![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業
営業
No.157141 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
トランスコスモスへの志望理由についてご記入ください。(300)
貴社には「何がやりたくて何をもって入社したか」と常に自分になぜを問う人が多いと感じた。明確な目標を持った仲間と共に人と技術を「仕組み」で融合する事とサービスを使う事で、提供できるサービスは無限に存在するのではないかと感じている。貴社の可能性と私自身の可能性をすり合わせて更に自己の向上意識を上げ...
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。そこから学んだことや、成長したと感じることを具体的に教えてください。(400)
高校生の頃軟式テニスで、チーム◯◯人のキャプテンとして個人戦団体戦ともに地区予選最下位からインターハイ予選優勝に変えた。優勝する為には時間がなかった。この逆境に立ち向かう為、個々の技術だけではなくチームワークやモチベーションを重視した。練習をチーム戦に変え普段からチームで競い合える環境を創り、...
ご自身の長所をご記入ください
自分だけでなく、積極的に周りも前向きな雰囲気に巻き込んでいける所。軟式テニスでチーム◯◯人のキャプテンとして地区予選最下位からインターハイ予選優勝に変えた経験がある。今までを変えてやると強い気持ちをもって動き新しい練習や制度を導入した。貴社でも積極的に周りも前向きな雰囲気に巻き込みいきいきと働...
ご自身の短所をご記入ください
人の意見や情報に流されやすい所。良いと感じて価値を認めた事に対してハマりやすい。軟式テニスで、周りから良いと聞いた練習や制度をあれもこれも多くの事に手を出してしまい上手くいかなかった経験がある。全て鵜呑みにするのではなく周りの意見は一意見として受け入れ、何事も自分はどうなのかを考える事を大切に...
部活動、サークル活動について、ご経験内容を自由にご記入ください
約100人規模の硬式テニスサークルの◯◯兼◯◯を2年間担当している。10年間無かった初心者レベル別練習・他大学との練習会を企画し実施。メイン練習にも加えた。初心者と経験者のニーズを捉え、コートや時間をずらす事で初心者と経験者の練習をさらに充実させた。まず挑まなければ何も始まらないという考え方を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。