職種別の選考対策
年次:
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.138438 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2020年12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインにて、軽いアイスブレイクの後直ぐに開始
GDのテーマ・お題
『良い会社とは』
GDの手順
抽象的なお題であるので、定義を全体でしっかりと確認。現状分析で進めていく方向性を示した後、そこに沿ってアイデアを発散していく。アイデアがある程度発散できたら、収束に向け議論を結論までまとめていく。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
5分くらい自己紹介の時間がある。
雰囲気
温和。誰かを否定するような声があがることはない。
注意した点・感想
上記の通り抽象的なお題であるので、定義を全体で定めたこと、また現状分析で進めていく方向性をある程度示すことを気をつけた。また当然であるが、チームメンバーあってのGDなので、悪い雰囲気にならないように気をつけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信NTT東日本総合職