職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.407368 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8/23-25 |
---|---|
実施場所 | 本社オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人以上 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 東京一工、旧帝大、早慶、MARCHなど |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3年後に100億円を創出する事業拡大案を立案するというワーク内容だった。メンターの社員さんがチームに対してついてくれる。最終的には役員人に対してプレゼンなどを行う。最初にタイミー流の事業創造のインプットがある
ワークの具体的な手順
インプットの後にワークをする
インターンの感想・注意した点
インターンの選考結果が来るまでにだいぶ時間がかかり、インターンに参加できるのかどうかわからず、予定が決まらずに断ろうと思ったが参加して良かった。優勝チームの賞金が出るだけあって起業している学生や長期インターンでバリバリビジネス経験がある学生が非常に多い
懇親会の有無と選考への影響
影響ない
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの社員さんが各チームについてくれ、インターン中のディスカッションをサポートしてくれる。参加している学生さんとも3日間議論を続ける中で、いろいろと関わることがあるのでとても仲良くなることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和気藹々としている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア