職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.342470 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム4人 |
参加学生数 | 100人 |
参加学生の属性 | 旧帝や関関同立、マーチが多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
バスケットボールのBリーグを運営している会社が広報担当を募集するという設定で、「求職者が増えるイベント」と「求職者が入社後に感じるギャップを減らすイベント」を企画せよというお題だった。2日間にわたって議論の時間がとられ、最後に発表をした。
ワークの具体的な手順
求職者が増えるイベントと求職者が入社後に感じるギャップを減らすイベントを企画する。
インターンの感想・注意した点
インターンの感想としては非常に参加者のレベルが高かったと感じた。エントリーシートではなく面接でしっかり論理的思考力や伝達力を見ているのだろうと思った。また、社員の方のインタビューがあり、会社の雰囲気について理解を深めることができた。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に案内される
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの初めに、アイスブレイクを行った。また、メンバー同士の中を
深めるためにお互いを呼び捨てやあだ名で呼ぶように指示された。そのおかげで仲が深まり、グループを進めやすくするきっかけとなった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に熱心な人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージは特に変わらなかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信イトクロ総合職