職種別の選考対策
年次:

19年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.20558 インターン / 説明会&一次面接(グループ分けされるがGDではなく個人ワーク)の体験談
19年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
19年卒
説明会&一次面接(グループ分けされるがGDではなく個人ワーク)
>
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
2016年6月中旬
説明会&一次面接(グループ分けされるがGDではなく個人ワーク)
2016年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 各グループに1人+人事が1名 |
学生の人数 | 4名いたが実際は個人ワーク |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
グループによって雰囲気が全く違う人がついていた。
会場到着から選考終了までの流れ
まず会社の説明があり、その後個人ワーク
質問内容
自分が考える課題を解決するための新しいサービスを作り出して下さい。という課題が与えられ、そのアイディアを作っては見せ、指摘された部分を直してまた見せる、ということの繰り返しを時間内にできるだけ行うというものだった。
雰囲気
正直皆かなりどぎつい指摘をもらっていた。当たり前だが、真剣に議論する雰囲気で、和やかとは言い難い。
注意した点・感想
新規事業をバンバン生み出していくイケイケのIT企業というイメージは良くも悪くもそのままで、自分がそちら側の人間ではないと薄々感じていても、新しいことに果敢に挑戦していく姿勢を見せることができるよう努力した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職