職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.116802 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年7月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 施策提案 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 良くしゃべる |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新プロダクトの問い合わせ件数が増えるマーケティング施策を提案せよ
事前に振り分けられていた5、6人程度のグループで進める。テーマとなるプロダクトはfreeeの実際の新サービス。事前に情報は与えられる。
ワークの具体的な手順
プロダクトの情報、個人ワーク、グループワーク、最後には発表、優勝チームの発表、フィードバックという流れ。
インターンの感想・注意した点
各ワークの前にインプットの時間がありfreeeが大切にしている価値観は何か、法人マーケティングとは何かなど知ることができるので与えられた情報を十分に生かしてアウトプットするように心がけた。現実性がそれなりに重視されていたよう。に感じる。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターさんは常についているというわけではなく、大半の時間は学生たちのみで進める。昼食時にメンターさんと雑談をしたり、中間フィードバック時間に30分程度意見を頂く問う形だった。ワーク中にちょくちょく社員さんが画面OFFで入ってくる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
勢いのあるベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
スモールビジネスに真摯に向き合っている
アソビゴコロ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信TISシステムエンジニア職