職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.407791 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 5月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 東京一工、旧帝大、早慶、MARCHなど |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
サイバーエージェントが強みとしているデジタルマーケティング領域に加えてデジタルトランスホーメーションや生成AIといった最新のトレンドを組み合わせたワークを行う。時代のトレンドなどについてのインプットもある
ワークの具体的な手順
インプットの講義を行い、チームでワークに取り組む。最終日に審査員に発表する
インターンの感想・注意した点
参加している学生が非常に優秀だったので、就職活動の初期の段階で優秀な学生とのつながりを獲得することができた点は非常に良かった。時代のトレンドなどについてもサイバーエージェントがAIの開発に力を入れているのでよくわかった
懇親会の有無と選考への影響
影響はない
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの社員さんがいらっしゃるので、インターンシップちゅうも多くの社員さんと多くの時間を接する機会があり、社風の理解も進む機会になっている。その他にも学生と難しいワークに取り組む中で、非常に仲良くなれる
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
良い人が多い企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。