職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.349421 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoom入室→GD→フィードバック
GDのテーマ・お題
今後展開するビジネスについて
GDの手順
まず、軽い自己紹介を行った。続けて前提確認を行い、それぞれが考える新しいビジネスについて話した。その上で、どんなビジネスが社会的にインパクトを残せるか考え、意見を出し合ってまとめた。そして発表しやすいように施策をつめた。
プレゼン時間の有無
2分程度で簡単にプレゼンを行った。
選考官からの質疑応答の有無
軽く質問され、答えられる人が答えた
選考官からのフィードバックの有無
簡単にフィードバックをもらった。
雰囲気
和やかだった。その場で合格と言われた
注意した点・感想
あまりグループディスカッションの経験がなかったため、とにかく意見を出すことが大事かと考え、思ったことは全ていった。面接官の人はブレイクアウトルームを出たり入ったりしていたが、いる時もいない時も同じ熱量で挑んだ。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。