職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職
総合職
No.3745 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月4.5日
グループディスカッション(GD)
4月4.5日
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 丸2日 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 25人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
グループに分かれ、プレゼンテーションの準備をして時間になれば解散。
GDのテーマ・お題
セプテーニグループが未来、どんな領域でどんなチャレンジをしているか。
GDの手順
アイスブレイクの時間があり、その後グループメンバーの発表があり、テーマに沿ってグループ内で話し合いを進めていく。進めていく過程で社員への質問は認められており、疑問点を解消しながらプレゼンテーションの準備を行う。
選考官からの質疑応答の有無
疑問点に的確に答えてくれる。
選考官からのフィードバックの有無
プレゼンテーションの良い部分悪い部分についてフィードバックがある。
雰囲気
良い
注意した点・感想
グループディスカッションは終始楽しい雰囲気でメンバー全員が楽しんでグループディスカッションに取り組めていたと感じた。注意した点としては、チームの雰囲気作りに注力してメンバー全員のパフォーマンスが発揮される事を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。