職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.45560 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月後半 |
---|---|
実施場所 | 早稲田大学付近irootsラウンジ |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20~25人 |
参加学生の属性 | 東大、京大、その他旧帝大、早慶、MARCH、関関同立 |
交通費補助の有無 | 交通費のみ支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
エン・ジャパン内の一事業であるirootsという就活マッチングサイトの新事業を考える内容。1日目の午前は説明等でおわり、実際は午後と2日目の午前のみしか時間はないため、かなりタイムマネジメントが難しかった。最終的には前でプレゼンを行い、優勝班1チームが決まる。
ワークの具体的な手順
実際にサイトを見て考えてり、どのようなターゲットに何を提供するのかをきちんと考えた。社員と話をする時間が適宜設けられているため、ある程度方向性が定まっていればアドバイスをくれる。
インターンの感想・注意した点
時間が少なかったため、ロジカルというよりもアイデア勝負な一面もあった。目標が顧客増加のための施策を打つことなので、そのアイデアをいかに納得してもらえるかのための論理性を作ることで精一杯だった。あとはマーケティングを全く知らなかったため、非常に勉強になった。
懇親会の有無と選考への影響
2日目の最後にピザやお酒を食べながらの懇親会あり。社員も普通に飲むようなゆるい雰囲気で行われた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員は2チームに1名つく、コミュニケーションをとりながら行える。その他の社員と話すタイミングはあまりなく、最後の懇親会くらい。ただフィードバックをかなり丁寧に班員からも社員からもしてもらえる状況にあり、その点ではメンターの社員とはかなり密な関係になる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
転職サイト、がつがつベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
この仕事が好きで働いているんだろうなと感じた、仕事大好き
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信KLab総合職