職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.61366 本選考 / 弟子入りインターンの体験談
20年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
20年卒
弟子入りインターン
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019ね5月
弟子入りインターン
2019ね5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2日間 |
社員の人数 | 関わった人数でいうと10人程度 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
学生は4人ほどいたが、別の事業部に移動。
そこから、その事業部に2日間コミットした。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
詳しいことは事業部によって異なるのだが、自分の場合は最終目標は「事業の新規営業先の提案のプレゼン」だった。しかし、いわゆる普通のジョブではなく、自分の場合は社員さんに同伴して営業先に周る経験もさせてもらった。
ワークの具体的な手順
1日目は、営業先に周る+プレゼン資料作成
2日目は、営業先に周る+事業部のトップとミーティング+プレゼン
という感じだった。
雰囲気
カジュアルだが、本当に客先に行くので最低限のマナーは教えてもらった。
注意した点・感想
特に重要視されていたのは、「どれだけ短い時間で社員さんにプレゼンについてヒアリングできるのか」ということ。普通のワークとは違って、実際に社員さんが働かれているなかで行うのだが、そこでも貪欲に聞きに行けた人が勝ち残るらしいです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職