職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職
営業職
No.82623 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | ◯◯ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会場は、会議室のような場所だった。会場に案内される途中で、19卒の内定が決まった学生数名が集まって懇親会?をしている様子を見ることができた。会場には、4人分の資料がおいてあったが、実際の参加学生は2人だった。自己紹介と社員から会社説明があった後、グループワークをして、最後に社員の紹介映像を見た。
ワークの具体的な手順
ケーススタディーとして、とある飲食店へ従業員教育についての提案をするものだった。1時間弱の中で、話し合って、社員の前で発表する形だった。
インターンの感想・注意した点
参加学生の数があまりにも少なかったため、グループワークでは協力することを意識した。また、社員が説明している時には、相手の目をきちんと見て話を聞くようにした。事前に質問を考えておき、質疑応答ではスムーズに質問できるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生が◯◯だったため、グループワークではアイディアを話すときに理由も含めて丁寧に話すようにした。相手も積極的な学生だったため、意見交換が活発であった。グループワーク中も社員はその様子を見ていたので、わからないことがあったから積極的に質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材サービス業界のメガベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
20.30代の若手社員が多く、若いうちから活躍できる企業というイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア