職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業職
営業職
No.20378 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月27日
最終面接
2018年3月27日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員◯◯さん
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると、応接ブースに案内され、簡単なアンケートを記入しました。その後5分ほど待ち、会議室に案内されて面接開始となりました。終了後は、人事社員の方と面談をして、終了です。
質問内容
アイスブレイク以外の質問事項は特にありませんでした。
面接官のお話を中心に会話をするスタイルの面接でした。
役員面接なので、特に規定のフォーマットはなく、面接内容は各役員に任されているように感じました。
雰囲気
面接というより、面接官の話を聞くスタイルだったので和やかでした。
注意した点・感想
序盤から完全に面接官ペースで面接が進行しました。ですので、真剣にお話を聞きつつ、タイミングを図って自身の意見・考えを伝えました。それが功を奏した様で、「謙虚だけれども、自己主張もあり、非常にバランスが良い」というフィードバックを頂き、その場で内々定を言い渡されました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職