25年卒 ビジネス
ビジネス
No.340595 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年5月下旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
Q1-1.あなたのこれまでの人生を振り返って、"突出した成果" を出した経験を出来るだけ具体的かつ定量的に150字以内で簡潔に記述してください。
高校生の時に、週5回の◯◯部の活動と、週2回のアルバイトと両立しながら、1学年約320名の中で、常に全教科総合で学年1位の成績を取り続けたことである。過去私の母校でこのような結果を収めた学生は、私を含め2人しかいなかった。5段階評価の通知表では体育が4、それ以外の教科では全て5を取得し続けた。
Q1-2.上記の成果を実現できた理由(あなたなりに創意工夫した点など)を150字以内で記述してください。
常にPDCAサイクルを回し、限られた時間の中で、最も効率的かつ効果的な勉強方法を3年間模索し続けたからである。1位をとっても決して慢心せず、その時々に応じた自分の弱点と向き合い、克服するための勉強を継続した。また、教科や先生ごとの特徴を分析した上で必要に応じた勉強時間を配分し、勉強方法も改善し...
Q1-3.上記の経験を通じて得られた学びや反省を150字以内で記述してください。
実行したことに対する反省と改良を継続することの重要性を学んだ。なぜなら、1度成功したことで思考を止めていては、私はこの突出した成果を出せなかったからである。100%の結果に満足せず、さらに上を目指し、変化する状況に応じた対策方法をアップデートし続けることが、持続する成果に繋がるのだと分かった。
Q2.会社説明動画を視聴し、興味をもったポイントを最大3つ、1つにつき150字以内で記述してください。
各業界のプロフェッショナルの方々と接することが出来る点である。なぜなら、留学を通じて、様々な人の価値観、意見に触れることが、自身の視野を広げ、柔軟な思考力を生み出すために重要であると感じたからだ。そのため、私は日頃から年齢や経歴に関わらず、多様な人と積極的に関わり、刺激し合えるように心がけてい...
Q3.現時点で、当社(エムスリー)以外の企業でサマーインターンに参加したいと考えている企業を「参加意欲が強い順」に、最大10社までご記入ください。
◯◯株式会社
各質問項目で注意した点
とにかく簡潔で定量的に書き、全体の中でどれほど凄いことなのか、ということを意識して書いた。また、エムスリー株式会社が求めている人物像に寄せながら書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職