職種別の選考対策
年次:

19年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.19155 インターン / 特別選考の体験談
19年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
19年卒
特別選考
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
2017年6月15日
特別選考
2017年6月15日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 10人くらい |
学生の人数 | 30人くらい |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
指定された席に到着順に着席、お題説明、開始、個別FB
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
サイバーエージェントが学生向けに新たなサービスを始めるとしたら?
(サイバーエージェントがすでに持つ強みやリソースを生かし、学生という限られた対象に向けて行うサービスの詳細を考えるという個人ワーク)
ワークの具体的な手順
お題が発表され、各自取り組む。学生3人につき1人の選考官がいて、ワークの進み具合は関係なく個人が持ち込みたいタイミングで面接官に向けてショートプレゼンを行う。
雰囲気
個人ワークなので、みんなそれぞれ集中している雰囲気
注意した点・感想
物怖じしてなかなか案を持ち込まずに時間だけが経つという状況だけは避けるようにした。個人ワークだがかくテーブルに学生は3人ずつ座っていて、私のテーブルには謎に話し掛けてくる人がいた。ワーク中なので気を取られてしまわないように、集中できるようにはっきり私語を指摘した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職