職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業職
営業職
No.25356 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年2月中旬
二次面接
2018年2月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じく、支店の中の一室に呼ばれる。
質問内容
幼少期から現在までの自分のモチベーショングラフを予め書かされ、それに沿った質問。
(1)困難に対し、どう乗り越えてきたか。また、どう感じたか。
(2)なぜDIPでなければならないのか
(3)DIPの志望理由
(3)は向こうから聞かれない。しかし、これを伝えないとリテイク面接を食らう...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
一次面接のときと同様に、自己分析を重点的に行なった。暗記したことを話すのではなく、あくまでも要点のみをおさえ、自分の言葉で話すことを、心がけた。また、論理性にも気を配り、結論から話すようにする等をした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職