職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業
営業
No.150116 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業
営業
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
私は、「お客様企業のビジネス成功に貢献することで、喜びをもたらしたい」と考えている。私は◯◯のアルバイトを通して、メーカー様の提案によって行われる◯◯キャンペーンに貢献したことで、喜びの声を頂いたことにやりがいを感じていた。この経験から、企業のビジネス成功に貢献することで、喜びをもたらしたいと...
今までの人生で最大の「挑戦」(苦労したこと、工夫したこと、そこから学んだこと、成長したと感じること)
◯◯に留学した際に、留学コース内最上級クラスへ進級したことだ。私は、留学最初のテストで中級クラスに分けられたが、生徒たちの発言力や高難度の授業に圧倒され、クラス下位の成績ばかり取っていた。しかし、私はこの困難を乗り越えてこそ成長することができると前向きに考えた。そこで、毎月の試験に合格して留学...
長所とその理由
「目標達成のために全力で努力する」ところである。好奇心と向上心を強く持って困難な目標にも継続的に取り組むことで、自分の成長に繋げることができるからである。高校◯◯年次に英語コースを選択した私は、クラス1位の成績を目指して部活と両立しながら勉強に取り組んだ結果、◯◯年間クラス1位を維持することが...
短所とその理由
「頑固」なところである。自分の意見を強く押し出してしまう傾向があり、ゼミでグループワークを行った際にも周りの意見を聞かずに進めてしまった。現在ではこれを改善するために、自分の意見ばかりが正しいわけではないと認識し、グループワークの際には相手の意見にしっかり耳を傾けて柔軟に対応するように心がけている。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考