■データテクノロジーをコアに、複数のプロダクトを展開
課題先進国である日本においてDXを遂行していくことが急務となっています。
その中で我々は、データの処理や操作を「ノーコード」で誰もが簡単にできることを実現するプロダクト、
「b→dash」の提供を行っており、また、2nd、3rdプロダクトの開発も進めています。
これらのプロダクトにより「データを誰でも使える”スマートデータ社会”の実現」を目指します。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
総合職 この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
ホームページURL | |
---|---|
代表者 | 安部 泰洋 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル26階 |
設立日 | 2010年4月6日 |
事業内容 | エンジニアしか扱えなかったデータの処理や操作を、 「ノーコード」で誰もが簡単にできることを実現する、 マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発/販売を中心に事業を展開しています |
従業員数 | 150 |
受賞歴 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2019/12/24ワンキャリ編集部
ゴールドマン・サックスからも調達したスタートアップ「フロムスクラッチ」 「未上場で100億調達」を成し得た企業はなぜ選ばれるのか
最近、テレビCMでよく見るようになった「b→dash(ビーダッシュ)」。2019年8月、そのb→dashを運営する株式会社フロムスクラッチが、KKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)やゴールド...