職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.211915 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月下旬
グループディスカッション(GD)
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
「このチームで新規事業の立ち上げをする。その時に必要なチームのルールを作れ」
GDの手順
画面共有して議事録を取れる準備をする、時間を設定、お題や条件の定義、3人それぞれで考えたのを意見だし、それをグルーピングしたりしてまとめる。全員が納得できるようディスカッションしながら、結論まで繋げる。
プレゼン時間の有無
20分でまとめて、代表者が3分で発表
選考官からの質疑応答の有無
発表の内容に関して少し定義の確認や質問があった
選考官からのフィードバックの有無
施策に対する感想を言われる
雰囲気
レベルが高くよかった
注意した点・感想
まずは、自分が議論をリードすること。参加者のレベルにもよるがGDで積極的にファシリテーターをやり、議論を引っ張る人は評価されやすい。そのため、みんなの意見をしっかりと聞きながら、自分の意見も出し、まとめることを意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職