職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.16422 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2017/8/4-6 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 24人 |
参加学生の属性 | 関関同立以上 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(遠方者のみ)宿泊先は全員手配されている。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
山に行って、チームビルディングのワークをしたり海の砂浜で筋トレやモノマネなどのワークをした。
最終日は、自由形式でチームでインターンの締めくくりを表現する発表会をした。自分の苦手といかに向き合いチームに貢献できるかを試されるワークとなっていた。
ワークの具体的な手順
一日目〜二日目:山や海でのワーク
三日目:三日間のインターンを締めくくりを表現する発表会
インターンの感想・注意した点
ひたすらチームや自分自身と向き合うインターンシップでした。
企業説明は全くなくどちらかというと、社員さんの雰囲気を感じられるインターンシップでした。優秀な学生が多く、選考の時に選び抜いているのだと感じました。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ後に懇親会がありました。
MOVEのインターンシップ生限定で内定直結のインターンシップの選考案内がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中は社員さんがつきっきりで一緒にいてくれました。
1日目の夜にメンターさんと1対1の面談があり自分の課題と向き合う時間を一緒に過ごしました。インターンシップ後の懇親会では、社員さん全員とざっくばらんにお話する時間がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガッツがあり、熱いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系の熱い人が多いイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職