職種別の選考対策
年次:
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.151566 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月頃
グループディスカッション(GD)
2020年6月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
社会人で活躍するために必要なことはなにか
GDの手順
面接官は初めにお題を伝え、そこから20分間学生が話し合っているのを見ていました。画面も音声もオフで見られていました。最後に発表する人数は指定されていませんが、1分間でまとめのプレゼンテーションを面接官にして終わりです。
プレゼン時間の有無
1分間でまとめをプレゼン
選考官からのフィードバックの有無
全体へのフィードバック、逆質問をさせてもらえてそれに対してのフィードバック。
雰囲気
穏やか。
注意した点・感想
定義づけをはじめにすることを意識しました。また、話しやすいように、社会人で活躍するために必要なことを3つあげよう、と提案しました。話していない人に積極的に話を振って、全員で考えていることをアピールしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信楽天グループビジネス職