職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.224764 本選考 / 四次面接の体験談
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
四次面接
>
本選考
天理大学 | 文系
2021年4月中旬
四次面接
2021年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員/取締役CXO
会場到着から選考終了までの流れ
GoogleMeetに接続後、1人目と面接、その後、面接官交代。
質問内容
質問自体は今までの面接と大きく変わりませんでした。
ー企業選びにおいて大切にしていることは何か?
(就活の軸、志望業界、それらの理由とその背景)
ーミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーの中でどの部分に共感するか?
(共感するMVVCとその理由、原体験)
逆質問など
雰囲気
緊張感のある面接ではありましたが、全体的には圧迫などはなく、親身に学生を知ろうとしてくださる面接でした。
注意した点・感想
前回同様、就職活動との向き合い方についても聞かれます。納得感を相手に持たせられるよう意識するといいと思います。また、ミッション、ビジョン、バリュー、カルチャーに対してのどこにどう共感するのかも問われます。過去の経験と照らし合わせて応えられるようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年2月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年3月上旬
人事グループ面接
2022年3月下旬
マネージャー、役員面接
2022年4月上旬
リクルーター面談
2022年4月中旬
三次面接
2021年4月中旬
四次面接
2022年4月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー