職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.407368 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
5月上旬
グループディスカッション(GD)
5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 3人ほど |
学生の人数 | 30人ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明などがあったとにGD
GDのテーマ・お題
タイミーの事業を展開する新しい領域やサービスを考案せよ
GDの手順
最初に自己紹介などをした後に二十分くらい時間があった。現状進出していない領域を調べてそれ以外の場所から検討した
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
三分くらいで発表する
雰囲気
みんな緊張していた
注意した点・感想
就活生の就活が増えていく5月くらいの段階であったため、あまりグループディスカッションを経験していない人も多かったので、経験があるとバリューを発揮しやすかった。時間は足りないので収束と発散の時間配分に気をつけた
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア