職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.224764 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 ビジネス職
ビジネス職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
天理大学 | 文系
2022年4月上旬
リクルーター面談
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
二次面接通過後、担当人事との面談を設けられます。
担当人事はグループ面接を担当した方です。
会場到着から選考終了までの流れ
Google meetsに接続
質問内容
面談での質問内容は大きく2つで、二次面接の振り返りと、就活の状況です。
二次面接の振り返り
・今までの面接はどうだったか
・MFの志望動機
・どんなキャリアを思い描いているか
それらに関する深掘り
就活状況
・会社選びの軸
・志望業界とその理由
・受けている企業名
・各社の...
雰囲気
非常に和やかな雰囲気
注意した点・感想
一次面接や二次面接と一貫性を持って臨みました。面接の振り返りや、他社の選考状況、志望理由、MFに感じる魅力と不安などは包み隠さずに素直にお話しするようにしました。一次面接を担当した人事の方がリクルーターを担当するので、自分を通過させてくれた方ということもあり、安心して臨めます。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年2月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年3月上旬
人事グループ面接
2022年3月下旬
マネージャー、役員面接
2022年4月上旬
リクルーター面談
2022年4月中旬
三次面接
2021年4月中旬
四次面接
2022年4月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職
-
IT・通信VMware(ヴイエムウェア)セールス職