職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.87144 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年6月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
ロビー待機後、ミーティングルームへ案内。
GDのテーマ・お題
大学生をターゲットとしたサイバーエージェントでやるべき新規事業を考えてください。
GDの手順
自己紹介後、グループディスカッションへと入る。3回に分けてグループディスカッションが行われ、終了するたびにプレゼンを行い、フィードバックがもらえる。3タームのグループディスカッション終了後、全体を通したフィードバックがもらえる。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
事前に準備した自己紹介資料を用いて自己紹介。
プレゼン時間の有無
ディスカッション後に発表。
選考官からのフィードバックの有無
ディスカッションごとにフィードバックがもらえる。
雰囲気
和やかだがスピード感がある雰囲気。
注意した点・感想
どのようにグループディスカッションを進めていくかに注力した。学生はそれぞれ自信のあるアイデアを準備してきているため、アイデアが発散しすぎないように注意した。相手の意見を否定することは決してせず、それぞれのアイデアの良さを取り入れた提案をすることを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信楽天グループビジネス職