職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス
ビジネス
No.342214 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネス
ビジネス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月5日~6日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 70名程度 |
参加学生の属性 | 傾向なし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・M&A及び新規事業に関するグループディスカッション(2時間)
・課題解決型のグループディスカッション(2時間)
・現場社員からの事業説明
・グループディカッションのフレームワーク講座
・新卒社員による座談会
ワークの具体的な手順
基本的なグループディスカッションのフレームは事前の講義で教われるため、それに則ってワークを進める。
インターンの感想・注意した点
2回のグループディスカッションはいずれも難易度が高く、求められる水準も高い内容だった。その分自分に足りない考えや能力が、終わった後には理解できるインターンだった。基本的なグループディスカッションのフレームワークなど、座学的なところはきちんと知った状態でインターンに入ることで、より質の良い学びを...
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的には社員さんから学生への情報発信ということが多く、声を出したりした対話という形は見られない。座談会や質問応募の時間で基本的には社員さんとの会話が行えるため、個人的な話をしたりする機会はかなり限られると思われる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
医療業界をけん引している企業というイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
医療以外にもDX、M&A、海外事業など、基本は医療に置きつつも、幅広い事業を展開しているという印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職