職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.47586 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 体育会、留学、 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、ほど講義形式だった。セールスフォースは商品が学生にとってあまり身近でないこともあり、かなりの時間をかけて講義を行って頂くことで、商品知識がついた。また、その他には会社がCSR活動として力を入れているボランティア活動も体感した。
ワークの具体的な手順
講義を聞くだけ。
インターンの感想・注意した点
1日目の講義に関しては特になし。
2日目の商品の体感ワークに関しては、班の中でそれぞれ多くの意見を出すことを心掛けた。他社のインターンとは異なり、新規ビジネス立案にようなものではないため、商品の使い方を学ぶワークであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりはかなりある。
ワークもそうだが、3つのグループに分かれてボランティア活動を行ったので、その際にかなり仲良くなることができた。
社員さんとの関わりもある。インターン後に懇親会があったため色々お話できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
なし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系らしく、あまり他人に干渉しない風土
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職