19年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.18345 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 3月上旬に2日間 |
---|---|
実施場所 | 大阪の企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5名(うち2名は内定者) |
参加学生数 | 40人弱 |
参加学生の属性 | 旧帝国大、関関同立、早慶 |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ(自身の班には関東圏の大学からの参加者がいた。交通費の負担があると言っていた。) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮想の企業の課題に対して、解決案を練りプレゼンを行う。チームは6人編成。2日間ほぼワークに時間を割くスケジュール。1日目は22時くらいまで残ってワークを行った。2日間合計で4回ほどのプロジェクトマネージャーの社員の方によるアドバイスの時間がある。
ワークの具体的な手順
手順は特に設けられておらず、チームに委ねられていた。定量的なデータと定性的なデータが含まれた資料が膨大にある。資料から課題を見つけ、解決策とそれに伴う効果まで提示する必要がある。2日目に10分程度のプレゼンテーションを行う。
インターンの感想・注意した点
苦労した点は、取り決めた物事の擦り合わせだった。言葉で定義しそれを共有することに非常に時間を要したため、指針は早く決まったにもかかわらず、2日目には遅れをとっていた。やはりある程度のところで合意し、次に進むという時間配分も大切になると思った。時間がおした結果、最終的に発表材料となるプレゼンのス...
懇親会の有無と選考への影響
2日目に懇親会あり。懇親会が選考に影響しているイメージはなかった。自身は参加者としか話をしていなかったが、後に選考に進むよう通知が来た。懇親会での社員との接触はプラスにはなると思うが、マイナスには働かないのではないかと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は、主にチームのメンバーと行動を共にしていた。懇親会ではオープンで全参加者との交流が持てた。社員の方とは、ワーク中に時々見に来てくださったり、パソコンで選考と思われるメモを取っている印象があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
系列会社のキャリアアドバイザーの方にお世話になっており、会社のことはよく聞いていた。しかし、リンクアンドモチベーションが優位性を持つモチベーションを用いた技術を詳細には知らなかった。社員の方については、秋のインターン選考も受けたため、何人かの方は知っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
レベルの高いワークをさせて頂き、社員の方も非常に優秀な方が多いと感じた。また、ワークで、モチベーション技術について触ることが出来たので会社の理解にもつながった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
人材・教育トライグループ総合職
-
人材・教育エス・エム・エス(SMS)キャリアパートナー職