職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.57131 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム6人 |
参加学生数 | 40人ほどいたように思います。 |
参加学生の属性 | 大学はバラバラでした。文系が多かった印象です。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループで新卒採用の企画を考えます。学生を集める段階から選考フロー、入社後の配属部署、どのような上司をつけるかまで考えていきます。プレゼンで優勝したチームの企画はさらに内容を詰め、別日に本当に実施されます。
ワークの具体的な手順
1日目に人材業界の理解について1ststageの復習をした後、1日目の後半と2日目は新卒採用の企画を練ります。3日目にプレゼンテーションを行います。
インターンの感想・注意した点
3日間全力でワークに取り組み、忙しいですが成長したと感じました。メンターの方がインターン終わりに個人にもグループ全体にもフィードバックをくださるので、客観的に自分がどう見えているのかを知る良い機会になりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
班にはメンターの社員の方がついてくださり、徹底的に指導してくださいます。通常のインターンシップでは企画内容のみに焦点を当ててフィードバックをいただくことが多いように感じますが、プレゼン資料の見やすさや話し方などもアドバイスしていただきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材業界で伸びている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
情熱的に仕事に取り組んでいらっしゃる方が多いのが印象的でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職