職種別の選考対策
年次:

25年卒 本社採用コース(総合職)
本社採用コース(総合職)
No.353633 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 本社採用コース(総合職)
本社採用コース(総合職)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | MARCH・日東駒専 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずマーケティングリサーチに関する簡単な説明がある。その後、グループにわかれてコンサルティングセールス業務とリサーチャー業務の体験ワークがある。実際に業務で使われるような詳細なデータを基に分析や提案を行う。
ワークの具体的な手順
コンサルティングセールス業務のワークでは実際にあるサービスの会社について提案を行う。リサーチャー業務ではリアルなデータを用いて分析を行う。発表は代表のグループのみ。
インターンの感想・注意した点
かなり時間が短いため、時間配分や役割分担をしっかり行う必要があった。またデータを取り扱った経験がなかったため、膨大なデータの中から必要なものを選び取るのに苦労した。ワークの難易度が高いため、チームで協力することが重要になると思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間がほとんどであるため、同じグループの学生とは長時間関わることができる。他のグループの学生とは関わりなし。社員は見回りにこないため、関わる機会はほとんどなかった。ただインターン参加者は後に社員座談会へ案内される。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
データに基づいてビジネスを行う企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な業界を支えることで社会貢献を行っている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信freeeビジネス職