職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス系職種 ※職種ごとに分割
ビジネス系職種 ※職種ごとに分割
No.252358 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ビジネス系職種 ※職種ごとに分割
ビジネス系職種 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり2名、全体で20名程度 |
参加学生数 | 30人強 |
参加学生の属性 | 旧帝、早慶が中心 |
交通費補助の有無 | 遠方からの参加者には交通費、宿泊費が付与されていた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループごとに課題企業が与えられ、その企業の事業戦略を分析したうえで、それを達成するための新卒採用戦略を提案する。事前面談でチームメンバーやメンターの特性・雰囲気に関する要望を伝えることができ、それをもとに学生5人・メンター2名のチームが編成される。主なコンテンツは下記のとおりである
【...
ワークの具体的な手順
進め方は学生たちに一任されている一方で、メンターの方々が要所で助け舟を出してくださり、短い時間ながらスムーズに課題を進めることができる
インターンの感想・注意した点
非常に優秀な学生が集まっているという印象だった。また、社員の方々は我々学生の成長を第一に考えてくださる方ばかりであり、関わった任意の社員の方が、私たちの成長につながるような何かを必ず提供してくださった。
注意した点としては、当たり前で凡庸な示唆の提示から脱却することを心掛けた
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者・社員の方々ともに関わる機会が多かった。特に社員の方々に関しては、自チームメンターとの共同ワーク、他チームメンターとの意見交換、役員の方とのキャリア面談(個人面談)など、多くの方々と多様な接点があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
有名な就活サイトを運営する企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真に個人のキャリアの成功を大切にしている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職