職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.353268 本選考 / 1dayジョブの体験談
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
1dayジョブ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年11月
1dayジョブ
2023年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 半日 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
当日までにSlackの案内がくるので入っておく→Slackにてzoomリンクや当日のチーム割を発表される→zoomに入室→軽い企業説明→チームごとにroomへ→お題に沿ってワーク→チームのメンター(面接官)と面談→解散
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ワークのお題は25卒の採用取組について。(「素直でいいやつ」なはどのような要素があるか、どのような就活生の採用に重きを置くか、どのようなイベントを開催するか、など。)
ワークの前にチームビルディングの時間も取られており、選考はこの段階から始まっていると感じた。
ワークの具体的な手順
チームビルディング→書記やファシリの役割決め→テーマに沿ったディスカッション→メンターからのフィードバック→再度ディスカッション→発表
雰囲気
非常にラフな雰囲気ではあったが、短い時間で議論することが必要であり、切羽詰まった雰囲気になったこともあった。
注意した点・感想
出る時は出る、しかしメンバーはの配慮も欠かさないことを大切にした。笑顔で相手の意見を尊重するが、時間内に決まらない恐れがある場合は、「時間ないからこうしよう!」というふうにメンバーを引っ張ることを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。