職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.300700 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学大学院 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年5月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン(Google Meet) |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 75人ほど |
参加学生の属性 | 院生がやや多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「キャリア選択における市場価値を高める」ということにおいて、需要と供給と代替可能性にフォーカスして社員による講義と学生同士の議論が繰り返される。議論がグループディスカッション形式で、20分話し合った後学生同士の発表がある
ワークの具体的な手順
ブレイクアウトルームで話し合う。選択肢から業界を選び理由を考えるといった流れ
インターンの感想・注意した点
インターンから想起されるような課題解決型のものではなく、セミナーに近い形式である。インターン中のアウトプットは選考に影響がなさそうと思われたため、聞いた内容を自身のキャリア選択にいかに役立てられるかという見地で吸収するように心がけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほとんどなかった。
ブレイクアウトルームで議論する機会が3回設けられているが、すべて違う組み合わせであるのに加え、社員も議論を監視しているような印象は受けなかった。発表も同様に、ほとんど学生のみで進められた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
キャリアについてのアドバイスをしている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
たくさんの学生を見てきた経験を還元している
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし