職種別の選考対策
年次:
24年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
No.294620 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望する職種を選んでください.
バックエンドエンジニア
機械学習エンジニア/データサイエンティストを選択した方は以下をご回答ください。 これまで開発経験の中でサーバーサイド、インフラに携わったご経験があれば教えてください(例:機械学習を使ってシステムに導入した経験、大規模なシステム開発の経験、インフラを構築した経験など)※Q2で機械学習エンジニア/データサイエンティスト以外を選択した方は「なし」とご回答ください。
なし
サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。
私が貴社を志望する理由は以下の2つだ。
①事業領域が広く、新規事業にも積極的
②幅広い技術領域に携われる
まず①について、私は将来、「1人で誰かの課題解決ができるエンジニア」を目指している。私は、現代社会の課題は多くの業界の課題が複雑に絡み合っているという印象を持っており、これを解決する...
Q2で選択した職種に関連するこれまでの開発経験について、個人開発やハッカソン、インターンシップの参加実績がありましたら詳細をご記載ください。【記載例:◯◯ハッカソン 期間:20◯◯年◯月~◯月(◯ヵ月) 使用技術:◯◯ 内容・役割:〜〜〜 参考URL:】(※内容・役割については詳細にご記載ください)
◯◯株式会社での長期インターン
期間:◯年◯月〜◯年◯月
使用技術:◯◯
内容・役割:開発
参考URL(関わったプロジェクトの一例):https://◯◯/
卒業研究
期間:◯年◯月〜◯年◯月
使用技術:◯◯
内容・役割:企画、設計、開発
参考URL:https://◯◯
ご自身で技術的な情報発信をしているURLやアカウントがあれば教えてください。(GitHub、Qiita、ブログなど、複数記述可)
GithubのURL
長期間(目安としては1ヶ月以上)にわたってグループで協調しながら何かに取り組んだエピソードを200文字程度で教えてください。他の回答と重複していても構いません。(技術的なエピソード以外でも可)
私は1年間プログラマーとして長期インターンに取り組んだ。
その中で、不明点を質問する際に特定の人に質問が集中し、その人の業務が進まないという問題が起きた。
ここで自分は各エンジニアにランクをつけ、下から順に質問するようにすればいいのではないかと提案した。この結果、質問対応に追われていた人の...
最近興味を持っている技術について、その理由と何が興味深いかと共に教えてください。(分野/粒度不問)
私が最近興味を持っている技術はNFTだ。これは非代替性トークンというデジタルデータに固有の価値をもたらすための技術だ。私はNFTを使って◯◯を作る研究をしている。◯◯は◯◯を多く含むため、NFTやブロックチェーンをそのまま使うと◯◯する恐れがある。このような理由からNFTを◯◯できないかや◯◯...
各質問項目で注意した点
自分が何をしてきた人間なのか、将来どんな風になりたいかをわかるように意識した.
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信Speeeビジネス職