職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.198640 本選考 / 1dayジョブの体験談
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
23年卒
1dayジョブ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年7月中旬
1dayジョブ
2021年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1日 |
社員の人数 | 関わり合いがあるのは、メンターと面接官の2人 |
学生の人数 | 5-6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
チームビルディング→面接→グループワーク→面談→締め
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2025年の採用のための企画考案。定義→現状分析→アイデア出し→まとめ→発表の流れで、基本的なジョブと変わりはない。常にメンターさんがチーム内にいるのでその方を巻き込んだワークを行うことが求められる。
ワークの具体的な手順
定義→現状分析→アイデア出し→まとめ→発表の流れで、基本的なジョブと変わりはない。昼食を食べる時間はない。
雰囲気
暖かい雰囲気だが選考のシビアさがある。ワークの途中に面接が入り、昼食を食べる時間はない。
注意した点・感想
協調性を意識した。常にメンターさんがチームを見ているので、結果ではなく過程を重視していることが分かったので優勝することよりもこのチームのために自分が何をできるかを意識して行動した。積極性を出すことも非常に重要である。
懇親会の有無と選考への影響
このジョブによって、4daysにいけるかどうかが決定する
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし