備をしておきましょう。
時につらく厳しい就職活動ですが、ワンキャリアの記事が少しでも力になれれば幸いです。
▼ESの他記事はこちら
・【例文あり】学生時代に力を入れたこと・ガクチカがない?今から作れる経験と内定者のエントリーシート(ES)例
・【自己PRの書き方】ESで強みを効果的にアピールするには?新卒採用担当の目線と内定者の回答例から解説
・【自己PRの書き方&例文】新卒就活で履歴書/ESに書く強みと例文集
・挫折経験がない?ES例文&面接体験談から見る内定者の書き方/話し方
・【就活の軸の決め方&例文】面接/ESでの答え方と本音を深掘るテンプレ
・自分の中での「100点ES」が全然通らない、たった1つの理由
▼志望動機の他記事はこちら
・面接とは「自分がその会社で活躍できること」を面接官にイメージさせるプロセス。人を軸にした志望動機の欠点とは?【キャリア相談】
・30分の準備でOK!【IR情報で】明日までに作る面接官を感動させる志望動機
・30分の準備でOK!【転職サイトで】明日までに作る面接官を感動させる志望動機
・【面接対策:志望動機】全業界対応!評価が高まる「志望動機」の作り方・答え方を5つのポイントと例文で解説!
・志望動機がない?とりあえずエントリーした企業への志望理由の書き方を例文付きで解説!
・「裁量」「仕事の幅広さ」「人」多くの就活生が口にする志望動機で差をつけるには?
▼選考対策総集編記事一覧
・26卒就活はいつから?スケジュールとインターン準備の有利な進め方
・OB・OG訪問とは?就活でOB・OG訪問が必要な人、しなくていい人
・志望動機の書き方と例文集|人気8業界のES通過例文 と王道の回答例
・【自己PRの書き方】ESで強みを効果的にアピールするには?新卒採用担当の目線と内定者の回答例から解説
・【面接対策】質問集&回答例|新卒就活でよく聞かれることと準備方法
・【自己分析のやり方】たった4通り!簡単にできる方法・ツール・シートを解説
・【業界研究:34業界収録】めんどくさい業界研究は全て任せろ!金融/商社/不動産/メーカー/広告/コンサルなど人気業界/企業を徹底比較
・【Webテストとは】主要9種類を網羅!適性検査の特徴、対策本、出題企業一覧
・グループディスカッション完全対策!全テーマの進め方/コツや役割を網羅的に解説
・ケース面接対策&例題|コンサル・日系大手も出題!ゼロからの始め方
・ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策