職種別の選考対策
年次:

26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.412248 本選考 / オンライン1dayトライアル の体験談
26年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
26年卒
オンライン1dayトライアル
>
本選考
早稲田大学 | 文系
10月下旬
オンライン1dayトライアル
10月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 5時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 50人程度 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | slack |
会場到着から選考終了までの流れ
課題説明→ケースワーク①→休憩→ケースワーク②→休憩→発表→終了
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
具体的なことを言うことはできないが、広告事業部門・メディア部門におけるケースワークを講義動画を見ながら一人で進めていく。内容はそこまで難しいものではなく、動画を見ればできる。基本個人作業なため他者と直接関わることはない。
ワークの具体的な手順
講義動画閲覧→STP分析→施策立案
雰囲気
個人ワークのため、あまり関係ない。
注意した点・感想
正直、個人ワーク中は他者と関わることがないのでわざわざリアルタイムで実施する必要があるのか?と思う内容であった。
そして最も重要なのはこのタイミングで次の6次面接がカットされるかどうかが決まるということ。今までの選考とこのワークをもとにそれが決まる。噂レベルだが、ここでカットされず、最終選考...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
7月上旬
グループディスカッション(GD)
7月上旬
集団面接
7月中旬
個人面接
7月下旬
グループディスカッション(GD)
9月上旬
個人面接
10月上旬
対面1dayワークショップ
10月下旬
オンライン1dayトライアル
11月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職