職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.335992 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | セミナー×ワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30人以上 |
参加学生の属性 | 幅広い |
交通費補助の有無 | 宿泊費:指定されたホテルに宿泊 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
サイバーエージェントの抱える主要事業(エンタメ)について理解を深めることができる。
会社理解と自己理解を深めることができ、解像度は上がると思う。
雰囲気もよく、5回フローを通っているだけあって参加学生は優秀。
ワークの具体的な手順
事前の自己分析によってチームが分けられる。
インターンの感想・注意した点
チームメンバーの特性を最初に掴んでから、自分の立ち回りを決めた。
リーダーなのかフォロワーなのかを見極め、どちらになっても対応できる力が必要。
実際にサイバーエージェントで働くイメージが持てるように色々質問した。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間に渡るため、かなり多い。
参加学生はチームに分けられるため、同じチームの人とはかなり仲良くなる。
社員の人とも話す機会や、質問する機会は多く設けられており、会社風土は自分の身を持って感じることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく、コミュニケーション能力が高い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
外向的、論理的
損得を超えて二日間フルコミットしていただける。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。