職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.135814 インターン / 二次面接の体験談
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
22年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
2020年8月中旬
二次面接
2020年8月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社4年目、女性の人事マネージャー。ONE CAREER LIVEにも出演されていた方。
会場到着から選考終了までの流れ
事前にメールで送られていたzoomURLにログインし、定刻になり次第面接開始
質問内容
オーソドックス。夏の時期で企業理解が浅い事を考慮してくれてか、インターン志望動機やCAへの印象は聞かれなかった。
・名前の由来
・学生時代に力を入れたこと
・リーダーシップ経験
・強み、弱み
・挫折経験
・インターンシップ参加状況
・就活軸
雰囲気
淡々とした雰囲気。頷いたりしてくれるものの、笑顔などはない。
注意した点・感想
構造化して物事を伝える事。
例えば「結論は2点あります。1点目は〜」という話し方が就活ではメジャーとされているが、この話し方だと、自分が思っているより回答が長くなるし、何より話の全体感が面接官からしたら感じ取れないので、話の終わりが見えず印象ダウンに繋がる可能性もある。
そのため自分は「結...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信NTT東日本総合職