16年卒 Web総合コース
Web総合コース
No.1966 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 12月中旬、2月上旬から中旬 |
---|---|
実施場所 | グラン東京サウスタワー |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 必須参加日は4日、実質は2月の2週間 |
参加社員数 | 全体で人事、メンター含めて10名程度と接した。 |
参加学生数 | 40人前後 |
参加学生の属性 | 東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学等 主に起業に興味のある学生が多かった。 |
報酬の有無 | 4日で10万円 |
交通費補助の有無 | 交通費(実費)、遠方者は宿泊費、交通費も別途あり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リーンスタートアップを用いて、新規事業立案をする。
実際に取り組んだこととしては、必須参加日4日を中心に記入する
初日(12月上旬)インターン参加メンバーでの懇親会、課題図書・事前課題発表。
2日目(2月上旬)チーム発表。3人または4人1チーム。チーム内にコードの書けるメンバーが少なくと...
ワークの具体的な手順
事前課題としてビジネスキャンバスモデルをそれぞれ3ずつ書いてくる。チームで1つを選んだ上で、ヒアリング等を駆使して、実際のユーザーの反応を見ながら、事業立案をしていく。(リーンスタートアップ)
インターンの感想・注意した点
参加学生のレベルがかなり高かった。実際に事業をしている学生起業家や起業はしていなくともメディアの運用をしている学生など、事業志向の強い学生が多かった。初めて学ぶリーンスタートアップということもあり、事業立案の際はユーザーの声を大切にすることを意識し、ヒアリング等を重ねた。
懇親会の有無と選考への影響
実際に何名か学生は目をつけられ、その後メンターがついていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は人事から色々な機会の提供や懇親会も積極的に行われた。(初日と最終日の2回あり、インターン後も会社もちで何度か行われた)基本的にチームでの活動が多いため、参加者同士の関わりはそれほど多くなく、自分自身でメンターへ連絡をすればメンターとの関わりも多くなるといった感じである。
インターン後の交流の内容
会社持ちで懇親会が複数回あった。
インターン参加による優遇
メンターがつき、本選考まで色々な社員さんとの面談が出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自由奔放。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
一人ひとりが強い想いを持った上で、かなり制限なく仕事をしているイメージ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グーグル(Google)ビジネス職