17年卒 Web総合コース
Web総合コース
No.2642 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2名+講評をくださる社員の方10名程度 |
参加学生数 | 16人 |
参加学生の属性 | 国立大学から早慶が主だった。属性は様々だが自分の芯をもって活動し実績を出してきた人が多いと感じた。 |
報酬の有無 | 5日間2万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
年間売上100億円の新規webサービスを立案せよというワークに取り組んだ。
チームメンバーは、学生同士の直接交渉。好きな人と3人組を作った。
5日間、9時〜21時ごろまで議論を行う。執行役員らに対する中間発表があり、最終日に最終成果発表を行う。
ワークの具体的な手順
チーム組成→チームメンターを選択→リーンスタートアップのリーンキャンバスに基づき、企画を詰めていく→最終日に発表
インターンの感想・注意した点
事業案がサービスとして利益を生み出すか、定量的定性的に調査し分析していかなければならない点が他インターンと比較して難しかった。考える際のフレームワークや、事業案を構造化把握するスキルを教えていただけたので、学びが多かった。
参考にした書籍・WEBサイト
リーンスタートアップ
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は、主に自分のチームメンバー、メンター社員1名、人事1名と会話を重ねる。メンター社員にもよるが、毎日夜中までフィードバックをしていただいた。人事の方にも、毎日チーム内でも自身の振る舞い方についてフィードバックをしていただいた。他チームのメンター社員や、執行役員のフィードバックを受け...
インターン後の交流の内容
インターン終了1ヶ月後、人事の方と食事に行った。その後も2週間に1度ごと、5月末まで、自己分析のお手伝いをしていただいていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何も存じ上げなかったので、正直イメージはなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業務内容を把握すると同時に、過酷な業務をこなしていることが伺えた。その過酷さを楽しみ、未来の自分を想像しながら行動していける社員の方が多いと感じた。一人一人の社員の方の言語化力・分析力・ストレス耐性度が高い。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グーグル(Google)ビジネス職