16年卒 Web総合コース
Web総合コース
No.1843 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2月第1週・2週にAターム、第3週・4週にBタームが行われる。参加者は異なる。 |
---|---|
実施場所 | リクルート本社ビル、メディアテクノロジーラボ、TECK LAB PAAK |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 人事が3名、その他社員メンターが10名程度(社員メンターにはいつでも接触できるわけではない) |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 関関同立以上の高学歴が比較的多かったが、地方学生もちらほら。起業している学生やベンチャーの長期インターンでバリバリ働く学生が多かった。リクルートのインターンを総ナメにしているような学生も多かった。プログラミングスキルのある学生は半分強。スキルがない学生もHTML程度は実際に書ける人がほとんどだった。 |
報酬の有無 | 参加報酬10万円+優秀チームは高級ディナーやランチへの招待 |
交通費補助の有無 | 全ての交通費を実費支給。都内在住でも支給。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
”Lean Startup"の概念に沿ったサービス企画を行う。
初日に課題図書に沿った「事業の作り方」のレクチャーを受け、2週間ひたすらグループワーク。途中中間発表あり。期間中何度かサービス開発のプロの社員に相談する時間を設けてもらえる。
ワークの具体的な手順
課題図書であるRUNNING LEANに沿って行うよう指示されるが、進め方自体は完全に自由。各チームで話し合ってきめることになるはず。
インターンの感想・注意した点
・個性が強い学生が多いため、意見の衝突は日常茶飯事。あまりの衝突に2週間経っても仲良くならないチームも多い。
・選考で集められた学生は「地頭が良い優等生タイプ」「想いで突き進むタイプ」「起業しちゃってある程度軌道に乗っているタイプ」の3パターンが多いと感じた。
・リクルートの他カンパニーの...
参考にした書籍・WEBサイト
「RUNNING LEAN」オライリー・ジャパン
インターンキックオフ時に配られ、インターン開始までに読むよう指示される。
懇親会の有無と選考への影響
参加者が確定してから懇親会が行われる。かなり気合の入った立食パーティーだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事社員はほぼつきっきりで面倒を見てくれる。リクルート社員だけあって、ベンチャー界隈へのパイプが強く、実際にヒヤリングのためつなげてもらえることも多々あった。
一方で参加者同士は中間発表後の懇親会以外はあまり関わりはない。同じ部屋でワークをするが、あまり深く干渉しあう雰囲気にはならない。
インターン後の交流の内容
自身の担当社員と称する社員から電話連絡がくる。初回はアンケートという触れ込みだが、見込みがある学生は面談ということで複数回の接触があった。
インターン参加による優遇
本選考1次面接のグループ面接免除。
一般ルートの学生に比べかなり早く内定が出る。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
リクルートはガツガツ営業系で体育会系の会社だと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
リクルートの近年のWebに対する力の入れようはすごく、テクノロジー肌の優秀な社員がかなり集まっていた。もちろんガツガツ営業の社員がいるのは事実だが、そのような方とは全く別部署でスタートアップのベンチャーのようにサービス開発をしている社員が多いことは意外。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グーグル(Google)ビジネス職