企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
ハウス食品
ハウス食品のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
ハウス食品のインターンシップの体験談一覧
ハウス食品のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらにハウス食品の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
76件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
26年卒
品質職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】基本的に企業説明会のため、グループワークや個人ワークのようなものはなかった。企業説明会の後に複数のブレイクアウトルームに分けられ、各ルームに社員さんが1人ずつ常駐していた。時間内であれば好きなようにルームを行き来できた。 【ワークの具体的な手順】特になし 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
26年卒
生産技術職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半でハウス食品と生産技術職についての説明があり、後半で2問グループワークに取り組んだ。課題は、1つ目が工場でのトラブルに対する対応法、2つ目は新規工場のレイアウト作成であり、5人程度のグループに分かれて話し合いを行った。 【ワークの具体的な手順】課題に対し、まず一人で案を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
専門職スタート採用
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デジタル職がどのようなものかについての説明があり、どのような役割でどのような成果があったかについての説明を受けました。その後に、ハウス食品のデジタル職としてどのように力を活かせるかについて考えました。 【ワークの具体的な手順】説明→ワーク 【インターンの感想・注意した点】イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
生産技術職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・工場見学 ・様々なデータ(コスト、性能)から現在の工場に導入するのにふさわしいレトルトガ釜の選定30分 ・営業所のレイアウト作成(生産ライン組みの練習)30分 ・工場での生産ラインの作成(人の動線や効率の良いライン組み)五時間弱 ※全てプレゼンテーションあり 【ワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、ハウス食品や品質職に関する説明があった。品質職に関しては、1日の仕事の流れややりがいなど、詳しく聞くことができた。質疑応答の機会もあった。さらに、グループワークを行い、品質職の業務で注意すべき点を実感することができた。 【ワークの具体的な手順】グループで品質のポイント...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめに品質職の仕事内容や一日の流れについての説明が行われました。その後、「商品改良にあたり、工場で確認すべき品質のポイントを確認する」というグループワークを行いました。その後グループで意見をまとめて発表しました。 【ワークの具体的な手順】仕事内容の説明→グループワーク→発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際に工場でカレールーを製造することを想定して、その品質管理において、どの要素(製造釜、容器包装など)を特に注意するべきか、話し合って優先順位をつけるグループワークを行った。その後、社員座談会で質問をする時間があった。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトルームで話し合い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】既存商品(カレールウ)の商品改善にあたり、製造ライン上で品質の観点から気を付けるべきポイントについてグループで話し合い、優先順位をつけた。注目すべきポイントそのものについては事前に説明あり。最後にグループワークででた意見を発表して全体に共有した。 【ワークの具体的な手順】最...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・品質職の仕事概要説明と仕事紹介 ・品質職の活躍フィールド ・仕事を通したやりがい ・品質職社員の方との座談会 ・品質職ワーク(ルウカレーの改良にあたり工場で確認するべき品質ポイントと工程についてグループワーク) 【ワークの具体的な手順】グループ毎にブレイクアウトル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「食品メーカーの品質職で働く具体的なイメージを持つ」がテーマであった。品質職の説明の後に質問があり、最後にワークとを行った。ワーク内容としては「カレールウの改良」を提案し、カレールウの製造工程を学びどう改善していくかを考えた。 【ワークの具体的な手順】ワークの説明→カレール...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
生産技術職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】工場の見学を行いました。どのように製品が生産されているのかを社員さんのお話を伺いつつ拝見しました。 製品生産工場を作る際どのような配置にしていくかをグループで話し合い実際に机上で配置してどのような配置がいいか取り組みました。 【ワークの具体的な手順】工場見学を行い、実際に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めに品質職に関する説明があった。どのような業務を担っているかの説明の後にグループワークを行うことで、工場での勤務において品質職としてどのようなことに注意すればよいのか話し合った。各グループでの議論の後に全体での発表を行った。 【ワークの具体的な手順】工場生産で気を付けるこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
専門職スタート採用
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】財務職が果たす役割についての講義を受けた。また、財務職として活躍されている社員の方の、業務に対する姿勢や想いも一緒に学ぶことが出来た。その後、自分自身が、どのような力を活かして、組織の中で果たせる役割を考えた。 【ワークの具体的な手順】説明があり、自分で考える時間があった。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に社員の方々の自己紹介があり、それに続いて企業説明と品質職の業務説明があった。業務説明の中では1日のスゲジュールや過去の事例など具体的な説明があった。その後、5人のグループに分かれワークを行った。そして最後に座談会が行われた。 【ワークの具体的な手順】ワークは商品製造の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】商品を製造する際の、品質管理に関する複数の項目について、優先順位をつけ、その理由も発表する。最初に社員の方々の自己紹介があり、その後企業の説明、品質職の説明があった。その後、グループに分かれて上記テーマについて議論を行い、全体で発表を行った。後に座談会が設けらる。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
25年卒
品質職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「新しい商品(カレールー)を作るにあたって、その工程の中で何に気をつけるべきか優先順位をつける」をテーマにディスカッションを行なった。グループはランダムに分けられた。ディスカッションは約40分で行い、最後に3分で話し合った結果を発表した。 【ワークの具体的な手順】進め方は学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
生産技術職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各グループ6人程度で3つの課題に取り組んだ。 2つはベルトコンベア上で起こる問題について考えることがテーマであった。最後の一つは工場の内部設計を考える課題であった。それぞれ費用等も考慮しなければいけないため難しかったが、その分討論が活発化し非常に面白かった。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
生産技術職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】品質管理職における生産性向上のための施策立案。 ある製品の生産工程を学んだ後に、どのような品質検査をどのタイミングで行うべきかを考えるような課題であった。情報量の少なさ、それに加えて時間のタイトさからハードな課題であった。 【ワークの具体的な手順】最初はヒントなしの状態で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
品質職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】冒頭に会社説明、業務説明が行われる。その後短めに質疑応答の時間がとられ、休憩の後に品質職の業務に関連したグループワークが行われる。 グループワークにおいて資料作成後に発表を行い、社員からのフィードバックを受けた後に、希望者には追加の座談会の時間が設けられた。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
品質職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】社員自己紹介 仕事内容の説明 質問会 品質管理仕事体験ワーク 社員座談会(希望者) 基本的には企業説明より職種説明の方がメインであった。そのため仕事の紹介や品質管理の社員の方のお話をきく時間が多かった。 【ワークの具体的な手順】社員の方からワークの説明があり、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
生産技術職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・自己紹介 ・座学(半日程度) ・工場見学(1〜2時間のものが2回ありました) ・グループワーク(計3回) 1時間程度の小さなワーク2つ(課題解決型) 半日程度の大きなワーク1つ(工場のレイアウトを図面上で考えるもの) ・質問会 【ワークの具体的な手順】どの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
24年卒
生産技術職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5,6人のグループに分かれ、新しいカレールーの開発にともなった、製造ラインにおける品質管理の改善点を見つけ出し、検討するワークであった。グループワーク後には社員の方からフィードバックもいただけました。 【ワークの具体的な手順】新しいカレールーの組成があらかじめ知らされ、その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
営業・業務職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】どのように売り上げを伸ばすのかについてをグループワークで行いました。各グループごとにテーマは異なっており、例えば青果の売り上げを伸ばすこと、お年寄りのための新しい提案、コロナの影響での内食とどう向き合うかなどのテーマでした。 【ワークの具体的な手順】社員の方からワークの手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
営業・業務職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京理科大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品の商品を用いて季節感のある売上向上企画をつくり、発表しました。 (テーマは与えられます。)仕事としては、営業の体験だったと思います。グループで話し合っている際に、人事の人も見に来られました。 【ワークの具体的な手順】・自己紹介 ・グループワーク ・発表 ・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
生産技術職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】始めに人事からハウス食品について説明を受ける。 次に、生産技術職の社員から生産技術職の業務について説明を受ける。 そこから、グループワークを2課題行う。(テーマ:工場内ラインの改善、工場のレイアウト) 各班発表を行い、各テーマごとに総括が生産技術職の社員から行われる。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各部門の社員の方からパワーポイントを使った業務の詳しい説明を受けた後、グループワークを行いました。マーケティングの要素も含むような内容で興味深かったです。 最後に、質問を受ける時間が多めにとってもらえました。 【ワークの具体的な手順】オンライン 【インターンの感想・注意し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
営業・業務職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6名程のグループワークでした。グループごとに出された企業が抱える課題を解決するプランを考え、社員の方の前で発表しました。(例:ハウス食品の客単価を上げるため季節のイベントに合わせたフェアを行うプランなど) 【ワークの具体的な手順】(1)自己紹介 (2)グループワーク (...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
営業・業務職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題:スーパーの企画提案 得意先・お客様のニーズにお応えし、自社の売り上げ向上を図るために、時期を考慮しながら、どの売り場でどの製品をどのように売り出すかを検討する。グループワーク後は、グループ毎にプレゼンテーションを行う。 【ワークの具体的な手順】40分間のグループワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】①2005年から2019年までルウカレーとレトルトカレー販売金額推移の変化から、背景・理由の仮説を立ててみてください。 ②仮説に則って、データを集めて検証してください。 ③「2022年の食卓はどのようなトレンドになっていくのか?」をグループで考えていただきます。2022年度...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】4〜5人のチームにランダムで分けられ、40分間のグループワークを行いました。書記と発表者を決めてから開始しました。自己紹介や役割を決める時間も40分に含まれているので、急がなければいけなかったです。発表時間は2分で、全体に発表しました。 【ワークの具体的な手順】商品の企画を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業紹介の時間がたっぷりとられていて、企業理念や事業展開への理解が深まりました。また、研究職社員の実際の業務内容などを詳しく聞くことができ仕事をイメージすることができました。その後トレンド予測のグループワークに入りました。 【ワークの具体的な手順】ルウ、レトルトカレーの販売...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
営業・業務職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業として、スーパーマーケットの担当者をしています。得意先の要望(ニーズ)を汲み取り、◯◯月度に店頭で実施する企画内容を考えて下さい。というものでした。6人ほどのグループに分けられ、ワークを進めていきます。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトルームに招待され、6人ほどの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
品質職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ランダムに1チーム4~5名で5チーム→40分を2つに分け2つのテーマについてGWを行った。 書記と発表者を決め(何名でも可)、GWを開始した。自己紹介や発表者決めの時間も制限時間に含まれているので、あまり時間はない。 発表時間は1チーム2分との指定があったが、超過してい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】レトルトカレーとパウチの近年の売上の動向から今後のニーズや社会変動を予想して、新しいニーズに対する商品提案を行う チームは人事の方が決めた1チーム5名×10班 社員の方は交互に班に入ってくるが、コメント等なし 最終発表は3チームごとに1人の社員さんに発表 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
品質職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ランダムで1チーム6名程度で分けられ、「ルウカレーの改良にあたり、工場で確認すべき品質のポイントを列挙」というテーマで議論を行いました。 流れは以下になります。 1. 社員さんからルウカレーの作る工程の説明 2. テーマの発表 3. 見慣れない語句の説明ややテーマに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
品質職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明、職種説明が30分ほどありました。その後、食品工場の生産ラインの中で、品質職が気を付けるべき箇所をグループで話し合いました。30分ほどのグループワークの後、チームで出た意見を社員の方々に発表しました。 【ワークの具体的な手順】オンライン上で、ひたすら気づいたことを言...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
研究職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワーク。ある商品の売り上げ推移のグラフを提示され、それについて今後の傾向予測と、商品や事業の提案をするグループワーク。6人で40分話し合いをして、最後に5分程度で発表する。全体に対してフィードバックがあった。 【ワークの具体的な手順】テーマに関する情報を与えられる。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
23年卒
生産技術職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ランダムに1チーム4~5名で5チーム→40分を2つに分け2つのテーマについてGWを行った。 書記と発表者を決め(何名でも可)、GWを開始した。 発表時間は1チーム2分との指定があったが、超過しているグループもあったため、そこまで重要視しているようには見えなかった。 【ワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6名ほどのグループで、グループごとに出された企業が抱える課題を解決するプランを考えた。具体例をあげると、貴社製品の客単価を上げるため季節のイベントに合わせたフェアを行うプランなどを考え、社員の方の前で発表した。 【ワークの具体的な手順】まずはじめに軽く自己紹介を兼ねてアイス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】消費者が感じている問題を解決する提案(サービスの立案、新製品の開発アイデア)をグループ4人で行う。二日目に全体の前でプレゼン発表を行い、フィードバックをしてもらう。優勝チームには後日商品が送られてくる。 【ワークの具体的な手順】各個人で課題解決アイデアを考える→グループ全体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「ルウカレーとレトルトカレーのカテゴリー販売金額推移」の資料からトレンド予測を行い、新商品の提案を行う。 グループワーク後に5分でパワーポイントを用いてプレゼン その後、全体に向けたフィードバック 【ワークの具体的な手順】(1)資料から背景・理由の仮説を立てる (2)...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】今の状況を資料などを見た上で、新たな新製品を発売するために、どのようなものを提案するか考えるグループワークを行いました。グループ分けは、もともと社員の方がきめてくださっていました。その後フィードバックをしていただく。 【ワークの具体的な手順】全体でそれぞれ意見を出していき、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品についての事業内容などの説明、研究職の具体的な仕事内容、社員の方との座談会がありました。また、製品開発についてのグループワークをして実際の業務を体験するといった形で、非常に勉強になりました。 【ワークの具体的な手順】はじめに説明を聞き、グラフからトレンド予測を行っ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:アイスブレイク、事例紹介、発想力を鍛えるようなワーク 2日目:新規事業立案のグループワーク、中間発表 3日目:新規事業立案の最終プレゼン、座談会 (2日目と3日目の間に1週間の期間があり、グループごとに自主的に活動することができる) 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】主に会社説明で企業理解を深めるものだった。 求める人物像、選考でのポイント、会社の強みなど本選考で使えそうな情報が多々あった。 製品開発の仕事を体験できるようなワークが少しあった。 午前中で終わった。 【ワークの具体的な手順】全体で会社の説明があり、その後製品開発の仕...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品の商品について講義を通して学びました。その上でハウス食品の営業職になりきり、架空のお得意先に対して商品提案を5人グループで考えました。営業職の業務内容への理解だけでなく、その楽しさ・難しさを実感することができました。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトセッショ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日の大半は、企業に関する説明や社員への質問会だった。その後、班に分かれ、班ごとに異なる食に関する課題を解決するテーマが与えられ、1日目の残り時間と、2日目の午前中で意見をまとめ、2日目の午後に各班が発表する流れ。 【ワークの具体的な手順】食に関する課題が6つほど挙げられ、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・個人ワーク 得意先ニーズから貴社のどの製品を提案する必要があるのかを考えワークシートにまとめる ・グループワーク 個人でまとめたワークシートをもとに話し合い ・発表、営業社員からの質問・FB ・座談会 【ワークの具体的な手順】得意先の情報から、抱えるニーズの掘り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
研究職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業全体と研究職についての説明会のあと、ランダム?でグループに分かれてワークを進めた。1日目のランチは事前に送られてきたレトルトのカレー。みんなで食べながら開発担当者の話を聞いた。2日目はワークの続きと全体で発表。 【ワークの具体的な手順】1日目は全員でアイデアを発散させ、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業務営業に関して、顧客の課題解決を行うグループワークでした。6人ほどのメンバーで、顧客の売り場提案や販売商品の提案などを行った。顧客の事前情報を踏まえた上で、季節に合った商品を販売するため、非常に頭を回転させた。 【ワークの具体的な手順】事前情報を読み込み、グループで提案内...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
品質職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】仕事体験ワークとして、「レトルトカレーの改良にあたり、工場で確認すべき品質のポイントは何か」というテーマに対し行いました。時間は20分と短く、しかし内容が多いことから、時間の管理、みんなで意見を出し合う積極性を求められました。その後、全体発表をし、社員の方から全体にフィード...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
品質職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】カレーの製造過程を変更した際に注意するべき項目をグループで挙げる。その後発表。製造工程ごとの条件を見ながら品質管理として確認するべき事項を考える。材料から表示まで細かく条件を上げるように言われました。 【ワークの具体的な手順】グループワークを30分、発表を2分 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
営業・業務職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題はハウス食品の実際にある商品を、各グループごとに決められたターゲットと時期に合わせて、宣伝策を提案しなさいとの内容でした。チーム編成は6名前後8チーム、ディスカッション自体は1時間程度、ディスカッション後には社員に対しての発表と社員からのフィードバックがあった。 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
22年卒
品質職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめにハウス食品について説明を受ける。詳しい事業内容やハウス食品が目指す未来など。どの製品が売れていて、世の中でどのように使われているのかを理解することができた。そのあとはグループに分かれてグループワークをする。ハウス食品の品質保証ならではの課題を提示され、それに対する解...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
21年卒
営業・業務職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初は、業界理解と業務理解の説明を受けました。 その後は、資料をもとにスーパーで行う新しい施策の企画(どの食品を用いるか)を8人グループで話しあって決めました。 その後は全体に向けて発表を行いました。 【ワークの具体的な手順】二つの資料を読み込む→グループの中でも2グル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
21年卒
研究職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品についての概要、研究職およびそれぞれの部署についての具体的な業務内容や業績などについての講義、実際にカレーのスパイスとして使用されているものを自分たちで混ぜ合わせ、味や匂いの工夫をする体験業務。 【ワークの具体的な手順】講義を聞き、最後に実際にカレーのスパイスを混...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
21年卒
営業・業務職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、ハウス食品の概要、強みなどの説明があった。その後は実際の営業のお仕事をされている方から、業務内容ややりがいなどのお話を伺った。営業の方は家庭用/業務用のお2人が登壇されていた。1時間ほどお話を伺った後、売り場提案ワークを行い、代表者が3分程度で口頭でプレゼンするという...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
21年卒
研究職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品での研究開発職としての仕事内容を学ぶためのインターンシップでした。来た人から適当に各班に割り振られました。7人グループが6つありました。 ・ハウス食品の研究開発職について、社内構成についての講義 ・二人の社員さんから実際の研究内容の紹介 ・パネルディスカッシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
21年卒
研究職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明、質疑応答、オリジナルカレー粉作り。研究開発の仕事を体験するプログラムなので、各自スパイスを調合し、自分が思い描くカレー粉を作る。グループ内で味見しあったり、意見を交換して、理想のカレー粉に近づける。 【ワークの具体的な手順】配布されたワークシートに沿って行った。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
研究職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】全体としては、お困りごとを解決するアイデアを考え、プレゼンするといったもの。1日目は研究所見学および個人でのアイデア発表があった。2日目に班替えがあり、そのメンバーで発表内容を深めていく。途中の昼食では社食とカレーの食べ比べができ、よりフランクに様々な話を聞くことが出来た。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
営業・業務職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は自己紹介とシチューの魅力について班ごとにアイデア出しを行う。シチューの魅力を伝えるためのプロモーションアイデアを考え、2日目に社員に中間報告を行い、アドバイスをもらう。3日目は発表と懇親会をした。 【ワークの具体的な手順】ターゲット→ニーズ→PR方法の順で考えた。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
研究職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「食における「お困りごと」とその解決アイデア」というテーマで個人ワーク後にグループワーク、プレゼン発表、フィードバック 研究所見学、会社説明、研究開発についての講義など 1日目の夜に社員の方々と懇親会 【ワークの具体的な手順】テーマについてまず個人ワークして、個人で発表...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
営業・業務職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】スーパーに対して、催事に沿った商品提案の案を考えるワーク。 自由にハウス食品の商品を選び、その商品をどんなメニューにして提案するのか、グループで考えるワーク。発表も数分程度、発表する人もグループ内で自由に決めた。 【ワークの具体的な手順】実際の事例を紹介してくれた後、商品...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
研究職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】香辛料についてのワークであった。 そもそも香辛料とは何なのか、味とは何なのかといった基礎から学ぶことができる。 また、ワークであるので、他の参加者の意見を聴きながら、香辛料について学ぶことができた。非常に興味深いものだった。 【ワークの具体的な手順】説明の後、ワーク 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
営業・業務職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食品業界について(現状・今後の動向) ハウス食品について(事業内容等。ホームページ以外のことも教えていただけました) グループワーク(1班6~8人)「売り場での提案」 発表あり 発表後フィードバックあり 【ワークの具体的な手順】班で行う 1班ごとの人数が多いので2...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
20年卒
研究職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 自己紹介→会社説明→昼食→個人ワーク(お題はエントリーシートの質問と同様)→各自発表→研究所見学→懇親会(某居酒屋) 2日目 一日目の個人ワークでよかったものを6つに絞る→各テーマにつき3人づつ割り振られチームができる→チームで具体的な施策まで考えプレゼン→優秀賞...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
営業・業務職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウスシチューの売り上げを伸ばす為の新規立案。シチューの購買機会が少ない課題に対して、1チーム2.3人のチームで課題解決に取り組んだ。人事部長、マーケティング社員へのプレゼンがある。インターン外でのインターン生と会う必要あり。 【ワークの具体的な手順】企業側の課題説明、課題...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
営業・業務職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1月の1か月間、スーパーマーケットの食品コーナーにどんな特設コーナーを作るか考えるという内容。ハウス食品の商品カタログを配布されるので、どの商品をアピールするのかも考える。最後にグループの代表者が発表する。 【ワークの具体的な手順】1班につき8人と、人数が多かったので、私た...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
営業・業務職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ハウス食品の商品の中から選んで、キャッチコピーや宣伝方法を考える事。月ごとのイベントと絡めたり、より商品の認知度を高めたりする企画を考え、最後にコンセプトなどどともにグループごとにそれぞれ発表を行う。 【ワークの具体的な手順】まず商品が写真と共に載っているパンフレットと月ご...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
研究職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】スパイスに関する勉強。得た知識を用いてオリジナルのスパイスを作成し、グループで評価し合う。特に発表なども無くグループワークであるので話し合いながらオリジナルのスパイスを作成し、とんがりコーンに付けて味を評価する。 【ワークの具体的な手順】スパイス説明→ターゲット層の決定→ス...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
営業・業務職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社概要、営業職について、実際の営業職の方のプレゼン、ワーク、簡単な発表、簡単なFB、という流れ。 会社説明会に簡単なワークが組み込まれた、という感覚。 人事は一応ワーク中回っているが、学生に対して人数が少ないので評価しているかは不明。 【ワークの具体的な手順】スーパー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
研究職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・企業説明 業務内容や会社の組織形態、研究所紹介、先輩社員講演など ・グループワーク カレーに入っているスパイスを自分の好みで調合し、理想とする味を創り出すワーク。スパイスの粉をビニール袋で混ぜて、とんがりコーンにつけて食べる。社員が各テーブルをまわってアドバイスをく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
19年卒
営業・業務職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業職として働いているとして、担当しているスーパーの売り上げを上げるためにうつキャンペーンを考えること。資料が配られてグループで話し合って後に全体に向けて各チームが発表するため、時間配分には気を付けるべき。 【ワークの具体的な手順】資料配布→話し合い→発表→社員の方から一言...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
18年卒
営業・業務職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「どの時期に、どの商品を、どのような売り方をすればその店舗の売り上げが伸びるか」といった内容でした。暦のイベントカレンダーと、ハウス食品の商品がラインナップされているカタログのようなものが用意されていました。 【ワークの具体的な手順】時間制限が設けられ、チーム7人で手分けを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
18年卒
営業・業務職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
青山学院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1.人事の方によるハウス食品についての説明 2.人事の方による営業の仕事説明 3.体験ワーク(30分) チームに分かれ、年間イベントに合わせた製品の企画提案を行いました。 4.社員の方によるパネルディスカッション 5.質疑応答 【ワークの具体的な手順】ハウス食品の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ハウス食品
18年卒
営業・業務職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンでは、ハウスの商品を使って、季節ごとの食卓提案ワークを行いました。季節ごとにあるイベント(七夕、GW等)に合った食卓を、ハウスの商品を使ってどう実現していくかについて話し合い、社員さんの前で発表しました。 【ワークの具体的な手順】まず、ハウスにはどんな商品があるの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら