職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.17393 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
一橋大学大学院 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1. あなたの人生の中で、大きな困難を乗り越え、自ら成し遂げたことは何ですか? (1-a).30字程度で要約して教えてください。 ※
学業とプライベートを充実させ、大学3年次編入試験に合格したこと。
(1-b) 上記の詳細と、その際に直面した困難、また、その困難をどのように解決したかについて教えてください。 ※(300文字程度)
過去の試験合格率が非常に低く感じられ、加えて予備校と大学講義やプライベートの両立が難しく感じられたため、合格は難しく思われた。その状況下、編入試験勉強及びプライベートに真剣に取り組み、不安に感じる時間なくモチベーションを維持した。また、優先順位をつけ物事をこなすよう心がけた。具体的には、予備校...
2. 学業や部活動、学外活動などで特筆すべき成果がある方は、ご記入ください。(200文字以内)
良い作品であるにもかかわらず、光が当てられていないアートの存在に疑問を感じ、音楽家及び手工芸作家を対象とするプロジェクトを主催。映像を通してクラシック音楽と手工芸品メイキングシーンを融合し、個別作品では生み出せない価値を生み出し、作品宣伝を行った。工芸家訪問、撮影、映像編集、オンラインでの作品...
3. その他アピールしたい経験がある方は自由にご記入ください。(200文字程度)
1年間の米国留学とフィリピン滞在経験。米国留学中、様々なバックグラウンドを持つ方々との交流、現地授業での積極的な質問や発言、ホストファミリーとの日々の会話や余暇を通し、文化や価値観の違いを実感。その後、未経験の途上国での生活も今後の人生観に影響すると考え渡比。日本語講師や主催プロジェクト等を通...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース