職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.79370 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
2019年6月
グループディスカッション(GD)
2019年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 5 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→GD
GDのテーマ・お題
特徴がある四つの企業の中でファーストキャリアとしてどこを選ぶか
GDの手順
ワークのお題発表→20分程でディスカッション→1分ほどでなぜチームとして選択肢に至ったかを代表者がプレゼンテーション→担当社員からフィードバック→アンケートを各自行う(終わり次第個々人で解散して良い)
プレゼン時間の有無
1min
選考官からのフィードバックの有無
ワークの解説
雰囲気
和やかだが一応ギラついている人もいる
注意した点・感想
他の参加者が東大・慶應・早稲田と高学歴層が多く、就活を早期にスタートしたメンバーも多くいたのでグループディスカッションの進め方をある程度は理解しといたほうがいいと感じた。
自分の意見をしっかり伝えられればOK
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし