職種別の選考対策
年次:

26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.416546 本選考 / 二次選考/集団面接の体験談
26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
26年卒
二次選考/集団面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2024年7月上旬
二次選考/集団面接
2024年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
5年目
会場到着から選考終了までの流れ
全体ルームで説明があり、ブレークアウトルームに案内され、面接が終わり次第そのまま終了です。
質問内容
■質問
自己紹介
学生時代1番頑張ったことは?
頑張れたモチベーションはなんだったか?
あなたの弱みは?
あなたの強みは?
■回答
大学で学んだことと留学の話を自己紹介でした。学生時代に力を入れたことは留学先での語学力向上の話です。モチベーションは、「有意義な時間を常に過ごしたい...
雰囲気
優しく質問をしてくださりました。ラフな感じ、
注意した点・感想
自己紹介はテンプレートを決めておいてすんなり言えるようにしていました。強みや弱みは具体的なエピソードと共に話すよう心掛けました。面接中は常にハキハキと自信を持って話すようにしました。面接はラフな感じで、特に難しい質問はありませんでした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2024年6月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年7月上旬
二次選考/集団面接
2024年7月上旬
三次面接/個人面接
2024年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年8月下旬
五次選考/個人面接
2024年10月上旬
1day workshop
2024年11月下旬
リクルーター面談
2024年11月下旬
リクルーター面談
2024年12月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし